よしっ献血をしてやったぜ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 16:49:29

    これで血液不足も終わりだ
    自販機も飲み放題だしなっ(ヌッ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 16:49:51

    見事やな…

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 16:50:15

    偉いを超えた偉い

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 16:50:34

    俺は献血に行くやつを無条件で尊敬する

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 16:50:55

    コロナの野郎のせいで予約をとらなきゃ行けなくなって面倒くさくなったのん

  • 6(献血後のコメント)23/07/26(水) 16:51:40

    苦しそうだね
    息抜いて楽にしてあげようか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 16:54:30

    >>5

    平日は予約無しでも成分いけるようになったね 平日はね

    しゃあけど会社人は土日しか行けんわっ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 16:55:55

    やりたいけど飲んでる薬の関係でできないのでありがたいですね…ガチでね

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 16:56:56

    >>7

    しゃあっ休憩の合間を縫っ

    なにっ時間がかかる

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 16:57:37

    ◇この百姓貴族は…?

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 16:59:51

    おいっ誰でもいいから400ml献血してくれっ
    200mlは今は足りすぎて逆に遠慮していただいてるらしいよ…
    まっ成分献血はできるからバランスは取れてるんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 17:01:23

    その百姓貴族は献血した人へのプレゼントなんスか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 17:08:28

    俺なんて大学に来た献血バスで400m献血してモバイルバッテリーを貰う芸を見せてやるよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 17:11:14

    >>12

    いいや 献血ルームのものということになっている

    どんな本でも間違っても持ち帰ったりするなよ 読みたい人が読めなくなって困るからな

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 17:11:54

    >>11

    200mlを2つまぜたらええやん…

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 17:15:38

    自分の健康のバロメーターにもなるから行っておくとなにかと便利だよねパパ
    俺なんて行ったは良いが血圧が高すぎて断られる芸を見せてやるよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 17:16:59

    >>13

    見事やな…(ニコッ)

    俺なんて行ったはいいものの濃さが足りなくて断念したのにジュースとカップ麺をもらって恥ずかしさと申し訳なさでペコペコしながら帰る芸をみせてやるよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 17:19:24

    >>16

    >>17ふうん濃薄兄弟ハリケーン・ツインズということか

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 17:20:21

    >>11

    これでも私は慎重派でね

    自分が400ml献血に行けるか徹底的に調査・検証してみたよ

    その結果体重が足りないことが分かった

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 17:27:08

    はうっ献血後に貰えるコイン専用のお菓子の自販機がなくなってるのん
    まっ代わりにアイスひとつ取っていいからバランスは取れてるんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 17:34:00

    クククク⋯献血は役に立つ・目に見える・感謝⋯そして良い気分が含まれている完全ボランティアだァ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 17:34:50

    頭弱き者だから200mlと400mlの量以外の違いが分からないのん
    もしかしてそれぞれ輸血パックに直で投入してそのまま輸血してるんですか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 17:36:10

    400ml献血した後普通に歩いてたら驚くほど簡単に息が切れて驚いたのは俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 17:39:03

    お、俺には…大手術で血を分けてもらった過去があるんだッ
    余裕ができたら募金だけでもしたいですね…ガチでね

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 17:40:06

    ちなみにヤリチンのマネモブがいたら献血は出来ないから気をつけたほうがいいらしいよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 17:41:59

    俺なんて体重が足りなくて断られる芸を見せてやるよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:50:30

    >>22

    はいそうですよ、おまけに保存が効かないから毎日献血を呼び掛けているっすね

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:52:09

    >>25

    …いないですね(パンッ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:52:39

    献血をしたことがないのが…俺なんだ!
    200mLと400mLで何が違うのか教えてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:56:00

    400できない人結構居るんスね
    ワシは期限来たらすぐ献血しに行ってたけど飲み始めた薬の影響とお付き合いする女性が出来てから行けなくなったんだよね
    あの血を抜く感じ気持ちいいからまたやりたいのーっ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:00:06

    >>29

    量やん…

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:01:52

    >>29

    例えば1000ml輸血するのに200mlだと五人、400mlだと二人半で済む関係で患者の負担が減るっすね

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:02:15

    >>27

    なんで保存が効かないのか教えてくれよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:14:46

    >>33

    なんでって、生きてる細胞があるからやん…

    全血だと一ヶ月持たないっすね

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:36:07

    献血って痛いのん…?気になるけど怖くて勇気がもてないんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:39:43

    >>35

    針を刺す時位だけど大きい所ならプロを超えたプロだらけだからそんなに痛くないんだァ

    もちろんめちゃくちゃ待合室もネカフェのオープン席に飲み物や菓子や漫画が揃ってる

    急げっ 献血ラッシュだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:48:01

    >>24

    献血には致命的な弱点がある

    それは一番ありがたさを知っている輸血された人間はその後献血することができなくなることや

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:50:02

    >>11

    悪いねぇ 私はまだ3回目が終わって1回目の献血から1年経ってないんだよ

    まっ成分献血はもうそろそろできるようになるからバランスは取れてるんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:50:47

    採血でぶっ倒れる自分には参加する資格が無いんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:52:22

    >>25

    なにっまいったなぁ献血できないよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:54:19

    長期間保存できる成分と保存できない成分がある、これは差別ではなく差異だ

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:56:19

    いつものように献血しようと思ったのにコロナ感染歴のせいで断られた それがボクです
    1時間弱合法的にサボろうと思ったのにボケーッチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:59:09

    >>39

    嘘か真か知らないが、ストレスで頭に血が行かなくなることで倒れるという医者もいる

    横になる、それでもダメなら頭を下にして注射をしろ…鬼龍のように

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 00:08:31

    >>36

    ふうんなるほど…あざーす ガシッ

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:42:49

    >>15

    ボケーッ

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:57:38

    献血やると毎回コレステロールだけ基準値より下回ってるのが俺なんだよね
    これってやばかったりするんスかね?

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:26:45

    初めては200mlって言われたのに400ml取られたのは...俺なんだ!
    まっ血は有り余ってるからバランスはとれてるんだけどね

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:28:42

    関東圏でおすすめの献血ルームを教えてくれよ
    最寄りで血抜かれてる間だけでも仮眠しようとしたら
    全然くつろげなかったんだァ
    寝られなくてもいいから
    スマホの充電ができてゆったり座れるとこに行きたいんだァ

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:51:35

    俺なんて成分献血してる途中で針が抜けてるのに気が付かなくて床中血まみれ腕はパンパンになる芸を見せてやるよ
    二週間くらい左腕が紫色で飛影ってあだ名をつけられたんだァ

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:01:57

    渡航歴のせいで献血してみたくてもできないのが・・・俺なんだ
    なんやねんその"変異型クロイツフェルト・ヤコブ病"って? ワシは知らんでっ

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:20:44

    まだまだ献血40回しかできていないんだァ
    献血マネモブにはもっと献血する方法や健康維持の方法を教えてもらおうかァ

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:25:42

    >>48

    紹介しよう、東京駅八重洲口前献血ルームだ

    東京の献血ルームはいろいろあるけどね、このルームは予約者限定・リクライニングチェア完備・献血中使用可能なiPadもありと優れた献血ルームなの

    まっ、人気を超えた人気で予約を取るのが難しいからバランスは取れてるんだけどね

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:26:42

    献血には致命的な弱点がある
    それは1年間にできる回数が決まってるから年度前半にやりすぎるとそこからしばらく献血ができなくなると言うことや

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:28:42

    >>51

    成分献血なら二週間に一回出来るので回数稼ぐならおすすめっすね

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 17:19:05

    >>48

    行ったのだいぶ前だけど横浜駅西口は

    設備がゴージャスだったのん

    https://www.bs.jrc.or.jp/ktks/kanagawa/place/m1_01_04_detail.html

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 17:25:37

    うちのじーちゃんが昔すごい手術したらしいんだァ
    そのときはお相撲さんみたいな体格の大男何人も連れてきて輸血してもらったらしいよ
    技術の進歩ってすごくない?

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:34:53

    俺なんて2週間に1回成分献血に行って100回RTAをする芸を見せてやるよ
    後91回なんだァもっと行かせてもらおうかァ

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:38:50

    2回くらい献血の針を刺した時に腕と頭に電気が流れるような痛みが走った事があるんスけどなんなんスかね…
    調べても出てこなかったしその後暫く腕が痛かったから怖いんだよね
    まっその後も普通に献血に行ってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:43:15

    >>58

    恐らく腕の神経に針が刺さったと思われるが…

    うっかりすると腕に痺れが残ったりする危険性があるから次に症状が出たら即座に看護師さんに言え…鬼龍の様に

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 04:52:15

    >>59

    ふうんそういう事か

    次あったら言ってみるっス

    教えてくれてあざーす(ガシッ)

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 15:52:02

    >>58>>59

    自分は刺されるとき毎回痺れませんかとか痛くないですかとか聞かれるけどそのときの看護師さんうっかりしてたのかな

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 15:52:52

    >>61

    暗殺者だと考えられる

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:10:22

    >>42

    えっ 治った後もだめなんスか!?

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:41:17

    わ…私は 成分献血に行ったのに血管が細くて無理ですと断られた過去があるんだっ
    400するにも体重足りないしお菓子だけ貰って帰ってしまったのが辛くてそれから行ってないんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:45:08

    >>13

    大学でやるやつ何回か見かけたけど、告知が3日くらい前で実施時間帯も短い上に貰えるのがお菓子とレッドブルだったんだよね

    もっと事前告知出来ないもんなんスか?

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:25:53

    >>63

    https://www.jrc.or.jp/donation/blood/news/pdf/20230508_kenketsu_taiou02.pdfwww.jrc.or.jp

    今はかかってから4w経てばセーフなのん

    コロナ禍の献血規準過渡期で判定が厳しかったことも

    考えられる

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 22:54:01

    東京もしくは関東限定の行きたそうなコラボや品物があったら行きたいので400ミリは我慢してる俺がいるんだよね
    わ、私は…去年やってたトミカ―プレゼントがちょうど地元で献血してしまって行きたくても行けなかった過去があるんだ…!

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 07:13:48

    ムフフ 受付の人に言ってランダム写真ポストカードをもらったのん
    はーだなんか嬉しいなぁ 欲しいと思ってたぺこぱのバージョンが当たったからね

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 07:22:47

    >>54

    ちなみに成分献血は血漿と血小板の2種類あって年24回できるけど血小板は2回分のカウントだから最大12回しかできないらしいよ

    まぁ回数稼ぎたいって人でない限り400ml献血を併用するから気にすることはないんだァ 400mlに余裕があることなんて早々ないしな(ヌッ

    特にO型は不足を超えた不足 希少な血液型以外の輸血に使えるコンプリートブラッドだからね

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:43:32

    ムフフここを見てたら献血行くのも悪くないと思えたのん
    私は献血をしたことがありません
    それでも400mlを献血出来ますか?

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:45:57

    >>70

    はい!一所懸命にならずとも献血できますよ(ニコニコ


    あと基準には目を通せ…鬼龍のように

    献血基準|献血の流れ|献血について|日本赤十字社www.jrc.or.jp
  • 72二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:24:03

    >>69

    成分献血は定期的に行き過ぎて去年暮れの6、7回目に血管がボロボロになって打ちにくいわボケーーっ!となって看護師”さん”に迷惑をかけた俺がいるんだよね もちろん打つ方もめちゃくちゃ申し訳なさそうにしてたから怒ってないですよ!(ニコニコ)

    だから去年を最後にまだ打ちに行ってないんだぁ…

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:27:19

    お薬飲んでるせいで献血にいけないのは俺なんだ‥!
    ま、輸血された人がお薬の影響で荼毘に伏さないためには仕方ないんだけどね

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:19:23

    >>72

    俺なんてその日のコンディションで血管の見えやすさが違う芸を見せてやるよ

    おかげで毎回採血の時に時間がかかったり禁断の採血と献血同じ腕なんてこともあったんだ 申し訳なさが深まるんだ

    まぁ挿す場所が毎度違って負担が分散してるからバランスは取れてるんだけどね

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:20:00

    ワシ「ムフフ 体重51キロだから400いけるのん」
    職員さん「あのう、服から2キロ引きましょうか?」
    49キロじゃないのに49キロのワシ「はうっ」

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:27:24

    近所のショッピングモールでJKが献血募集していたので暇つぶしがてら400ml抜かれてやったぜ
    JKには感謝されるし買ったら350円くらいする高級果肉入りゼリーも貰えるしいいことづくめだ
    3か月経ったらまた来るのん

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:31:15

    ほう...検査結果が来てますね...!

    もちろんめちゃくちゃ正常範囲


    3ヵ月に1回無料で簡易な健康診断を受けられると考えると役得だよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています