おっちゃん主人公の映画がみたい

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 15:43:02

    アクションはおっちゃん担当で事件はエリさんが担当して

    法廷で逆転裁判みたいなのやりながら決定的な証拠をもって法廷に突撃と推理するおっちゃんがみたい

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 15:45:18

    来年はキッドと服部だもんな

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 15:48:41

    コナンにハードボイルド路線で客集まるのかな?

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 15:49:44

    >>3

    俺は見たいけど大多数からは欠片も求められてはいないよなあって

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 15:52:44

    京極さんでも売上と被害額で歴代トップいけたしワンチャン

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 15:54:11

    おっちゃん活躍させるとコナン必要ないじゃんが明確に問題になるからな

    組織に関わらないし極めて良識的な価値観なのでコナンを関わらせることを良しとしないのでおっちゃんが解決出来るならコナンの必要性がない

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 15:57:39

    >>6

    いまの映画もおっちゃんと蘭と少年探偵団邪魔そうだもんな

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 16:11:58

    ファン層のほとんどはイケメン出してなんか爆破してれば満足じゃないの

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 16:22:09

    まぁアムロとシャアが受けたしそうおもってそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 16:26:29

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 16:27:14

    >>4

    安室出しとけばなんとかなるんじゃない

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 16:30:48

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 16:52:48

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 16:55:53

    >>5

    被害額という謎のワード

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 16:56:09

    宣伝でも高木刑事たちそんなにプッシュされてないからな

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 16:57:18

    え、コナンと出会う前に事件を迷宮入りさせたおっちゃんの話を映画化?!

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 16:58:48

    おっちゃん主役なら刑事だった頃の話を盛りに盛って欲しい

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 17:24:44

    ついにおっちゃんの射撃の腕を直に見れる日が…?

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 17:38:22

    おじさんの青山原画あるのって水平線上くらい?
    ハロ嫁好きだけどおじさん序盤でかっこよく退場するしコナンくんも青山原画ないしで悲しくて泣いちゃった記憶

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 17:42:50

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 17:49:52

    水平線上や14番目でそこそこ掘り下げたり活躍あったけど
    がっつりメイン張って眠らずに無双して欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 17:51:17

    おっちゃんの昔の知り合いが出ればおっちゃんのシリアス度と悲しい事件度が増す
    真面目な話、主人公は無理でも14番目の標的くらいの活躍作品見たい

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 17:52:19

    キッドも黒の組織も赤井と安室にも食傷気味なんよな

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 17:54:15

    アニオリで妃さんの法廷モノあったよね
    また似たの作ってくれないかな〜

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 17:55:15

    >>12

    警察学校組は人気だからそれはない

    高木と佐藤の方が人気なら舞台挨拶はコナン&警察学校組じゃなくてコナン&高木&佐藤になってたはず

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 17:57:01

    >>7

    誰が邪魔とかはなさそう

    蘭も少年探偵団も灰原も映画によって活躍したり控えめだったりするから話の内容によると思う

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 17:57:46

    序盤ギャグやるけど終盤にはアクションと大人の推理を見せて欲しい
    なんか昔あったよね?コナンが間違えておっちゃんが正解する奴

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 18:11:43

    まあ慈善事業じゃなく興行だから売れそうなテーマやキャラをメインに据えるのは仕方ないとは思う
    今の路線続けて露骨に売り上げ下がったらまた変わってくるだろうけど
    コロナの影響大きかった緋色の弾丸以外は好調だし
    まあ緋色自体も普通に売上は上位寄りだけど

    おっちゃんメインというか親世代メインの映画見たい…

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 18:49:18

    >>6

    コナンが長期間怪我とかで入院したとかやり方は色々あるけど、どっちかと言うとテレビスペシャル向けだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:04:06

    結局特別編枠で1時間ぐらいやるのがちょうど良いよねという結論に

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:48:00

    でもテレビスペシャルでもみたいっちゃみたい

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:53:45

    人気だから贔屓されてるって意見あるけど、純粋に作者の筆が乗ってるだけだと思う
    あの作者欲望に忠実なところあるから、気が乗らなきゃかかないし気が乗れば編集にセーブされるまで描いたりする
    まあ、普通に人気で反応がいいからこそ筆がのってるところはあるだろうけど

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:54:51

    >>27

    おおむねの推理はコナンがあってたけど、関係性を見抜けなかったやつね

    コナンは愛人だと思っておっちゃんは家族と気づいた

    こういう視点は年の功感あって好き

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:57:08

    >>32

    そもそも剛昌がおっちゃんの格好いい要素描き出したのも声優からの影響だしな

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:00:36

    >>20

    だって金を落とす層がそこに集中してるし…

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:25:51

    おい妙案がある
    おっちゃんと安室の2人で事件を解決する話ならどうだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:36:43

    >>12

    どっちかというと逆では…

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:38:17

    >>36

    見たいけどどっちかっていうとアニメで前後半くらいのノリがベストかな……

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:40:25

    >>36

    梓さんと蘭が誘拐される?でもその状況だとコナンくんすっ飛んでくるな

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:42:33

    馬鹿みたいに売れてんだから一本くらいおっちゃんが活躍する映画作っても良いだろうに、ほんと目先の金しか見てない制作陣は……

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:47:45

    このメンバーで映画作ればいいんじゃね?
    イケメンがいて黒の組織も関われておっちゃんもだせる

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:06:34

    >>40

    一本くらいって既に二本出てるし100億近い金が動くのにそんなノリで映画作れるわけないだろ

    道楽じゃないんだぞ

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:08:28

    何が悲しいって原作でもあんまりやらなくなったことなんよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:08:35

    アニオリぐらいなら出来るんじゃね

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:30:25

    >>4

    とりあえず安室がいっぱい出て裏で赤井が暗躍してればそれだけで十分というかそれ以外いらない

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:43:02

    おっちゃんメインかぁ、工藤優作とか服部平蔵とか父親キャラオールスターならいけないかな

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:47:37

    まず無理だろうが推理力デバフ解除、柔道技全力、トップクラスの射撃を全面解禁したおっちゃんが見たい

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:05:17

    映画は無理だとしてもテレビSPあたりで作ってくれへんやろか

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:45:55

    おっちゃん主人公だと敵役はどんなんがええんやろか

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:46:19

    >>3

    映画公開したらとりあえず客がある程度集まる

    コナン映画はそういうところある

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:13:08

    >>47

    ダイ・ハード路線?

    …まぁ群青の拳で派手めアクションがウケるのは証明されてるし…やれるかも?

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:29:49

    フルスペックだと無駄に能力高いから扱いに困る

    本気出すと蘭くらいになら勝てる気がする

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:30:39

    >>46

    本編のオマケ映画なら…

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:58:46

    普段おちゃらけてるけど決めるときにかっこよくなる奴が性癖なんで水平線上の陰謀が一番好き
    またあんな感じの見たいけど多分ないだろうなあって

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 00:06:30

    >>54

    灰原助けにいくおっちゃんもカッコ良かったし…

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 00:14:03

    メインにしなくていいけど他の探偵キャラより優れてるところが見たい
    子連れ親のフリをした誘拐犯の正体を即座に見抜くとか、父親・既婚者だからこそ気づいた的な感じのやつ

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 00:20:15

    14番目みたいにおっちゃんとエリさんの過去に焦点を絞れば出来るんじゃなかろうか
    過去の事件の復讐とか

    …やっぱり最近の映画の傾向を見るに人気キャラのゲスト入りは必要になるんだろうか
    実は公安が絡んでたとか…?

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 00:20:42

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 00:47:51

    みんな聞け
    俺たちは「安室赤井が出ないと興行が…」とか心配する立場じゃない
    おっちゃんが活躍する映画を観たいならその想いを妄想を吐き出せば良いんだ
    おっちゃんが身体をはってコナンを救出するところとか見たい!

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:34:49

    そもそも安室居ないと興行収入が…って意見は紺青の拳の一言で終わる

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:54:32

    >>41

    ラムの正体分かって読み返すとじわるシーン

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 04:07:15

    可能性があるとすれば、コナン視点と小五郎視点の二つに分けて進む映画とかかな
    全然違うように見えて実は繋がってました
    犯人は小五郎の関係者なので本気推理も見れます
    最後は別々の場所で推理披露からの、らーんとえりー
    ならワンチャン

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 04:30:03

    おっちゃんが地道に探偵やって最後かっこいいセリフで締める連作を深夜アニメで……

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 07:08:43

    >>60

    最新作も安室赤井が出てるとはいえ灰原メインだから行ったって人も多かったしな

    おっちゃんも根強いファン多いから案外いけるんじゃね

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:54:53

    14番目や瞳の中みたいな蘭のピンチにコナンと一緒に立ち向かうのがメインならどうだろう
    賑やかしに安室出すとしても黒鉄ぐらいの出番でとか

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 09:53:52

    キャラ人気的には全く問題ないし100億の男になれるポテンシャルは十分あると思う
    蘭とコナンの保護者ってポジションのせいで話作るのが難しすぎるんだ

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 11:15:03

    沖野ヨーコがさらわれて風見と一緒に犯人を追跡するのはどうだ
    風見が出るなら安室も出せるし

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 12:41:01

    キャラ人気にすがることでしかやっていけないなんてね
    安室ももうお腹いっぱいだよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 12:47:39

    本気推理とは言うがおっちゃんって原作でコナンの助けなしに推理やりきったことなくね?
    おっちゃんが解決した事件って全部コナンのヒントアシストありだったと思う

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 13:21:04

    >>69

    原作62巻の柔道家の旦那さんが殺される回だけ明確にコナンよりも不利な条件でコナンよりも素早く謎を解いてる

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:46:55

    なんか犯人を逮捕するために何かを銃で撃たなければいけないシーンがあってそれを撃てるのは安室さんとおっちゃんがいる位置からだけって状況で安室さんが落ちてた銃を拾って撃とうとするも的が小さいとか位置が悪いだとかで狙いが定まらず「くっ…!!」ってなってるところをおっちゃんが横から銃を奪って一瞬で撃ち抜くシーンとかは見てみたいけどなぁ
    んで全部終わった帰り道に
    「毛利先生ってそういえば警察官でしたね。射撃訓練の成績とかって良かったんですか?何点ぐらいでした?」
    「ばーか。満点に決まってるだろ」
    みたいな会話をしててほしい

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 16:09:44

    わざわざ劇場版に入れる必要あるか?と言われそうだけど、おっちゃん蘭姉ちゃんコナンくんが家族してるところがワンシーンでもあれば満足です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています