参ったなァ 胸糞耐性はそこそこあるつもりだったけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:30:31

    割とガチめに気分悪くなっちゃったよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:31:23

    どんなシーンなんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:32:37

    詳細を教えて欲しいのは俺なんだよね
    参ったなぁたった一枚で気分悪くなったのに読みたくなっちゃったよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:33:01

    よくわかんないけどきもっ
    きもちわりーよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:33:20

    幼虫化っスか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:34:05

    早く詳細を教えろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:34:33

    あかんやん
    脱皮するように変化しないと
    ワシが悲しむで

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:35:48

    紹介しよう 常人仮面だ

    殺す=殺した存在の要素を受け継ぐ
    このルールを利用して敵を蛆虫に変身させた主人公は作中で最もヤベー奴なんや

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:36:48

    >>8

    蛆虫を殺させたってことっスか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:37:18

    >>3

    しゃあっ

    常人仮面 第1話|裏サンデー罪を犯し、ツミを守れ。urasunday.com

    >>2

    何かしらの生き物を殺したらソレになってしまうって世界観で

    (雑魚とかジジイを殺してしまうと弱体化するから弱いことが逆に生存に繋がる)

    潰すと回復できる代わりに蟻化して知能が低下する蟻パック使って無限回復する兄弟いてめんどくさいから

    知能下げて致命傷与えてから蛆虫たかってる死体に誘導して蛆虫殺し強制して蛆虫化させて無力化したシーンっスね

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:37:21

    結構評判ッポイヤンケ
    今度読ムヤンケ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:37:24

    胸糞というよりグロだな...

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:37:32

    ふうんお前人間じゃねえとは人間じゃなくされた蛆虫に言ってるということか

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:38:16

    >>8

    ふぅん

    キャプテン・マッスルがマフマドベコフを倒すとキャプテン・マッスルからマフマドベコフになるということか

    メルニチェンコ どこへ!

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:38:17

    >>9

    そうっスね

    ちなみに死体に湧いた蛆虫を殺すよう誘導したらしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:39:45

    いまいち想像がつかないから読んでみるのん

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:39:50

    なかなかの頭脳プレイで面白いと思ったのが俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:40:12

    妖怪体おいてけくらいならまだ見てられたけど蛆虫強制はちょっとキツすぎて見てられなくなったのが俺なんだよね
    普通に頭おかしいでしょう

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:40:34

    ふうん そういうことか

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:41:07

    教えてくれこのお姉さんは死ぬのか?

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:41:26

    普通にスレ画のせいで気分悪いヤンケ通報スルヤンケ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:42:19

    これでも私は実践派でね…試しに一話読んでみたよ
    その結果「今日のとこはもうねんねして明日から続き読もう」って思ったよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:42:36

    なんじゃあこの見るからにロクでもない最新タイトル2話は

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:43:13

    自分は化物の肉体になりたくないから敵を殺せないけど敵は人間の肉体になりたいから容赦なく殺しにかかってくるっていう中々縛りの効いたルールの面白い漫画っスね

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:44:16

    気になってSNSで調べてみたよ
    そうしたら「めちゃくちゃ面白いけど他人に勧めたくないし本棚にこんなの置きたくないし主人公みたいな人間と関わりたくねーよ」という意見が散見された

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:45:17

    素朴な疑問なんスけど、その世界観で食事ってどうしてるんスか?
    菜食主義で生きるにしても農業やってたら動物やら虫やらの駆除は必須だし人類が残らないと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:45:39

    ちなみにスレ画って何話なんスか?

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:45:40

    >>20

    どの世界にも言えるが…こういう作品に限って女の子が酷い目に合う!

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:46:08

    >>27

    28話…

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:46:13

    ちなみにこの話の最強ポジは熊らしいよ
    当然を超えた当然

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:46:17

    お姉ちゃん大好きだし借りを返したいから頑張ってるだけなのにひどいよねパ...捨てられたからいないんだった

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:46:22

    試しに読んでみたんスけど、そもそもこの兄弟は人間の身体に戻るためにスペアの殺すために人間を用意してたりするんで、まず襲ってる兄弟側がお前ら人間じゃねぇ!ってならないスか?都合よくないっスか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:47:19

    >>32

    こんな世界でそんな倫理観通じるわけないやん…

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:47:42

    >>32

    自業自得とは言えさすがにいくらなんでもここまでのことをされるとは思ってなかっただろうから本当に仕方ない

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:48:57

    世界観的には弱肉強食なんスけど、弱肉食らえば喰らうほど強者が弱くなるって感じっスかね?

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:50:18

    とりあえずすぐ読める3話まで読んだけどノリとかデザインとかが独特で少しキツいスね
    話はこれから面白くなりそうで気になるのん

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:50:25

    >>32

    いくらなんでもノリノリで野球のボールにされたりこんな目に遭わされるとは思ってなかったと思われる

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:50:26

    >>26

    主人公たちは謎の異界に紛れ込んだ立場なのでそこら辺はよく分からないっスね

    忌憚の無い意見ってやつっス

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:50:34

    >>35

    そうっスね

    ちょっと力加減ミスってまとわりついてくる無能力一般ジジイ小突いて殺しちゃったらもうゲームオーバーなんだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:51:34

    蛆虫からちょっとずつ強い虫を食べさせていけばいいと考えられる

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:52:38

    常人仮面は一応類型としてはクラス転移ものに分類される……しゃあけど主人公だけじゃなくクラスメイトも結構個性あるわっ

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:53:41

    >>38

    ふうん作者の人そこまで考えてないと思うよというわけか

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:53:53

    この設定には致命的な弱点がある
    常在菌や腸内細菌の存在や

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:53:59

    >>40

    まぁ実際2人以上いるなら助け合えば強くなれる世界っスよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:54:03

    ボケーッ。なんかの画像で隠して、閲覧注意くらいつけろやあっ

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:54:16

    まあ兄弟愛感出してるけどコイツらはコイツらで兄弟以外は女は犯して男はいいのいたら殺して体奪おうとしたクズだからいいんやけどなブヘヘヘ

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:54:23

    一話だけ今読んだんスけどもしかして主人公を殺したやつって大ポカやらかしたタイプ?

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:54:54

    なにっ

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:54:54

    飯ってまだ食って無くないスか?
    夕方転移から2日目の朝だった気するのん

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:54:57

    サイズ据え置きなら育ててあげればすごい強いハエが生まれるんじゃないスか?

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:57:18

    この設定が発動するのは人間(元人間の化物)が殺した時だけということになっている
    だから熊が無双するんだなァ……

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:57:25

    >>46

    お言葉ですがそういう世界観と価値観の世界なのでクズではありませんよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:58:08

    これ森歩いてて虫踏んだり蚊を叩き殺したりしたらどうなるんスか?
    それで変身するならオチオチ歩くことすらできないと思われるが…

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 01:59:19

    >>53

    小動物は1回で数殺さないとノー判定っぽいっスね

    だからこの兄弟は生きた蟻をたくさんのコンドームに大量に詰め込んで回復パックとして持ち歩いてるんだ

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:02:38

    >>54

    あの…そんくらいならアリの行列を謝って踏んでもアリになりそうなんスけど…

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:03:58

    >>55

    ギッシリ蟻詰めたの10パックくらい使ってやっと手が虫化してカタコトになるくらいのリスクだからそのくらいなら踏んでも問題ないと思われる

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:05:20

    >>55

    小さい虫は1度に大量に殺して進行度がちょっと上がるくらいだからそのくらいは問題ないと思われる

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:06:15

    なり代わるのって自分の今の体積分の殺 害とかそういう感じなんスかね

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:06:16

    >>56

    >>57

    じゃあなんで蛆虫踏んだだけで侵攻度が上がるだけじゃなく1発で蛆虫になってんだよえーっ!!

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:07:35

    >>59

    放置された人間の死体にアホほど湧いてる蛆虫大量に潰したからやん…

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:08:40

    >>60

    あの…>>56のレベルで殺してようやくちょっと進行度合い深まる程度なのにその程度で一気に蛆虫になるとは思えないんスけど

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:09:19

    作者の人そこまで考えてないと思うよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:09:30

    まあ気にしないで御都合主義ってやつですから

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:09:54

    >>61

    蟻化ヤバい状態で更に蛆虫ラッシュしたから進行しちゃったんじゃないのん?

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:10:18

    あんたね
    殺しすぎだよ

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:11:11

    別に意図してアホほど数揃えて殺さなきゃ進行判定にならないから日常生活で気を付ける必要はないってのはわかったからいいんじゃないのん?

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:11:18

    >>62

    >>63

    禁断のご都合主義二度撃ち

    まぁこういう世界観だとそういう矛盾点出てしまうから仕方ない本当に仕方ない

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:11:48

    >>65

    うげっ

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:12:08

    マネモブによる粗探しが始まった…
    いよいよヴォルデモート化の1歩を歩み始める

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:12:21

    気になったんならここでゴチャゴチャよりも読んできたら良いんじゃないスか?

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:12:23

    >>65

    聞いて想像してた以上に殺してて笑ったのは俺なんだ

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:12:32

    ふぅん 鬼龍がみかけだおしのゴリラを倒したらパワーアップするってことか

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:14:01

    でもね、おれ猫展開とか猿展開とかいって矛盾探しする奴嫌いなんだよね
    一読者の妄想ごときが公式様に楯突いてこき下ろそうだなんて蛆虫を超えた蛆虫でしょう?
    声を張り上げるだけで何もしてないんだから本当に認めてるんだろボクゥ?

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:14:42

    >>73

    お言葉ですが蛆虫を超えた蛆虫なのはスレ画ですよ

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:15:02

    >>74

    文字通りの蛆虫はルールで禁止スよね

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:15:27

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:15:48

    >>74

    本当に蛆虫を超えた蛆虫なんだよね凄くない?

    人間というよりビック・蛆虫だな……

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:16:09

    >>73

    お前ここをどこだと思っとるんや"タフカテ"やぞ

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:16:10

    >>48

    パパ顔射するよ

    下着見せつけ女クリーチャーで完全テクノブレイクだ

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:16:49

    まあ気にしないで
    ここで殺されるくらいならと弟も蛆虫にダイブして兄弟蛆虫で仲良く寄り添いますから

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:16:58

    >>78

    ふぅん…糞にたかる蛆虫以下というわけか

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:17:23

    もしかしてこの世界ならマネモブなんざ誰もなりたくなくて狙わないから無敵なんじゃないんスか?

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:17:40
  • 84二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:17:55

    面白そうな設定だけどさすがに絵面キツイし主人公も奇形だからメンタル折れそうなんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:19:18

    >>82

    お言葉ですがヨボヨボのジジイじゃなくてマトモな人間の形してたら狙われますよ

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:19:47

    >>82

    五体満足の成人男性という時点でジジイや障がい者から狙われるので無理です

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:21:49

    >>43

    「生物」の定義を微生物が複数集まって循環器を構成している とかに設定すれば回避できるのかもしれないね

    この辺まで考えてるなら見事やな…

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:23:51

    そもそもその辺りの情報が主人公側でも不明だから異世界先輩のこの兄弟拷問して情報聞き出そうとしてるパートなんだ

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:24:26

    >>87

    悪いねえこの漫画シュールギャグと胸糞を両立してる彼岸島みたいな漫画なんだよ

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:25:02

    アカンやん誰も本編知らんからスレの流れがズレてるで

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:25:58

    >>90

    ううんどういう事だ

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:36:07

    迫田くんの性別はどっちになってるのか教えてくれよ

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:37:52

    殺すと自分に害が及ぶ可能性があるから色々な方法で無力化を試みる点には好感が持てる

    いや…そこまでやれとは言ってないんスけど…

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:38:21

    >>84

    主人公は変わった見た目になってるのは顔だけだからマシを超えたマシな部類なんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:38:45

    >>41

    碌でもない死に方しそうなのがうじゃうじゃ居るんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:50:08

    >>92

    そもそもあのウサギモドキ女なんスか?

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:51:50

    この最新話はどこで読めるのか教えてくれよ

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:52:04

    この漫画
    1.遺伝子的に人間に近いものを殺した方が変身する
    2.同族を殺すと変身割合が高い
    というルールがあるから腸内細菌やウジ虫化はそこら辺のルールで何とかしてると考えられる

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:52:53

    待て 面白い奴が現れた
    "スリル・チェイサー"だ

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:53:10

    >>97

    しゃあっ マンガ・ワン

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:53:16

    >>97

    しゃあ!マン・ガワン!

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:53:44

    >>100

    >>101

    君たちに勲章を与えたいよ

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 02:53:55

    主人公に情や恩を返す概念がちゃんとあるのも怖いんだ
    そもそもスレ画の畜生行為も自分庇って敵殺して変形しかけてる同級生助けるためにやってるんだ 絆が深まるんだ

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 03:00:23

    >>96

    貧相な体つきしてるけど胸あったし女なんじゃないスか

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 03:08:07

    きもっけど…おもしろそうだーよ

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 03:18:08

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 03:24:41

    >>96

    ちょい足しで目が見えないから下着の色が上下合ってるか確認するために通りすがりのクリーチャーに見せつけてるんだ

    エロさが深まるんだ

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 03:24:42

    自分興味持ったんっスけど熊が最強のシーンって何話っスか?
    マンガワンのハートが足りないのん

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 03:25:31

    >>108

    第18話っスね

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 03:27:29

    >>109

    あざーっス

    明日の9時に読んでみるのん

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 03:34:47

    >>73

    ◇なぜ関係ないのに猫展開とか言い出す…?

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 03:42:15

    でもこの主人公は余命わずかだったころからいつ死んでもいいように恩や借りは必ず返すっていうルールをもってて、これも助けてくれた仲間を救うためなんだ
    敵に容赦がないだけで心はあるんだ

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 04:26:38

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 07:20:05

    これでも私は慎重派でね とりあえず無料で読める部分を読ませてもらった
    その結果変身の法則は作中登場人物の経験による推測で細かい部分にツッコミを入れるのは現段階で意味がないことがわかった

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 07:25:56

    とりあえず揚げ足取っておいて考えられてたら同じように揚げ足取ってた奴ら叩けばええやん…

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 07:28:11

    つまんねーよってなったら一気に世界観について叩かれそうな設定っスね
    逆に上手いこと処理できれば神と崇められると思われる

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 07:35:16

    ちなみにこの主人公は家族愛を見せて逃げなかったスレ画の兄弟に「よし!!バカで助かる!!」って思ったらしいよ

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 07:37:33

    >>52

    じゃあ蛆虫にされたのもそういう世界観だからで胸糞でもなんでもないヤンケシバクヤンケ

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 07:42:23

    ドン引きシーンでギャグなのかガチなのか分からないのが俺なんだよね

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 07:43:48

    >>117

    こんな蛆虫が主人公ってそんなんあり?

    主人公としての自覚が足らんのとちゃう?

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 07:45:02

    読んできたけど露悪描写やゴア表現を漫画的な外連味に絡めてそんなに不快じゃない、むしろ面白くしてて作者漫画描くの上手だなって思ったっス追読決定ェ

    細かい設定というか世界観を主人公たちがどうやって解明するのかも漫画の軸になってるからやっぱ聞き齧りの情報だけで粗探しするのはマジで無意味っスね 百聞は一見にしかずってやつっス

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 07:45:17

    >>120

    まあ気にしないで

    自分を助けてくれた善良なクラスメイトを助ける生贄にするためですから

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 07:47:53

    >>122

    主人公が一般人の倫理観から外れてるのは事実やが…細かいところで妙に義理堅かったり姉貴一番なのはブレなかったりで割と好感が持てるよねパパ

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 07:48:50

    おもしれーよ

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 07:49:56

    嫌悪感を催させる描写ではあるけど胸糞とはまた違うと思うんだよね

    ◇この>>1の目的は…?

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 07:52:24

    >>125

    恐らく胸糞耐性をグロ耐性と勘違いしたと思われるが…

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 07:57:44

    スレ内で出てる疑問は大体作中で既に説明されてるんだァ
    あかんやん普段は未読蛆虫叩いとるのに作品読まんと文句言ったら、スレ画の蛆虫も悲しむで

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 07:59:16

    むしろ両手が触手になったパパ活女が死なずにパーティー入りしてるあたり結構味方サイドには有情な作品なんじゃねぇかと思ってんだ

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 07:59:33

    >>119

    家族愛の深い兄弟を外道味ある作戦でハメて蛆虫にするドン引きシーンであり…

    自分を助けてくれた仲間のために代わりの体を用意するために奔走するガチシーンでもあり…

    明らかに人間じゃない主人公を人としてアレな行いをした人間じゃない敵がてえめ人間じゃねえと言うギャグシーンでもある

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 08:02:30

    結構面白いし最初に貰えるハート?みたいなやつでギリ読み終わる話数だっから一気読みできたのん

    あざーす>>1さんのおかげでそこそこ面白い漫画を知れたッス

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 08:04:39

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 08:05:26

    エロはあるのか教えてくれよ

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 08:05:44

    (ホッケーマスクのコメント)

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 08:06:13

    >>132

    ちょい…足し…

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 08:06:45

    でもねオレ先生スキなんだよね
    あんなに立派で尊敬できる大人なかなかいないでしょう

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 08:23:59

    >>135

    生徒「誰なんだ」

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 08:30:12

    >>135

    確かに立派…だけど先生こんな立派だったかな

    あれ?これ先生なのか?

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 11:42:28

    >>135

    お見事です村民の重吉さん

    やはり私が見込んだ通り貴方は素晴らしい大人だ

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 11:47:23

    実際戦争とか食事とか法律ってどうなっているのか描写しない理由を教えてくれよ
    せっかく面白い設定だと思ったのにこ…こんなの納得できない

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 11:51:25

    >>139

    まだ二日目で情報収集フェーズだからじゃないスか

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 11:53:01

    >>139

    まだ序盤を超えた序盤なんだ

    これから描写されるかもしれないんだ

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 11:54:33

    つみちゃんとやらせろ

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 13:11:06

    >>142

    佐久間君の生贄決定ェ

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:08:52

    >>127

    教えろ

    早く食事に関する答えを教えろ

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:10:46

    >>144

    マジで説明されてるから読みに行けよ━━━━っ蛆虫野郎ッ!

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:14:07

    >>128

    ウム...正直死ぬと思ってたんだ

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 07:43:40

    >>145

    何話に説明があるのか教えてくれよ

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:02:32

    >>147

    嫌だ読みたがらないものには教えたくない

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:09:42
  • 150二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 09:09:07

    ウム…植物はバキッバキッの対象外なんだなァ
    道草ヲ食ウヤンケ狩ルヤンケ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています