AC6を予約したんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:57:35

    約束通り熟達のAC乗りであるマネモブの方々から教えを請わせて貰おうかァ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:58:25

    無理です
    多分今作も滅茶苦茶操作感変わってますから

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:58:37

    >>1!ぶっちゃけ10年前で色々勝手が違う!だから全員等しく初心者のはずだ!!

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 21:59:26

    AC=ダクソ
    ダクソを遊んだたら基本は学べるんや

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:00:14

    ぶっちゃけナンバリングで操作性は丸々と変わるから教えられる事ないんだ同じスタートラインなんだ
    まぁあからさまに報酬の高くて敵が少ないみたいな依頼は慣れてるやつはともかくルーキーは受けない方がいいけどなブヘヘヘ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:00:16

    足のアセン変えると操作感めちゃくちゃ変化して楽しいのん
    それぐらいじゃないスかね

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:02:55

    はーっタンクタンクタンクタンクタンクタンクタンクタンクタンクタンクタンクタンクタンク

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:03:57

    様変わりしすぎて近いのはデモンエクスの方になってると思われるが

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:04:24

    >>8

    えっ

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:04:49

    ムービー見る限りだと空を飛べるソウルライクってくらい変わってるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:05:18

    ちなみにPS2までの旧作,4系,5系で全く変わるから何もアドバイスはできないらしいよ
    ミッションや敵の装甲によってパーツ交換して武器ガチョンガチョンさせて楽しんでくださいよォ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:05:41

    >>8

    これは割と近いッスね

    1〜LRまでの重力が強いフワフワ浮遊や4系みたいなカクカクしたブースト、VDみたいな壁蹴りに比較するとデモエクはかなり近いっぽいんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:05:41

    >>8

    アセンという点ではぜタンクと四脚廃止してるからバランスは取れてるんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:06:26

    デモエクはアセンがちょっと物足りなかったのん

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:06:38

    ロックオンの仕様がぜんぜん違うから操作感も別物だろうし大観システムがあるから大観削りやすい武器とか色々あるだろうしもう触ってみないことには分からないよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:07:16

    もしかしてブーストマシマシで空中戦繰り広げられたら滅茶苦茶楽しいんじゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:14:13

    >>16

    それはAC4のことを…

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:15:53

    体験版がいつ来るのか教えてくれよ
    予約はしてあるんだが昨日のPVを見てやりたくなったんだァ 早くプレイさせてもらおうか

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:21:42

    >>12

    挙動はかなりあっちに近いと考えられる

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:36:12

    割のいい仕事には気をつけろ…鬼龍のように

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:37:38

    >>1!各メディアのつべで上げている動画を見ろ……鬼龍のように

    因みにめちゃくちゃVジャンプの動画がオススメ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:00:01

    あ…あのこのストライダー反撃の要なんスよ
    破壊行為止めてもらっていいスか

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:01:00

    >>12

    既視感の正体見たり!

    デモエクだったのかぁ!

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:17:28

    >>23

    滞空周りで想起したのが俺なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:18:25

    キーマウで十分なのか教えてくれよ
    もちろんめちゃくちゃsteam

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:26:39

    プレイ動画リペアキット渋ってるように見られるんスけどもしかしてこれもお金差し引かれるタイプ?

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:10:25

    >>25

    マウスにキーが付いてるならありなのかもしれないね

    ただ今までの作品は全部コントローラーだったからコントローラーでやった方がいいのかもしれないね

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:12:40

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:13:00

    操作性やゲーム性が丸ごと変わってるのに教えられることなんてあるかコラッ!!

    とにかくACはナンバリングが変わると世界観や操作感が滅茶苦茶変わって過去の経験が全然通用しない危険なゲームなんだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:15:39

    >>20

    4系V系では特にそんなミッションもなかったからマジでナンバリングごとで違うんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:16:11
  • 32二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:17:24

    >>30

    そもそも近年のは特に報酬気にしてやるほどカツカツのゲームじゃないよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:20:02

    >>32

    高いカスタマイズ性と公式が明言した以上パーツ周りでストレスフルな仕様にはしてこないと考えられる

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:20:57

    俺も予約しようと思ってるんだがよぉ
    コレクターズエディションっつーのはもう諦めたほうがいいのかぁ?
    前回は仕事してたらあっちゅーまに終了してたんだが

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:21:43

    >>34

    ◇この語録の正体は…?

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:23:51

    >>34

    なんでもっと早く決断しなかったの?


    大人しく1~2割増しで転売屋から買って貰おうかァ

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:24:29

    全額報酬前払い
    簡単で高額なミッション
    弾薬費全部向こう持ち
    強力な味方付

    このあたりは美味しいので絶対優先して受けろ鬼龍のように…

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:29:38

    >>37

    あとミッションの内容は良く聞いたほうがいいのん

    エネルギー系の攻撃が有効だったり実弾の攻撃ばかりしてくる相手がいると教えてくれるからその時はきっちりミッション内容に忠実にアセンを変えるのが基本なのん

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:30:37

    >>38

    今作ブリーフィングとか前金システムとかあるんスか?

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:31:28

    ブリーフィングは公式動画で出てたのん

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:34:47

    飼い主いるのに馬鹿みたいな高額前金依頼受けるとか馬鹿みたいじゃないですか

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:40:36

    >>41

    飼い主視点捨て駒に等しい特攻兵器その1にそれだけの前金積んでくれるならハッピーハッピーやんけなにムキになっとんねん

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:53:46

    おそらくスミちゃんなら首輪付きがダダをこねれば前金依頼程度なら教材として持ってきてくれると考えられる

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 11:57:54

    あんな人間未満にいつも通りブリーフィングしてくれる優しい世界……
    データインストールして終わりでいいと考えられる

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:37:14

    試遊イベントに参加しろ…鬼龍のように

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:56:15

    レイヴン大丈夫?
    ラップで体じゅうぐるぐる巻きにされたうえ感情がほぼ死んでるみたいだけど

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:59:10

    >>36

    いいや

    この「転売屋拠点襲撃ミッション」をこなしてその報酬としてコレクターズ・エディションを受け取るということになっている

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 14:59:30

    ククク…これで荼毘に付していたPS5も日の目を見るというものだァ

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:00:07

    今回はロックオンがあってサイティング不要っ!らしいからかなり初心者に優しい仕様になってると思うんだよね
    昔は特殊な持ち方か運指が必須だったダブトリもやりやすそうなんだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:01:10

    >>12

    でも俺デモエクの操作感嫌いなんだよねV系に比べて爽快感皆無でしょう

    でも4年前そう言ってた俺は今PV見て絶望してるんだよね明らかにデモエクの挙動でしょう

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:02:14

    今回のブリーフィングの雰囲気が今までのACのいいとこどりで嬉しいのは俺なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:02:53

    >>50

    あかんやんヴァーディクトウォーに戻らな

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:03:13

    >>50

    ロックオンとかジャンプがデモエクのそれなんだなァ

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:03:23

    ま、重装甲重武装で動きも遅めなタンクが初心者向けって構図はシリーズ通して変わってないからバランスは取れてるんだけどね

    せっかく人型ロボットを操縦するのにガンタンク体型なんて嫌だ? ククク…

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:04:36

    荼毘に付したフロートがタンクと融合して蘇る

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:04:39

    >>46

    ああ

    実際に鬼操作できる廃人どもはそんな感じだから問題ない

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:04:58

    >>54

    タンクはスタッグどうなるんスかね

    体幹システムとタンクはかなり相性悪そうなんスけど

    まあブーストでよければいいからバランスは取れてるんだけどね

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:05:47

    対人しなけりゃ別に操作はほどほどできればいいですよ(ニコニコ)
    対人に来たら舐めてんじゃねえぞコラッ!って本当に馬乗りにされてボコボコにされますよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:06:27

    >>1

    はい!前払いでめちゃくちゃ簡単な良い依頼があるのでそれを受けると良いですよ!(ニコニコ

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:06:49

    ストーリーが好きなのでそちらに期待している「ロンギヌス」のメンバーと言っておこう

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:07:25

    AC6をゲームパッドでプレイするつもりなんだァ
    おすすめのゲームパッドを教えてもらおうかァ

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:07:32

    とにかくアーマードコアは毎タイトルで頭のおかしいレイヴンリンクスミグラントが覚醒し始める危険なゲームなんだ
    リアルでも化け物プレイヤーが跋扈しているしなぁ

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:08:37

    うーっはやく逆関節を操作させろ兄貴
    おかしくなりそうだ

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:08:49

    うーっヒロインをよこせ兄貴
    リリウムがいい…

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:09:13

    海外ゲームサイトとユーチューバーによるソースだから本当かはわからないけど
    プレイ時間が50~60時間っていう情報を見てめちゃくちゃワクワクしてるんだよね
    アーマード・コアシリーズって大体いつも20時間もあればミッションもパーツもコンプできてたでしょう?

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:10:15

    >>61

    素直にPSコンを買え… 鬼龍のように

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:10:38

    プレイ動画見る限り脳死で突っ込んでたら秒で死にそうな難易度なんだよね すごくない?

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:11:56

    タンクは衝撃力高い武器バカスカ撃ちまくれる上にスピードもそこそこあるし安定性高いだろうから結構強いと思う
    それがボクです
    中二重二あたりはだいぶキツそうな気がするんだよね
    そもそもちゃんとコンセプトが決まってないと中途半端になりやすい脚だしな(ヌッ

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:13:35

    結構移動早いタンクでバカスカ撃ちまくりながら車体で相手を引き飛ばしたシーン滅茶苦茶を超えた滅茶苦茶かっこよかったんだよね

    はーーーーーーーーっ早くタンク乗りたいのゥ

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:15:05

    ミッション攻略なら4脚の浮遊移動もかなり強そうなんだよね
    EN消費が思ったより少ないし移動速度もあるからわりと実用的に見えたんだ
    刺さるボスもそこそこいそうなんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:20:45

    >>59

    あざーす!(ガシッ


    任務開始後…

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:25:54

    >>61

    もちろんめちゃくちゃDualSense Edge

    同時に多くのボタンを使えるよう人差し指と中指でそれぞれLR1,LR2を押す握り方だとデュアルセンスエッジの特長であるハーフドーム型背面ボタンがイイ感じなんだぁ

    見当してもらおうかぁ

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 15:32:14

    >>71

    (素材の味)

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 16:34:18

    >>70

    嘘か真かはわからないけどPvPは四つ足一強って話を聞いたんだァ

    確かに飛行タンクみたいな扱いなら今回の仕様だと強き者に決まってるよねパパ

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 16:53:16

    どうせ敵側のほうが正義でプレイヤーは良心痛めながらミッション完了や

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 16:55:10

    >>57

    敵タンクタイプも思いっきりスタッグしてるから普通にコケると考えられる

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 16:56:17

    高速さは4やfaよりは抑えられてるんスか?

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 16:57:49

    >>77

    プレイデモを見ろ、鬼龍のように

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:10:37

    >>73

    ウム…実際任務でハめる側はこんなこと言ってくるんだなァ

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:13:44

    >>26

    恐らく存在を忘れていたと思われるが……

    ACシリーズ初の回復アイテムだからしょうがないよねパパ

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:46:11

    >>80

    今までありそうでなかったっスからね

    特にシリーズ経験者ほど操作に夢中で存在を忘れてそうっス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています