邪推だけどひょっとしてSVって相手倒した時の罪悪感が殆どなくなるよう作られてる?

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 15:03:32

    ネモ「楽しくバトルしよう」
    ペパー「エリアゼロ突入の為の腕試しだ」
    ボタン「倒してほしい」
    オーリムAI、フトゥーAI「倒してほしい」

    剣盾のライバル達が勝つのに罪悪感ある人達ばっかりだったしそうならないよう配慮されてる…?

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 15:29:10

    当たり前だけど勝たないとストーリー進められないゲームだしな
    どうせ勝負させるなら気持ち良くか不快感なく勝ちたい

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 15:31:31

    剣盾はスポーツ感・競技性に力を置いてSVでは冒険感に振ったのもあると思う
    味わいが変わって良いよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 15:32:57

    バトルは選択の1つって地方でもあるからかな

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 15:33:02

    戦闘BGMライバルだし罪悪感抱いたことないな…

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 15:35:37

    むしろ剣盾で必要以上に罪悪感感じてたのが多すぎた気が

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 15:49:52

    そんなに罪悪感あったか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 15:56:28

    レッツゴーも「勝った」表記だしな

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 16:20:28

    >>6

    これ

    罪悪感皆無とは言わないけど剣盾の勝負の本質は罪悪感を抱く事ではないからいつまでも罪悪感言って引き摺ってる人とかはよくわからない

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 16:23:25

    >>6

    罪悪感は感じないけど負けたいってなってしまったよ

    でも立ち直ってまた相棒と戦ってくれたホップ好き

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 16:34:08

    >>3のような感じで剣盾らしさ、SVらしさを追求したポケモン勝負なだけだと思う

    配慮ではなく個性だと思う

    嫌でしょSVという新しい世界を作るとなった際剣盾の事ばっかり考えて作りましたとか言われたら

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:06:09

    罪悪感というかダンデの凄さ描写や
    良くも悪くも勝ちたいという因縁を持つ人物描写がそこそこあるもんだから
    「いくら主人公補正でもポッと出の初心者が勝っていいのか…?」というひっかかりは常にあった
    スポーツといってもさわやかなタイプの雰囲気ではなかったし

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:07:06

    剣盾のバトルはシビアというか生活かかってそう
    まあ商業ベースだからそれはそうなんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:08:04

    ポケモンのストーリーで勝って罪悪感とか感じたことねえ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:09:39

    罪悪感というかキッモチイイ〜!みたいな気持ちになれなかった
    特にホップ戦

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:16:21

    3Dになったことで細やかな表情の変化に気づけるようになったとかカメラワークで表情は見せないけど悔しがる背中を見せたりとか複合的な理由で勝っても楽しくないなってのはあった
    SVだと事情分かりだした時のスター団は全然面白くなかった
    別にスター団解体させたいの自分じゃないし表に出てこないカシオペアにやれって言われてやらされてる感

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:19:57

    ポケモンという仲間と得た勝利である以上は主人公一人の努力じゃないんだし「主人公なんかが勝っちゃってごめんね…」レベルまで卑下しないならまあいいんじゃないの

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:21:33

    スター団は勝って嬉しい!って感じじゃなかったけど
    負けた後や回想シーンの彼らの細やかな感情が伝わってくる映像で感情移入してからの
    カシオペア/ボタン戦の結末は好きだな

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:34:55

    若者じゃなくなった者がプレイしたら
    スター団のあとのドラマをクサいというかちょっと小恥ずかしく感じてA連打してしまってて
    ああもうターゲット層じゃないっていうのはこういうことか…と切なくはなった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています