- 1スレ主23/07/26(水) 20:50:08
昨日の宣言通り労基にきいてみたんだぁ
そしたらフレックスタイム制なら問題ないですよって答えが返ってきて絶望してるのが俺なんだよね
ふざけんなよ ボケが
もう会社を辞めるしかない…
ちなみにこれが前スレなんだ
休日に14時間労働で頭がおかしくなって|あにまん掲示板人事のパワハラ部門にお気持ち長文メール送ってしまったそれがボクです配属2ヶ月の新入社員にやらせることじゃないと思う反面…さすがに2ヶ月で弱音吐くのはヤバいと思う衝動に駆られる!反応が怖くて若干後悔して…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:51:56
そ、そうか、辞めたらまた教えてくれよ
- 3二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:52:17
まぁ理不尽に感じるのは仕方ないがそれが社会だ
転職しろ…鬼龍のように - 4二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:52:25
- 5二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:53:17
あなたは“無職“ですか?
- 6二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:53:29
学生さん?それとも働いてるの?
- 7二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:54:15
というか有給扱いになってないんじゃないっスか?
付与されるのは半年からだと思われるが… - 8二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:54:34
やめてしまえ…鬼龍のように
- 9二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:55:09
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:55:09
報告助かるのん
- 11二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 20:58:07
フレックス・タイム制だとしてもその労働時間は猿すぎやしねえかと思ってるんだ
- 12二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:03:10
ウチもフレックスだけど有給申請しても給料減らないし会社側の欺瞞だと思うんだよね
- 13二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:08:56
もういいっす
諦めて辞めることにしたっす
とりあえず人事部との面談組まれたしそこで色々ぶちまけるっす