シャニのアニメにストレイライトやノクチル出ないのすっげぇ萎えるなぁ……

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:32:41

    だから続編が決まってそこで出番貰えるように買い支えるね……

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:33:55

    2期出ないとアニメ組と非アニメ組の禍根って残るからなぁ……
    頑張ってほしいわ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:39:51

    えらい
    実際28人を1クールでさばくのは不可能だろうしな
    正直16人の時点で怪しい気さえする

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:41:58

    イルミネを新人ユニットとして出す以上は仕方ないね
    続編でスポット当ててくれればまぁ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:58:43

    >>3

    同じく固定ユニット制でアニメの評価が高いエムアニが1クール13話で19人6ユニットを捌ききったから、それよりユニット数も人数も少ないシャニはしっかり脚本とか作ればしっかりとしたクオリティの作品に出来ると思う

    逆に言えば脚本とシリーズ構成の腕にかかってる

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:04:31

    今回はもう決まった以上諦めてるけど2期あるなら制作会社変わってくれるといいなと思う
    どう考えてもシャニは手書きアニメで本領発揮する作品だろうが!って思ってるから

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:10:10

    一期3D、二期2Dの作品ってあんまり見ないな

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:13:23

    担当が最初から出ないのわかってると正直興味もあまり湧かない
    あるかもわからない2期のために買い支える気は起きない

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:13:37

    >>3

    16人の2クールアニメだったCUE!(サ終済み)の微妙振りを見ると長ければ良いという訳じゃないという……


  • 10二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:15:34

    そもそもMの円盤もそこそこ売れたのに二期無かったしなあ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:17:16

    >>9

    cueは友人から薦められてアニメみたけど最後まで見ればまぁまぁ良作だったとは思うで

    ただ2クール見切ったからの感想であって、最後まで引っ張れるパワーがあったかと言うと少し微妙だし、そういう場合は原作ファンのパワーが重要なんだろうけどゲームがサ終済みだったから微妙出終わったがな……

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:19:15

    コミケグッズもアニメ前提で初期組しかいないからセーラーミズギ着れなくて悲しいよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:20:13

    >>10

    そのせいで未だにファスライ組とセカライ組の禍根が一部層には残ってるのよな

    その辺の状況わかる兼任なもんでシャニはそれ回避して欲しいな〜と思うんだが

    というかアニメイヤーいうならマジでバンバン全ブランドでやりまくれれよ、アニメってそんな出し惜しみするもんじゃないだろ

    ラブライブとか同時期に複数やったりしてるんだしアイマスも行けるやろ

    シャニも最終回に2期決定!!ってやれ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:20:47

    OPとかアニメメンバーのみ歌唱の曲が増えると後発ユニ推しには微妙な気持ちになるから283プロ全員歌唱版もほしい

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:23:44

    今って円盤どれくらい売れたら二期期待できるの?

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:24:03

    >>14

    それこそエムの例ならアニメから2年後くらいの周年CDで全員歌唱版も来たし、遅れるかもしれないけど全員歌唱版自体はそのうちどこかのタイミングで出してくれそうとは思うわ


    ユニット追加前の全体曲も25colors版として出してくれてる実績もある訳だしな


    ただユニット新曲とかは格差埋まるか怪しいけれど…

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:24:28

    >>15

    分からん

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:24:32

    >>15

    今は円盤よりもサブスクの視聴数とかの方が大事って聞くけどどうなんだろう

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:25:15

    >>18

    それはNetflixオリジナルとかじゃね?

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:25:25

    アニメは出なくてもまぁ別にいいんだけど曲数格差広がるのがな〜
    ただでさえ後発になればなるほど曲少ないうえスタマス組とか何曲差がつくねんっていう

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:25:57

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:26:13

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:26:27

    >>9

    13人2クールでも好評だしなあ

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:26:36

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:26:49

    人数多くて扱いきれないのはわかるけど5周年タイミングで発表したアニメ化で今更初期組オンリー?とは思う

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:27:14

    >>15

    そもそもソシャゲ系はアニメ化原理が特殊な気がする

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:29:29

    覇権かどうかはどうでもいいんで内容面白くてあわよくば2期に繋がってくれればいいや

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:30:08

    同じユニット固定制のエムが1stライブの出演ユニット6ユニだけアニメのメインにして、最終回のライブをリアルの1stライブイメージにしてたから、シャニも同じ感じで実際の1stライブを283プロ16人(当時)で目指す感じの話になるんじゃないだろうかって気もするなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:30:14

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:30:47

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:30:50

    シャニの空気感をしっかり出してくれればいいや

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:31:22

    >>28

    アニマスもムビマスがASの7thの横アリ意識だったし、リアルライブ意識のライブを作中でもやるのは有り得そうな気がするんだよなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:31:32

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:32:03

    >>28


    シャニの一年目のイベコミュがまさにそんな感じだったね。めっちゃアニマスリスペクトだった

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:32:14

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:33:05

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:33:32

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:35:13

    アニメ化決定直後の生配信みると、制作側もシャニの強みを理解してくれてるみたいだし期待してる

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:01:13

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:03:55

    アイマスってアニメ化の動きすげー鈍いから売れたからってやるかどうかは気になる所。
    それこそ売り上げで言うなら二期やるラインなんて余裕で超えてたであろうデレマスも分割2クールで終わったし

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:10:19

    アニメの制作期間考えたら企画開始当時にはノクチルが居るか居ないかくらいの時期だったってだけな気もするが

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:10:21

    他ブランドに倣うならミニキャラのアニメはやるだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:17:40

    俺の担当はなぜか事務員の日常描写でアニメに出る気がする

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 00:19:13

    >>10

    A-1のスタッフがキャラ原案をイラストに起こしたミリがA-1及びクローバーじゃないあたり

    アニプレスタッフとオレンジおじさんあたりのアイマス偉い人との間で何かしらあったからだと思うよ

    とはいえ他の女性向けコンテンツが1期のA-1からバンナムピクチャーズに変えて3期までやってるの見ると

    バンナム直属のコンテンツが2期できないのどう考えてもアイマス運営が悪いよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 07:00:38

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:52:39

    今度やるストレイ漫画が実質追加組メイン漫画みたいになったらそれを2期扱いでアニメ化してほしいな……という妄想の上に妄想を重ねた願望

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:55:26

    良くも悪くも追加ユニット組でシャニマスに入った人も多いからな

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 09:20:01

    ゲームコミュの方では一切立ち絵が存在しない町の人や寮母さんとかスポットで登場するライバルアイドルみたいなモブキャラの出番とビジュアルに期待してる

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 09:55:39

    ソシャゲアニメの失敗で一番やりやすいのは「全員あるいは出来るだけキャラ出そうとして描写薄くなるわ話の柱がガタガタ」って事例だからな期待されてたのにこれで失敗するアニメ沢山見て来た
    ウマ娘とかは良く出来てた印象

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 10:01:38

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 10:03:06

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 12:52:47

    バンナムとしては新ブランドに力入れていきたいだろうしよっぽどのことがない限りは2期は無いと思う

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 12:58:19

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 12:59:50

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 13:00:16

    >>52

    アニメもこれで儲かるぞ!ユーザー増やすぞ!が目的じゃ無くてアニメ作りましたからねって言う実績目的なところがね

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 13:20:37

    >>54

    足並みでストップってよく聞くけどどこがソースなん?

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 13:23:53

    >>56

    男の方が歩幅がでかいから先にアニメ化したとかいう屁理屈の方にはソースあったと思うけども


    特定ブランドに特定ブランドが足引っ張られたという構図より全般的にアニメ化絡みの調整が下手って感じだわ

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 13:32:36

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 13:37:08

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 13:39:26

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 13:43:36

    他作品、なんならアイマスの別ブランドの話も別に要らんのよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 13:55:56

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:07:53

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:15:53

    さすがにこの期に及んで手描きがどうの言ってんのは草
    みんなの大好きな高山がちゃんといろいろ口出してんだからそこは信用しとけよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:32:21

    >>64

    絵柄の合う合わないは信用の問題じゃないんじゃないか

    新キャラの方ならともかく

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:43:07

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:02:24

    デレアニぐらい客を引っ張って来れたら最高でしょ
    シャニアニはどれだけ人口増えるかな?

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:39:04

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:55:37

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:58:22

    スレ主みたく自ら買い支えるならいいと思うけど出るユニットの担当Pが出ないユニットの担当Pに買い支えを呼びかけるのはやめとけよマジで
    買い支えたけど結局2期来なかったらギスる火種になるからな

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:04:28

    担当ユニット出るのは確定してるけど、1分でも多く出番があれば御の字ぐらいに思って見るわ
    感じ的にイルミネがメインっぽいし(イルミネは担当じゃないけど好きだから出番多くてもアリだが)

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:10:54

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:15:10

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:17:20

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:19:59

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:23:05

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:34:32

    >>75

    39人なら格差も開き直れるだろうけど16人でしかもユニット形式だとバランス感覚必要なラインだからなあ

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:35:19

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:40:01

    何で遅くなったか知らないけどずっとやりたいやりたい言ってた上に39人(52人)のモデル既に作ってるミリオンの2期もやりたいだろうし
    新マスもやっぱりアニメ展開考えてるだろうし
    シャニ2期をやってくれるとしてもここから更に5年後とかもあり得そう

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:43:20

    >>7

    あんまり見ないって使い回せる3Dモデルを捨てて手描き2Dになったアニメがあるのか!?

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:48:50

    >>80

    機関車トーマスとか

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:04:23

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:13:29

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:13:44

    ダイナミックコードみたいな感じで、3話ずつで一つのユニットの話を集中って感じの構成してほしい
    二桁人数のキャラが一気にわちゃわちゃすると新規は着いていけなくなる

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:14:58

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:26:06

    >>81

    おお…

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:29:04

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:29:54

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:30:36

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:33:33

    >>84

    ダイナミックコードみたいなネタ枠扱いでも話題になるなら一応成功か?

    原作は固定機のゲームらしいダイナミックコードよりソシャゲであるシャニマスの方が新規参入のハードルは相当低いだろうし

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:37:54

    真乃との出会いの回
    アー写回
    ユニット回各ユニ2回ずつ
    合宿回
    最終回

    これで12話か

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:41:22

    >>84

    ダイナミックはダイナミックな結果になったけど

    ユニット毎で集中して数話使うってのは有りだと思う、シャニマスだと単に大人数いるというより各ユニットでカラーが違うってのが作品の売りなわけだし

    一気に大人数見せるとか個別キャラ毎にするよりかははっきりとユニットの色を見せる構成にするのは合ってるかと

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:42:54

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:43:16

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:44:42

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:44:47

    P真乃イチャラブで12話が妥当なところかな

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:49:13

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:50:30

    プロデューサーとアイドルどっちが先に事務所にいたかって作品によって違うよなあ

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:53:55

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:56:23

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:59:10

    >>83 >>93 >>99

    こういうとこでミリの話題わざわざ出してsageに見える発言しなくていいのでは?

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:00:31

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:03:47

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:07:27

    他ブランドsageは感心しないな
    そもそも話題に出す必要もない

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:11:42

    そもそも書き込むなって正論はさておき、現状考察材料が無いんだよな
    まあそれこそ1月切ったミリアニもまだほとんどわかってないけど

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:12:20

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:13:33

    誰かが突っ込みたくなることを言う→放置する→異議なしみたいな雰囲気になる
    誰かが突っ込みたくなることを言う→突っ込む→延々その話題についてレスが続く

  • 10810123/07/27(木) 22:16:02

    >>106

    レス忘れてたわ。


    シャニアニはサイドMみたいな感じなのかなーっては思ってる。二期はどうだろ……

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:16:36

    他ブランドsageの前から格差云々とかスキャンダルの話も平然と出してるし豚小屋の人来てる感じでしょ

    報告する前にスルー出来なかった時点で>>107 の流れにしかならないしこのスレも終わりよ

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:26:03

    (よし、楽しく壊せたな!)

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:27:40

    アニメはP夏ルートがいい

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:27:45

    >>107


    そんな、反論がないなら俺の勝ちだが?

    みたいな思考するやつは元々相手しなくて良くないか?

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:32:19

    >>112

    あにまんの場合BAD評価とかはないから太字にでもなってれば賛同得てるっぽく見えるっていうのはあると思う

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:39:23

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 09:25:43

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:34:17

    初期組で1クール
    ストレイで1クール
    ノクチルで1クール
    シーズとルカで1クール+コメティックで特別編3話
    だいたいこんな感じが理想

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 22:44:45

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 09:17:58

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 15:49:17

    >>116

    シーズとルカで1クールは胸焼けしそう

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 15:56:49

    SideMみたいな信号機は数話使って各ユニットメイン回を1話ずつで最後2話くらいを事務所全体話にする形式の方がファンとしては嬉しい
    ただ新規さんが見るならシンデレラみたいに信号機メインでファンサくらいで他キャラ色々出してあげるほうが見やすいしアニメとしての面白さ的なところでは軸がしっかりするんだろうな

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:04:28

    SideMアニメは一つのユニットメイン回でも他ユニットのメンバーもちょくちょく登場しててキャラが覚えやすかったし事務所の仲間として繋がっていく感じが良かったわ
    シャニでもそういうのを期待する

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:17:58

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています