白米のお供として

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:29:36

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:30:06

    うむ…よく合うんだなあ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:30:33

    欺瞞だ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:30:54

    貴方は拷問官ですか!?

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:30:57

    しみっしみの

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:31:02

    あーっ牛すじをくれぇーっ!
    俺はおでんに牛すじが入ってないと生きていけないんだあっ!
    あーっ大根をくれぇーっ!
    あーっこんにゃくをくれぇーっ!
    あーっ、あーっ、…

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:31:48

    無理です

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:31:59

    大根以外不要っ!
    この大根があればいい!

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:32:24

    こっちが主役では?

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:32:46

    スジだけならまあメシは食えそうなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:32:50

    無理です 単品で食べて美味しいぐらいの塩加減だからお米とは無理です

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:33:21

    >>8

    認めない…卵と餅巾着を入れないおでんなんて認めない

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:33:30

    ウム…出汁の染みた大根がご飯とよく合うんだなァ
    まぁ家庭とか地域によってご飯つけるかどうかは違うと思うし愚弄してもいいですよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:33:40

    肉系と卵ならいけるかも知れないね
    練り物は無理です マジで無理です

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:36:00

    >>14

    待てよ 俺はコンニャクでもいけるんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:36:30

    >>15

    強いを超えた強い

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:36:40

    酒の友なのかもしれないね

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:37:12

    白米にはシチューだよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:38:48

    >>18

    どうして最初からドリアにしないの?

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:40:11

    >>17

    酒のつまみにも良いけど出汁で焼酎を割ってもウマいで!

    どっちもおいしいてハッピーハッピーやんケ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:40:12

    >>19

    ぶっかけるまではいかないけどお供に欲しいからやん…

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:40:29

    >>17

    は、話が違うであります

    酒に合うものはご飯にも合うしその逆も然りなはずであります

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:42:27

    やっぱりおでん+白米じゃなくておでん+おにぎりだよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:49:59

    ムフフ…味噌おでん美味しそうなのん おお…?うん…

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:51:29

    待て面白いやつが現れた
    たこ焼きだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:19:20

    白米不要!
    炭水化物はこの「餅巾着」があればいいっ

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:20:04

    なんか甘すぎて苦手だから大根しか食べないのは俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:21:23

    >>25

    炭水化物かぶりで良く取りざたされるけど正直味付けが濃いから食えば普通に食えると思うのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:21:40

    からし不要ッ
    おでんはつゆだけあればいいッ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:29:31

    えっ
    味噌つけて一度白米の上を経由してから食べることでご飯も美味しく頂けるんじゃないんスか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:27:41

    素人が家でおでん作る時は大根は暑さ1cmでちょうどいいらしいよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 09:23:09

    おいっカラシつけてくれっ
    あのうレシートいりますか?
    おいっトイレ貸してくれっ
    お言葉ですがうちにはありませんよ
    じゃあお前はどこでしてんだよえーっ
    負けたよ達人....

    夜明け前のコンビニでの壮絶なやりとりである

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:07:54

    >>5

    や やめろ…善良な餅巾着に聞こえる…

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:11:28

    >>32

    あっ今「今夜もまたコンビニ行こうかな」って考えたでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:38:52

    >>14

    練り物こそ余裕の部類だと思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:40:19

    フンッ相変わらずオッサン臭い献立だ
    肉は無いのか?

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:48:02

    >>11

    ふぅん 醤油なりめんつゆなりをかければいいわけか

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:53:15

    でも俺おでん嫌いなんだよね
    コンビニで買おうとしたらなんか出てきた変な奴に下半身潰されて人生ズタズタにされたでしょう

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:13:22

    練り物はおでんに入れるよりもそのまま焼いたりして食べたい
    それがボクです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています