霊圧で能力を無効にできるかどうか

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:35:04
  • 2二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 19:55:34

    霊圧で無効化は斬魄刀全般だろ
    平子も自分の卍解だした時藍染やユーハバッハレベルの奴には効かないかもって言ってる。「レベルの奴には」だから藍染やユーハバッハのみの能力を指してはいない
    力の差で無効化することは可能ってことだ
    何より普段キャラの発見を根拠だっていうのに藍染の発言だけ虚言扱いするっておかしいだろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:03:27

    平子の発言→主観的な感想で霊圧という言葉にさえ触れていない
    鏡花水月→始解への変化を抑え込む(能力を発動させない)であって霊圧差による無効化とは意味が異なる

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:07:49

    過去スレだけど 
    平子のは「効かへんかもしれへんしな」

    「かもしれない」とは断定ができないことを指すってことはわかる?
    何をもってして「効かない」のかも明言されていないのに、なんでさも当然のように霊圧無効化できるからって根拠のように扱っているの?

    ユーハバッハは敵味方の認識以前に全員力奪えるから「同士討ちしちゃいけない」なんて縛りもない、藍染も味方なんぞ東仙以外おらんし鏡花水月とゴリラで全部流せるんだから有象無象の味方をいくら差し向けたって無駄だし

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:08:32

    藍染惣右介、ユーハバッハという尸魂界屈指の大敵に自分の敵味方の認識を逆転させる能力は効かないかもしれないな、という個人の感想でしかないんだよ、根拠として主観的な感想ってのは弱いんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:13:09

    別のスレからだがそもそも認識がズレてるんだが「霊圧封じ法」は鏡花水月の発動前の対策法、弱点のひとつなんだ
    発動者…この場合は「時灘に匹敵、あるいは上回る霊圧」を持っていて器用な真似ができる人
    京楽、夜一はこの時点ではかかっているができたらしい
    かかっていない奴としてアウラ、銀城、剣八ヒコネも挙げられてるね

    「始解全般が霊圧で封じられる」というのであれば、やや格上程度の敵に一切始解できずに死ぬパターンが生まれると思うんだが、そんな描写は一切ないよね?

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:15:58

    小説では京楽さんや夜一さんは「時灘の鏡花水月の始解への変化」を抑え込めるって話であって、時灘の霊圧を超えている彼らでも「鏡花水月にかかった後」は無効化できてる描写なんて全くないんだけど

    始解への変化を抑え込まれるってのは「鏡花水月の弱点」であって斬魄刀が全部霊圧で抑え込めますって話ではなくね?じゃなきゃわざわざ鏡花水月の弱点って描写せんやろ、斬魄刀共通の弱点とでも書けばいい

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:16:45

    >>3

    今までのスレで語られてた「鏡花水月だけの弱点」である可能性がある現象は、浅打から始解への変化

    ほんで概念系の能力って和尚以外に持ってたっけ、のスレで引用されてたのは鏡花水月の完全催眠は霊圧で解除ができるという記述

    で、あってるかい?

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:27:25

    >>8

    その鏡花水月の弱点が他の斬魄刀にもあるかどうかかな?

    自分としては鏡花水月にもあるんだから他の斬魄刀でも出来ると認識してる

    仮に地の文で鏡花水月としか書かれてなくても鏡花水月も斬魄刀の一つだからな

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:30:08

    別のスレからだけど小説の地の文で「それこそ藍染レベルの霊圧で無理矢理催眠を解除でもしない限り、檜佐木が今の自分に攻撃するなど有り得ない事だった。」(3巻、p.273)というのがあるから全ての斬魄刀では霊圧でもって能力を無効にするのは可能とみていいと考える

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:42:24

    >>10

    >>9

    成程納得。

    鏡花水月=斬魄刀

    鏡花水月の弱点=全ての斬魄刀の弱点

    こういうことね

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:45:21

    鏡花水月の始解の発動を防ぐ方法として作品内(小説含む)で実行されたのは、始解前の状態の鏡花水月に触れておく方法
    藍染以外が鏡花水月を使った場合もう一つの弱点が生まれるっていう前置きで小説で書かれたのは、霊圧によって始解への変化そのものを封じ込める方法

    上に書いた作品の記述を読んだうえで、
    ①藍染が斬魄刀を使えば、あらゆる斬魄刀の始解を霊圧によって妨げられることはない(あらゆる斬魄刀の弱点だけど藍染に適用されない)
    ②藍染が鏡花水月を使えば、霊圧によって始解が妨げられるという鏡花水月の弱点をカバーできる
    という2つの見解に分かれているのが論争の原因かな

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:48:01

    >>12

    霊圧で能力を無効化できるのかっていう話から派生した

    霊圧で斬魄刀の無効化ができるのかっていう論争のことね

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:48:42

    >>12

    どう考えても鏡花水月だけの弱点としか読めなくね?何で他の斬魄刀まで同様になんねん

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:54:45

    >>14

    鏡花水月が斬魄刀であり、藍染が持っていれば鏡花水月の弱点であっても、斬魄刀の弱点であってもこの「藍染以外が使うと弱点が生まれる」って部分が破綻しないからじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:59:29

    >>15

    そんなの妄想じゃないの?

    鏡花水月の弱点とその使い手が藍染だったから問題なかった弱点という事でそこから他の斬魄刀共通は妄想でしょ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:01:21

    まぁ始解への変化に関する弱点が鏡花水月だけのものだったとして、霊圧によって催眠解除(つまり能力の無効化)が可能であるっていうのは別の話なんだけどね?

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:04:15

    >>17

    始解への変化に関する弱点が鏡花水月

    霊圧によって催眠解除

    これら全部鏡花水月の弱点で他の斬魄刀は関係ないよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:04:56

    原作で霊圧で催眠解除がされた描写ないんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:06:44

    >>16

    妄想っていうか明確に否定はできないよねって範囲だと思うよ

    これが斬魄刀に共通する弱点だっていう主張を否定できる要素が「話の流れ」以外ないから

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:11:14

    斬魄刀に共通する弱点なら時灘討伐メンツがアホみたいじゃん。小説では京楽さんや夜一さんは「時灘の鏡花水月の始解への変化を抑え込めるのに他の斬魄刀では何でやらなかったの

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:13:14

    >>20

    作中で誰もやってなくて小説でも地の文では鏡花水月だけしか追及なかったのに

    斬魄刀に共通する弱点だっていう主張の明確な根拠はあるの?

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:13:32

    >>18

    それはどのような理由で? 既にかかってる状態異常を解除することと、そもそも状態異常をかけさせないっていうのは繋がってないように感じるんだが

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:16:36

    >>20

    話の流れって書かれてない事を勝手に深読みして妄想で斬魄刀に共通する弱点って言ってるだけじゃん

    共通の弱点だというなら他の斬魄刀でもできると書かれてる所をおしえて

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:18:41

    >>23

    始解への変化に関する弱点が鏡花水月

    霊圧によって催眠解除

    これって全部鏡花水月の事でしょ?

    他の斬魄刀も催眠するの?

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:20:15

    >>17

    霊圧で能力無効が可能って事?

    そんな描写はなくね?

    あったら教えてほしい

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:20:37

    >>21

    斬魄刀すべてに通じる弱点であるという立場に立って話すのなら、警戒心が足りなかったでいいんじゃない?

    死神って対死神戦で相手に何もさせないで倒すってことしてきてないし

    始解程度を警戒せんでもいい、制圧できるって自信がある

    この線ならある意味時灘がやたら用心深いって話でもあるかも

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:25:50

    >>27

    始解程度を警戒せんでもいい、制圧できるって自信があるってその始解程度に京楽達苦戦してたじゃん

    苦戦してきたら流石に霊圧で抑え始めるだろ

    それすらやってないんだから共通の弱点ではない

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:27:36

    >>27

    時灘の野望止まる為に京楽達は滅却師やホロウとも手を組んで挑んでるのに警戒心が足らないとか京楽達バカすぎるでしょって事になるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:27:51

    >>26

    「それこそ藍染レベルの霊圧で無理矢理催眠を解除でもしない限り、檜佐木が今の自分に攻撃するなど有り得ない事だった。」

    地の文で挙げられてることだけど……霊圧でそんなことができないんだったらこの記述何? ってなるだろ


    これを使って実際に解除した描写がほしいってんなら恐らくない。この場面は平子の逆撫の能力で檜佐木が始解の瞬間を見てないなかったっていうタネがあるから。

    しいて挙げるなら藍染と砕蜂のやりとり?

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:30:16

    >>30

    それは鏡花水月の弱点で他の斬魄刀の弱点ではないよね?共通の弱点とは言えないよね?って事では

    共通の弱点だと言ってる人は鏡花水月にもできるんだから他の斬魄刀でも出来るって主張だけどそれはおかしいって事じゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:31:01

    >>30

    すまん鏡花水月じゃなくて他の能力で無効にされてる描写はないか聞いたんや

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:35:19

    >>28

    苦戦してるのは時灘が頑張ってるっていう面もあるわ

    手間かけて始解の瞬間を見せる隙を作り出したとも書いてあるもの

    念のため書いておくけど、使用者以上の霊圧を持ってるだけで始解を封じられるわけではないよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:38:25

    あれ?無効化と解除は違うって話は解決してないんだっけ

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:47:13

    >>22

    >>24

    20を書いた俺の主張としては「始解が霊圧で封じられるのは斬魄刀の共通の弱点である」っていう主張を明確に否定できない、ってことだけ

    俺はどっちかなぁ、否定されてないしそう思うのもわかるなぁってずっと思ってるよ

    ほかのひとはわからないけど

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:50:08

    >>35

    始解が霊圧で封じられるのは斬魄刀の共通の弱点であるとはどこにも記載がないし鏡花水月で以外ではやってる描写がないから基本的はないんじゃない?

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:53:07

    >>33

    手間かけて始解の瞬間を見せる隙は鏡花水月の時でしょ?他の斬魄刀の能力使う時は手間かけて始解の瞬間を見せる隙を作り出したりしてなくね?

    斬魄刀が能力を霊圧で無効にするのが共通なら時灘が他の斬魄刀の能力使う際には何で無効ににしないのってなるじゃん

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:54:16

    >>35

    始解が霊圧で封じられるのは斬魄刀の共通の弱点であるって明確な根拠なんて一切ないのに否定するもクソもなくね?

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:57:28

    >>35

    「始解が霊圧で封じられるのは斬魄刀の共通の弱点である」という描写が作中じゃされてないのに主張が明確じゃないとかおかしくない?

    共通の弱点と描写されてないんだからないんだよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:59:13

    >>35

    霊圧で封じられるのは斬魄刀の共通の弱点ってどこかで説明されてるの?

    原作?小説?説明されてる描写がないと否定できなくね?

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:49:57

    >>37

    艶羅鏡典は鏡花水月以外は始解前がない?状態で使ってるから始解済み判定説(でもこれ鏡花水月だけなんで特別なん? ってなる)

    ただ、霊圧で封じる方法は使われてもない、使おうとする描写もない

    鏡花水月が来るって想定した瞬間でさえ目を閉じる、閉じさせることを優先してるし

    それこそ根拠がないけど京楽さん側は始解を封じられることを知らないと言われてもそうか……って個人的にはなる

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:59:22

    京楽さん側は始解を封じられることを知らないって仮にも隊長格が知らないって考えづらくないか?
    どちらかと言えば不意打ち気味だった鏡花水月では
    目を閉じるのが1番有効だからそうしてるんじゃない

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:00:17

    >>41

    そもそも艶羅鏡典の始解を封じればいいよな

    共通の弱点の場合ならさ

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:02:55

    >>41

    根拠はないけど〜個人的になる〜とか君の感想じゃん作中でないならないで終わる話でしょ?

    わざわざ妄想して根拠はないけど〜とか必要ないよ

    考察するなら根拠ぐらいは必要でしょ?

    根拠無かったら妄想じゃん

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:09:12

    >>40

    俺の明確に否定できないは読者の主張に対してだ

    そんで否定されてないしってのは、かなり弱い主張だと思ってる。今小説何回も読み返してるけど鏡花水月の話しかしてねぇもん

    自分で読んだときはこれが斬魄刀の弱点なのか鏡花水月の弱点なのか気にせず読み流してた

    あにまんで論争になってるのを見て、そういう受け取りかたもあるのかぁって感じ

    >>12 の①②どっちでも小説を読む上では困らねぇなって読み直して思った

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:09:40

    小説じゃアウラが鏡花水月の弱点は覚えているか〜から地の文で鏡花水月の弱点の解説なんだから鏡花水月の弱点だけでしょ?
    ここから他の斬魄刀も同じ弱点だと思うのは流石に読み方がおかしいよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:13:06

    >>45

    共通の弱点って明確な根拠な何一つもないのにそれは対しての否定意見は弱い主張って事?

    根拠出されてないんだから否定できませんよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:17:14

    >>45

    小説では鏡花水月の弱点の話なのに>>12 の①になるの?何度も言われてるけど鏡花水月の固有の弱点であらゆる斬魄刀の弱点とは書かれてない

    書かれてない事を根拠もなしに主張するのはおかしいって

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:20:45

    >>45

    そもそもが「始解が霊圧で封じられるのは斬魄刀の共通の弱点である」っていう主張を明確に否定できないって事でしょ?

    まず共通の弱点だとする明確な根拠なければいくら説明しても君の意見は妄想が根拠になるぞ

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:22:58

    そういや、砕蜂の始解が封じられたーってくだりは結局誰かの口から明確に否定されたの?
    なんかあにまんだと藍染の虚言って風に解釈してる人多かったけど

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:34:08

    >>20

    >>35

    >>45

    これ全部俺のレスね

    45にあるとおり、そう思うひとがいるんだって思ったのはあにまんで意見を見たからだ

    別に鏡花水月の弱点ととっても、斬魄刀の弱点ととっても話がおかしくならないから斬魄刀の弱点だと思うひとがいるんだなって


    >>47 と話が噛み合ってないと思うところの補足としては >>35 にある俺の「否定されてないしそう思うのもわかるなぁ」って主張が通らないだろこれ……ってなってきたのを俺があとから弱い主張としたのが原因だと思う

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:35:10

    >>50

    死神の戦いは霊圧の戦い君如きの能力など押さえ込んで見せようと藍染は言ってるけどみ押さえ込んで見せようって意気込みだしその時点では押さえ込んでない砕蜂の始解のマークが惣右介に入ってないから当たってないかもしれないし

    そもそもその時の鏡花水月の催眠時だしな

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:38:24

    そもそも藍染は作中でそれっぽく言ってたりする箇所があったり催眠時の時で考察の根拠には弱いだろ
    能力無効の原理が小説で鏡花水月に対して行われた始解を抑えるなら砕蜂は始解の状態でもあるし

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:39:47

    >>50

    鏡花水月の弱点があらゆる斬魄刀の共通の弱点とも明確に説明されてないけどな

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:41:03

    押さえ込んで見せようって本人の意気込みと
    催眠時のの描写なんだから根拠としては弱くない?

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:30:56

    >>55

    それ以外にもある

    小説で平子が自分の卍解について藍染やユーハバッハレペルの奴には効かないかもと言ってる

    「レペルの奴には」だから藍染やユーハバッハの゙能力を指して言ってるわけじゃない

    つまり少なくともキャラは、力の差で相手の能力抑え込むことは可能という認識

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:33:22

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:34:18

    56の続き
    あと他スレにも書いたんだけだが他のキャラの時キャラ発言を根拠扱いするのに藍染だけ虚言扱いするのおかしいだろ
    藍染は動き出してからは虚言なんて吐いてないし絶対強者でそんな必要もない

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 09:08:22

    どっちかと全斬魄刀共通の゙弱点って考えたほうが自然かな
    藍染から時灘に使用者が変わり霊圧のレベルが落ちることで生まれた弱点だということは確定しているけどそれが鏡花水だけの弱点だとするのは無理があるような…

    スレ画は斬魄刀全般のことを指してる
    平子は自分の斬魄刀の話をしてるから明確に鏡花水月以外の話をしてる
    藍染から時灘に変わった方はどっちとも取れるから全ての斬魄刀の゙弱点だとする材料のほうが多い
    どっちも断言できないのは前提としてな

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 09:42:43

    >>56

    >>56

    >>58

    >>59

    その平子の言葉って自分の卍解はユーハバッハや

    藍染なら効かないかもしれないなって所感でしかないやん、どこに霊圧で無効化できるとか書かれてたの?どうかそれが推測できる描写を屏風から

    出してくれ

    君のおめでたい脳内では平子が霊圧で無効化されるかもーとか喋ったのかもしれないが、それは拡大解釈とか妄想って言うんだよ、勉強になったね

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 09:44:56

    >>56

    >>59

    君は

    >>3

    >>4このレスが読めない人?

    1にもある過去レス読めばで>59の事はおかしいと思うぞ

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 09:48:18

    >>59

    スレ画は押さえ込んで見せようで意気込み

    鏡花水月の催眠時で不確定

    > 藍染から時灘に使用者が変わり霊圧のレベルが落ちることで生まれた弱点だということは確定しているけどそれが鏡花水だけの弱点だとするのは無理があるような


    鏡花水月での弱点で小説では説明されてるんだから鏡花水月だけだよ君の妄想で決めつけないでね

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 09:50:29

    >>59

    > スレ画は斬魄刀全般のことを指してる

    なんで催眠時で砕蜂にだけやった時で全般になるんだよ

    平子のもかもしれないで確定じゃないでしょ

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 10:10:11

    ―この時灘いうんが藍染レベルやったら詰みやけどな
    3巻165P

    時灘に逆撫を使われた場合に対処しきれるかどうかってシーンのモノローグがこれ
    藍染の逆撫破りは霊圧で行われたわけではないので、平子の言う「藍染レベル」は総合力みたいなものと思われる

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 10:14:59

    >>63

    死神の戦いは霊圧の戦いだって言葉がその前にあるんだから藍染の言葉が死神全般、つまり斬魄刀全般を指してるのは確定だぞ

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 10:22:38

    このスレではずっと鏡花水月に限った弱点について話してるみたいだけど、このスレが立てられるきっかけになったのってかかった催眠(能力)を霊圧で解除できる描写があるっていう話だったじゃん
    これが鏡花水月に限った話であったとしても、霊圧で能力を無効にできる例があるっていう事実には変わりなくない?
    さすがにそこの地の文まで疑ってかかったら、今までの始解の議論も無駄になってしまう

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 10:22:51

    >>65

    じゃあ何で日番谷の凍結や京楽の能力くらってるの?

    何で山本の能力を霊圧で抑えないの?

    霊圧で能力無効なんて他の所でやってるのないんだから基本手には例外でしょ

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 10:25:00

    >>62

    何いってんだる鏡花水月いつから使ってたか解らないのに催眠時確定とかアホなの?入れ替わった瞬間模描写されてないのに?

    「作中では鏡花水月の弱点として描写されてる」←されてない

    鏡花水月の弱点と書かれたのは触れることで使えないということだけだ

    霊圧の件は使用者が変わって霊圧で上回られる可能性が出てきたから生まれた弱点だとは書かれてるがそれはべつに鏡花水月以外でもおかしくない

    鏡花水月固有の弱点の次に新たに生まれた弱点が書かれてるから鏡花水月の弱点だってのはそれこそ拡大解釈っていうんやで

    日本語勉強しといで。乙

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 10:31:24

    >>67

    話してた藍染とくらった攻撃存在が同じという前提で考えることがそもそも間違いって気づこうか

    どうとでも見せられるんだからまずそこから崩れるんだよ

    山爺と相対した時は山爺の方が霊圧上だっただけだろ

    崩玉融合前だしな

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 10:36:04

    >>69

    >話してた藍染とくらった攻撃存在が同じという前提で考えることがそもそも間違い

    これは一理あるな

    斬魄刀を死体に見せたりすらできるならその辺はどうとでも見せられる

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 11:23:51

    小説で書かれてる分については

    >>68が合ってるな

    読み返したけど鏡花水月だけの弱点だと判断する要素はどこにもない

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 11:37:59

    >>71

    小説では鏡花水月の事しか書かれてないぞ

    >>68

    > 霊圧の件は使用者が変わって霊圧で上回られる可能性が出てきたから生まれた弱点だとは書かれて

    てるがそれはべつに鏡花水月以外でもおかしくない


    鏡花水月はねそれ以外の事は書かれていないから妄想なんだよ

    地の文で鏡花水月の事話してるんだからそれ以外は話されてないぞ

    君の妄想だろあ

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 11:44:03

    なんだかんだで斬魄刀問わず霊圧ってBLEACHの概念全般の根底にあるパワーソースだし、鏡花水月が霊圧で解除できるならできるんじゃないかなーって思う
    単純攻撃系の始解も霊圧差で全然効いてないみたいなのよくあるし

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 11:51:47

    霊圧で何でも無効に出来るなら何で他のキャラはやってないのってなる
    出来るとしても大分霊圧の差がないと無理だろ
    霊王陛下でさえ催眠くらってるし藍染が解除するまで待ってるからな
    だから出来るキャラはいないだろ

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 11:53:17

    鏡花水月固有の弱点の次に新たに生まれた弱点がって事は鏡花水月の新たな固有の弱点って事じゃないんか?
    何で斬魄刀共通になるのか

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 11:55:03

    >>73

    単純攻撃と特殊能力攻撃は別だろ

    単純攻撃なら物理的に霊圧で体自体を強化すればいいけど特殊能力にはそうはいかないだろ

    単純攻撃についても過去スレで指摘されてたから見てくれ

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 11:56:36

    >>70

    >>69

    > 話してた藍染とくらった攻撃存在が同じという前提で考えることがそもそも間違い


    藍染と攻撃された相手が違うならそれこそ能力で無効してる訳じゃないって事では?

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 11:58:45

    霊圧強者の藍染がやろうとしてるのがスレ画の時の催眠時の時だけで他の時は一切やろうとしてなかったからな

    藍染以外でもそんなことやってる相手いないし

    できない、やらないかは知らないけど無効なんて中々出来るものじゃないってことだな

    >>74

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 12:02:18

    鏡花水月の能力の弱点の説明の文で他の斬魄刀も鏡花水月と同じとか凄い読解力っスね

    この事も過去スレで反論されてるのでまず

    >>1である過去スレ読んでから書き込みしてほしいっスね

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 12:04:48

    過去スレで散々指摘されてんのに同じ事蒸し返してるの笑うあんなに反論されてたのが見えないの?
    そもそも斬魄刀共通の弱点って根拠出せばいいのに妄想でしか出てないじゃん
    何の書体のどこにあるか教えて納得させればいいのに

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 12:05:56

    >>73

    これとかそうだな過去スレから引っ張ってんのかって感じするな

    もうわざとだろ

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 12:09:02

    >>80

    むしろ鏡花水月固有の弱点ってソースがないんだが?

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 12:13:33

    >>79

    あれを鏡花水月の能力の説明だと取る方が読解力無いッスわ

    あそこの地の文は「持ち主の霊圧が落ちたことで生まれる弱点」の説明であって鏡花水月の説明Ja-nay本気でそんなこともわかってないならマジ度皆無すぎてもっと本よんだほうがいいよとしかいえん

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 12:19:32

    >>82

    悪魔の証明かよ

    鏡花水月以外でも共通の弱点って指摘をはじめにやってるのはそっちでしょ

    >>1>>2でレスがあるからその根拠はどこですか?

    って質問まずこっちがしてるのにそれに答えないで

    鏡花水月固有の弱点はない根拠がないとか草

    まず何回も地の文で鏡花水月の説明をしていて他の斬魄刀の話は出てないって言ってるのは根拠になるだろ

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 12:21:33

    >>83

    鏡花水月の持ち主の霊圧が落ちたことで生まれる弱点って事でしょあの説明は?

    妄想癖すごいね

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 12:26:01

    >>68

    >>83

    3巻の380pの鏡花水月の説明の事で藍染以外の者が使った場合、もう一つの弱点が生まれる。とあるね

    このもう一つの弱点は「鏡花水月」の使用者が藍染以外で使った際にもう一つだから他の斬魄刀の共通とは書かれてないね

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:47:42

    何回この話するねん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています