- 1二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 10:10:13
- 2二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 10:14:34
原作は90年代が舞台やけど
アニメは現代が舞台やからやん…… - 3二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 10:18:07
原作だとまだ携帯電話普及してないから連絡取れないから成り立ってる話とかあったのに
アニメで現代舞台にしたせいで「いやスマホで連絡取ればええやん」って何度もなったんだよね - 4二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 10:20:02
- 5二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 10:21:52
まぁすぐ外すしええやろ
- 6二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 10:22:12
↓ここら辺に穴空いてるしの画像
- 7二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 10:23:27
↑ここら辺に穴空いてるしの画像
- 8二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 10:24:18
- 9二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 10:25:48
まぁこれは流石に規制に引っかかると思うから仕方がないと思ってんだ
- 10二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 10:29:09
- 11二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 10:30:43
ほとんど原作既読者向けアニメになってたよねパパ
- 12二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 10:30:43
でもね俺序盤のシンイチがメガネなの結構好きなんだよね
外して原作のキャラデザに近くなるのは熱いでしょう? - 13二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 10:31:33
ウム、変わってしまったというのをビジュアルで表現する分にはとても良い演出なんだなァ
- 14二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 10:33:32
現代を舞台にしたせいで野良犬の死骸のくだりも
今の時代野良犬なんてほとんど見ないから違和感凄かったのね - 15二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 10:36:08
時代設定改変せずそのままにした方が良かったんじゃねぇかと思ってんだ
- 16二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 10:38:40
- 17二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 10:39:42
- 18二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 10:42:19
加奈ちゃんも死ぬ回で原作通りテレパシーで連絡先交換してないシンイチ呼ぶ展開のためになんかわざとスマホ置いてった展開やらされてたよねパパ
ニコニコであそこのシーンめっちゃツッコまれてたんだ - 19二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 11:09:42
秋から冬の間に妊娠・出産した子供が何の変哲のない人間だなんて
こ… こんなの納得できない - 20二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 11:20:34
切り離してやるからねのシーンでBGM流し続けてたのはマジでセンスねぇなと思ってんだ
- 21二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 11:23:08
親の身体に負担をかけないとは…立派な孝行や
- 22二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 11:23:36
BGMがうるせえと思ってんだ
- 23二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 11:24:26
喋って動くパラサイトたちを見るためにアニメじゃねえかと思ってんだ
- 24二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 11:26:00
寄生されたおかんに殺されかけた後にミギーと同化して身体能力が上がったのをわかりやすくするためやん……
- 25二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:07:33
ミギーの声は映画版よりも好き
それが僕です