静謐ちゃん見た目は可愛いよね見た目は

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 12:47:05

    スパさんやオジマンレベルの外れなんだよね酷くない?
    しかもうっかり呼び出す可能性は星5より高い……!

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 12:47:54

    激えろ
    やらせ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 12:48:14

    待てよ こんなかわいい娘に殺されるならまあまあ良しなんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 12:48:15

    やら

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 12:48:49

    触れなくても息とかで死ぬ事あるとかいいんすかコレ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 12:49:24

    >>2

    >>4

    荼毘に伏したよ………

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 12:50:05

    FGOだと蒼銀の記憶が猿空間に送られてるってネタじゃないんですか

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 12:50:19

    少なくとも肌に触れてまで生きてる以上はそこそこの耐性はあったんだよね悲しくない?

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 12:50:49

    砂糖水を14kg準備してたので大丈夫だったのん
    備えあれば憂いなしだねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 12:51:24

    >>9

    刃牙っ!?

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 12:51:37

    >>9

    なにっ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 12:51:38

    >>9

    毒が裏返ったあっ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 12:52:10

    おいおいチャラ男やカルデア職員と普通にボボパンしている良いメスブタでしょうが

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 12:52:20

    ムフフ……刃牙が聖杯戦争に参加してるのん……

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 12:52:46

    >>13

    毒殺を超えた毒殺

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 12:53:17

    >>7

    恋をした自分という記憶を独占するせいで何も変わらないんだよね、凄くない?

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 12:53:32

    >>9

    おいおい、解毒に必要だったのはあくまでも相反する毒手による毒でしょーが

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 12:53:36

    ハサン失格以前の問題なんだよね、酷くない?
    首を出してもらおうかァ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 12:53:37

    FGOのいい子しか知らなかったから普通にドン引きしたのは俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 12:53:46

    >>1

    >星5より高い

    ソモソモ星ノ多寡ガ呼ビヤスサニ関係スルトカ無イヤンケ

    オマエエアプヤンケ?シバクヤンケ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 12:54:41

    >>17

    プラシーボ効果だと思われるが……

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 12:56:03

    静謐ちゃんのこの画像メチャクチャ好きなのが俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 12:56:18

    >>20

    おそらく1/7の中の1/19である静謐を引く可能性は星5を引く確率より高いということだと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 12:56:48

    アサシンがハサン・サッバーハ確定ガチャの場合回したら5%くらいの確率で出てくる分召喚率は無茶苦茶高い部類に入る
    それでいてこの地雷なんだよね 酷くない?

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 12:58:19

    もしかして聖杯戦争のアサシンは呪腕先生と百貌さんが一番の当たりなんじゃないすか?
    前にそういうスレを建ててFGO出身のアサシンで優勝狙えそうなやつはいるのん?って聞いたら性能はよくても小太郎くん以外は性格に難ありだったんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 12:59:30

    待てよオジマンは単純に血縁召喚が叶えば穏当に付き合えるんだぜ
    まっファラオの血筋が残ってるかとか呼ばれたとして来てくれるかは微妙なんだけどね

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 13:01:11

    オイオイ灘神影流があれば余裕でしょうが
    あっ今常にこれしとかないといけないって思ったでしょ

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 13:02:17

    >>26

    呼ばれた=妻の墓が荒らされた

    とにかくオジマンディアスは「召喚したものを殺すため」に召喚に応じる危険なサーヴァントなんだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 13:29:06

    マスターの人カワイソ…

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 13:33:42

    >>22

    泣きました 私は女で推定イラン系でバイで少数派ムスリムで性従事者の少年兵です

    そういう問題じゃないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 13:35:14

    >>23

    1/7+×1/19= 0.00751……(以下略)


    静謐が出てくる可能性は0.75%……

    星5サーヴァントが排出される1%より静謐が出てくる可能性の方が低いと思われるが……

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 13:37:52

    なんじゃあこの愚か者は
    晩鐘の鐘を鳴らせっ 斬首開始だっ

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 13:44:18

    メス豚を超えたメス豚
    淫売を超えた淫売
    性格やワンチャン性を考えたらマジでハサン先生が一番優良アサシンなんだよね、酷くない?

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 13:47:20

    ぐだアゲしたいわけじゃないけどそりゃあマスターが毒耐性持ってたら懐くわな…と思った
    それがボクです

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 13:47:28

    >>33待てよアサシンでまとめると流石に他にも候補いるんだぜ

    ハサン最良ならいいよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 13:50:42

    アサシン呼ぶと一定確率でこいつ来るのが怖いを超えた怖い
    アポクリファでは「褐色の女が来たらすぐ令呪で縛れ」みたいな情報広まってたんスかね?

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 13:54:41

    >>36

    百貌・アスラヴグハサン「えっ」

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 18:39:17

    >>23>>31

    待てよ

    確か通常の聖杯戦争だとアサシン呼びたいって決めたら

    先着で確実にアサシンを呼べてハサンの中からランダムガチャ出来る

    とかの設定だったはずなんだぜ

    つまり1/19≒約5.3%でハズレが出るガチャなんだ


    ハズレがハズレすぎるだろうがよ えーっ

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 18:43:17

    お言葉ですが我が第500億魔法においてこの程度の毒など存在しないも同然ですよ
    なんで魔法が使えるような奴が聖杯戦争に参加してるんだって話はするな

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 18:43:25

    オジマンは今のところマスター殺したことないけどこいつは前科者なんだよね
    なにっ殺したくなくても殺してしまう

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 18:45:22

    >>3

    俺と同じ意見だな

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 18:45:33

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 18:46:05

    >>34

    まっ根源接続者がいたらすぐにそいつに靡くからバランスは取れてないんだけどね

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 18:48:23

    >>22

    例の問題を端的にかつ的確に表した良い画像なのん

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 18:50:29

    >>27

    静謐ちゃんに触られるたびにこの技使うキー坊見てーよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 18:52:39

    >>45

    バカだしああいう儚い感じの美人には弱いだろうからギャグマンガみたいなノリでワシめっちゃタフやしいつでも触ってくれやって言いそうなんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 18:58:26

    総身退毒印には致命的な弱点がある
    呼吸によって行う排毒法なので運命の人だと思って
    昂ったメ超メがディープキス宝具使ってきたら荼毘に付すことや

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:09:38

    毒が効かないということでなければ
    FGOマスターは初対面で死んでたんだよね怖くない?

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:24:20

    >>22

    主語をでかくするな

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:31:28

    仮に毒に耐えたとしても蛆虫性能な静謐と比べたら許してもらえればほぼ無敵のオジマンディアスの方がまだ良いよねパパ
    まっオジマンディアスがキレたときの周りの被害も考慮するとバランスは取れてるんだけどね

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:36:14

    主人公の毒耐性ってストーリー上の意味あるんスかね
    こいつみたいな癖の強い奴とも契約結んでも問題ないようにするためだけの設定感あるのん

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:44:45

    >>29

    勃起してて笑ったのが俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています