都会に疲れて田舎に帰ってきたんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 18:43:16

    ムフフ…年収は下がったけどのんびり暮らせてうれしいのん

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 18:44:17

    若い人は地区のイベントに参加してもらおうかぁ。
    あと消防団にも入るのん

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 18:44:17

    ムフフそれはよかった

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 18:45:30

    >>2

    町内会は仕方なく入ってるけど飲みイベントが多くて楽しいのん

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 18:47:51

    ワシのところは参加呼びかけられるのは一軒家の人達だけだから快適なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 18:48:43

    >>4

    うむ、楽しめるならいいのん

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 18:49:16

    ムフッ あとは行き遅れの幼なじみと結婚しようね

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 18:50:45

    真面目に都会で就職したけど環境が合わなさすぎもって数年になりそうなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 18:51:48

    ムフ、お見合いさせるのん

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 18:52:03

    はー定時帰宅で暇だからパチンコばっかりだなあー

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 18:52:23

    都会とどんなところが違うのん?

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 18:54:07

    >>11

    滅茶苦茶静かで騒音がなくて意外と涼しくて景色が綺麗…

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 18:54:35

    正直このご時世だと娯楽が足りないとかないんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 18:55:08

    >>12

    欺瞞だ謎の鳴き声とバイクのブオンブオンに満ちている

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 18:55:36

    >>14

    今時暴走族なんて年に数回見るかッスね

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 18:56:14

    ムフフ 合う環境を見つけられてよかった

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 18:56:33

    >>14

    最初から五月蝿いと思っていないから騒音だとも思ってない

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 18:56:37

    >>12

    星がよく見えるよねパパ

    最初に引っ越してきた時には感動したんだァ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 18:57:18

    ウム…ワシも真面目に地元に帰りたいんだなァ
    都会にきて良かったことは風俗があることぐらいッスね

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 18:58:38

    真面目に3〜4年もすれば田舎に帰る人多そうなんだよね。ハッキリ言ってメリットがねーよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:00:10

    離島だとクソ田舎通り越してめちゃくちゃ不便だから都会に行くしかなくなるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:00:27

    田舎が良いという奴=ゴミ
    だいたい郊外や地方都市レベルの事を話すから田舎とは言えんのや

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:01:03

    >>22

    お言葉ですが限界集落は田舎とは違うジャンルですよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:01:19

    >>22

    田舎≠未開の地

    最低限のラインは必要なんや

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:01:30

    ジャスコまで車でどのくらいかかるか教えてもらおうかぁ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:01:48

    >>22

    普通に世間一般でいうクソ田舎に帰りたいワシなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:02:21

    >>25

    近場のショッピングモールまで歩いて五時間…

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:03:24

    男はいつも田舎度合いで分別をしたがる…あなたも並の男だったのね

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:03:44

    都会=三代都市圏
    他は全部田舎と言って差し支えないんや

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:04:35

    都会に住んで部屋や家のサイズの重要性を痛感したのが俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:05:22

    >>25

    山を一つ超えて車で一時間……

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:05:32

    >>28

    しかし…ラインを越えると実害があるのです…

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:05:36

    わしは田舎生まれだけど田舎が嫌いだから街が好きなんだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:05:54

    割と真面目に都会に住んでたら空気の違いを実感するのん

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:06:37

    >>29

    博多や広島や仙台は田舎だよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:06:53

    >>14

    すみません明け方に家の横を車で爆走されて飛び起きるよりマシなんです

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:07:28

    >>8

    わかるぜケンゴ!正直時々遠くまで見渡せるあの景色が懐かしくなるんだよね

    郷愁が深まるんだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:07:33

    >>35

    ウム…博多は大都会なんだなァ

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:07:49

    >>29

    へっ 大と代の区別もつかないくせになんか言ってるよこのバカ…

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:09:22

    ウム…人間自分に合う環境じゃないと凄い勢いで不健康になるんだなァ

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:09:32

    田んぼがあれば田舎だと思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:12:50

    >>38

    あなたはクリスタルキングですか⁉︎

    この話聞いた時正直かなり笑えたんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:13:06

    >>33

    ウム…各々好きな所に住めばいいんだなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:13:12

               ・・
    おさるのジョージのおじさんの逆みたいな暮らしをしたいのが俺なんだよね
    落ち着いた田舎で平日を過ごして週末は刺激的でファンタスティックな都会に繰り出す生活がしたいですね ガチでね

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:32:24

    昔は都会に憧れてたのになぁ
    お前は成長しないのか 実際住んでみたら車はうるさい空気は臭い電車は毎日のように満員で疲れるんだよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:56:16

    田舎には致命的な弱点がある
    車は必須、地方都市より住環境のコスパが悪いなどなんやかんや都会より金がかかるのに収入が低くなることや
    まあ生涯独身ならちょうどいいんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています