- 1二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:12:07
- 2二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:15:16
ORTも冠位鯖もビーストも、普段の作風じゃ消化しきれない規模がデカすぎる設定とか過去作キャラのゲスト出演とかなんでもやれる場所だからな
しかも全部自分が始めた世界観の上にあってそれを数100万人が見てくれている
そりゃ楽しいでしょ - 3二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:15:24
きのこの年齢と忙しさで体力の続く限りみたいな話言われると色々心配になるな。
- 4二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:15:55
今いくつだっけ
- 5二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:16:37
今年の11月末で50歳(今は49歳)
- 6二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:17:49
実質「一生続けます」宣言みたいなもんじゃんコレ
いやFGOとして続けるかは分からんけど
言葉の端々からまだまだ書きたいことがある欲が伝わってくる… - 7二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:19:14
若いころに何らかの手術をした程度には何かしらの病を患っていたわけだから体が強そうなイメージがない
- 8二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:20:04
- 9二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:26:33
そういやみんなでハワイ行った時は体調崩して寝込んでたんだっけか
- 10二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:26:53
- 11二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:28:17
- 12二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:28:50
確か今日のタイプムーンエースのシブサワさんとの会談でも言ってたな、新規ライターが入ってこないのが悩みって
- 13二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:29:11
- 14二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:29:14
- 15二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:29:48
きのこ自分事だと悲観的に話しがちなところあるし
実は病気で〜とかはなさそう、というかそんな状態だったら普通にまわりに活動止められてるでしょ - 16二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:30:36
もし何らかのトラブルがあったら他のライターさんに任せなきゃいけなかったからね
- 17二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:31:25
作家って替えがきかない存在だから
体だけは大事にしてもう半世紀くらい現役でいて欲しい - 18二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:31:51
後の心配するなら「これきのこじゃなきゃ動かせんだろ」ってキャラを着々と増やすな!
- 19二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:31:55
- 20二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:36:48
- 21二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:37:51
- 22二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:38:56
- 23二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:38:58
ジジイになっても社長といちゃついてくれ
- 24二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:39:25
全部予測だから間違ってたからあれだけど近年の水瀬が担当したであろうストーリー(ユガ・水怪・ペパムン)どれもクッソ面白かったから次も期待してる
- 25二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:40:14
内部の人はよく知ってる案件できのこってもしかしてよく体調崩してたりするのかな
- 26二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:41:23
- 27二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:42:17
奴は荼毘に付したよ
- 28二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:42:20
2013年ぐらいに当時のソシャゲの簡易なテキスト系がこれから主流になるなら自分はもういらなくなるだろwと言ってたけどあれから10か…
- 29二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:43:25
テキスト量の縛りがなくて後からストーリー追加しまくれるソシャゲと奈須きのこの相性があまりにも良すぎた
- 30二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:43:27
レクイエムはいつ頃更新されるんやろなぁ 今年で2.3年待ってる状態よね確か
- 31二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:43:42
- 32二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:43:46
少なくともエリセの水着設定やったんだからレクイエムお蔵入りっことはなさそうなんだけどな
- 33二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:45:23
なんかこう改めてありがとうきのこ…という気持ちがこみ上げてくる
- 34二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:46:28
そういやアポ書いてた時の東出さん(既にあやかしびとを執筆したあと)なんだよな…考えてみればライター界隈の有名人けっこう連れてきてる…
- 35二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:51:45
ライターに限らずアーティストとかもだけど、創作者って自分から出てくるものがないと作るのキツくなるからなぁ…
しかも例え出てきたとしても「自分がそれに納得できない」とか「もっと他にあるんじゃないか」とかで悩んだりもするだろうし、完成まで持ってくのはホントに大変だろうなって - 36二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:00:21
これこれ!
文章でしかないから詳細は分からないし杞憂になるかもしれないけど、少なくとも順風満帆無病息災みたいな人からは出ないコメントだよなと思ってちょっと気にかかったんだよなぁ
きのこには体調第一でFGO含め作家業を末長く続けて欲しいものだ
- 37二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:07:40
ただきのこってずっと休んでた方がストレス溜まりそうだし無理に休むとかじゃなく適度にストレス発散するとかのがきのこ的には合ってそう
- 38二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:13:36
- 39二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:40:17
きのこホロウの頃かなり体調悪くしてたらしいしなんとか健康でいてほしいなって
- 40二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:43:49
体制化するのはそんな上手くなさそうだからなぁ
- 41二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:54:05
- 42二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:55:21
FateもガンダムのターンAみたいな最終的に全てのシリーズが収束する作品をきのこの手で作って欲しいかも
- 43二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:56:16
- 44二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:57:39
せめて月姫後編と月姫2と鋼の大地とプロト本編とまほよ2部&3部までは書き切って欲しいなぁ…
- 45二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:58:33
せめてとは一体…
- 46二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:01:44
サムライレムナントもコーエーの会長が一緒にゲーム作ろうぜ!って言ってきたタイミングで仕事これ以上増やせねえよって時だったけどこの機会を逃したくないって東出さんと桜井さんを監修に貸し出してるし(シナリオ自体は風花雪月書いたチームが担当)身体に限界が…みたいなのはまだ無さそうな気もするけどね
良くも悪くも面白そうな企画!正直仕事増やせないけど是非やりましょうって仕事のスタイルは変えてないみたいだし - 47二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:04:13
- 48二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:07:18
自分の代わりにFateの続き書いてくれる三田さんいるから
心置きなくFGOに注力できるんだろうなと - 49二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:20:54
アヴァロンルフェ読んだらやっぱり奈須きのこの代わりなんていねぇよな…ってなった
こんなに長く執筆続けてきてまだ新鮮な物語を読ませるなんてすげぇよ
もちろん他のライターさんもすごい面白い話作ってるけど、やっぱ成分が違うなって - 50二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:22:25
結局作家さんに代わりは効かないんだなぁ…
- 51二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:23:49
特定の作家頼りってなると人間である以上限りがあるしご長寿ってなるとmarvelやガンダムみたいにいろんな作家を内包するタイプのシリーズが強い気がする
- 52二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:24:18
まあなんかエクシリア2みたいな話って確かにニッチな層向けだよなーとは思ってたし
何も知らずに手にとってそうだったのを面白いと思うのとは違って知らされて手に取るかは未知数というか - 53二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:45:50
Fateほど勢いがある作品じゃないとしても
このクリエイターさんただ1人に何かあったら
秒で傾くぞここってゲームシリーズやブランドはちょいちょいあるよね
堀井雄二(ドラクエ)とか麻枝准(Key)とか - 54二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:57:37
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:59:45
コアなメンバー抜けても継続してけますってとこのほうが少ないんじゃないか。
もう完全にシリーズとして定着してるようなもんなら兎も角 - 56二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 00:04:16
型月ってきのこ以外にもこの人じゃないと書けないってのが多いから皆いのちだいじにで頑張って欲しい
色々言われてる桜井も平安京は癖の強い構文が見事に合ってたし巌窟王筆頭に癖の強いキャラ作成してる
水瀬もレジライやアスクレピオスみたいな一貫したキャラ作るの上手いし東出さんは初心者でも読みやすい王道ストーリーが魅力的。成田さんもきのこの設定をまとめて上手く世界観を広げてる
めてお?めておはまず実家書き上げろ - 57名無しさん23/07/27(木) 00:52:34
ライター達と映画鑑賞会やってるのちゃんとしてるよな
しっかりインプット続けてる
映画は2時間で総合エンタ味わえるから効率も良いそうだ - 58二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 06:07:53
ただシナリオ全体のプロットやキャラはきのこ含むFGOライター陣が作って、それを元にコーエーのFE風花雪月とかやったライター陣がシナリオ書いて、それを東出桜井両名が監修ってのを繰り返しでやってる感じみたいだね
てかこのFGOのライター陣ってきのこ東出桜井以外は水無瀬めておでいいんだろうか?
- 59二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:37:06
予測当たってるかはわからんがその3つは良かった印章がある
- 60二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:13:01
そろそろFGOも始まって8年目だけど、プロジェクト開始時期考えたら10年ぐらいはやってそう
- 61二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:16:24
ゲーム内でもテスカトリポカの設定を見る限り当分はFGOは終わらないと思うんだよな
流石に何年持つかはわからんけどもね - 62二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:21:22
ちょっと話がずれるけどゴロー監督はどう考えてもまだ甘えてると言うか「宮崎駿がまだいるんだから大丈夫でしょ」みたいな感じになってるんじゃないかなと個人的には思う
コクリコ坂からとかを見る限りまだ大切な何かが花開いてないのではなかろうか
- 63二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 03:09:44
- 64二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 03:27:10
ゲーティアから端を発したビースト案件は流石にFGOでちゃんと片付けるだろうし
そうなると未知のVを出すのに最低1章分はほしいね - 65二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 03:33:35
きのこが書けなくなったらTYPE-MOONとしての作品発表は無くなるだろうみたいなことを昔社長が言ってた記憶があるけどもはやその次元は越えてそうだよね
- 66二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 07:28:47
- 67二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:30:17
実はジブリは高畑監督を養うためのスタジオだったりする
- 68二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:35:00