- 1二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:31:33
- 2二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:31:46
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:31:51
この辺に乗っ取り失敗
- 4二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:32:59
- 5二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:33:52
そんなに離れていたのん?
数年後に看板がワンピだけになった時の落差がサンデーみたいになっていそうと思ったんだよね - 6二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:34:16
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:34:51
前まではブラクロとサカモトの間にマッシュルがいたんだよね
まっもういなくなっちゃったからバランスは取れてるんだけどね - 8二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:35:16
ヒロアカ…お前がデクとお茶子の子供を出してワンピを継げ
- 9二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:35:27
アニメ化したらアオのパコとサカモトはそれなりに売り上げ伸ばすんじゃないスかね
他は…ううん - 10二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:35:55
サカモトはアニメ次第でその100倍にまで跳ねる素質はあると思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:36:07
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:36:21
あんな駄菓子みたいな漫画が売れるなんてジャンプ読者って奴は結構幼心を忘れないな
- 13二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:36:56
よしっヒロアカ2年生開幕させてやるいけーっ
- 14二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:37:30
- 15二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:37:34
うーんサカモトちゃんはスタートダッシュにやや失敗した部類だから本当仕方ない
まっ5巻だか6巻だかで50万だったのが13巻で300万部だから順調に伸びてはいるんだけどね - 16二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:38:37
嘘か真かワンピが表紙の時とそうでない時の売り上げは露骨に違うという科学者もいる
- 17二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:40:41
サカモトには致命的な弱点がある
アニメではアクションが高確率で劣化することや - 18二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:40:50
- 19二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:41:50
ワシも買ってるしアオハコとサカモトは伸びて欲しいですね…本気(マジ)でね
- 20二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:42:12
- 21二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:42:42
- 22二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:42:53
まあワンピースがあと15年連載する間に次世代の看板が育つからバランスは取れてるんだけどね
- 23二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:43:35
- 24二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:43:43
ブ、ブラクロって結構売れてたんだな…
全然話題にならないから1000万部くらいかと思ってたのん… - 25二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:43:59
いいやワンピが世界の覇権取れてるから問題ないと思っている
- 26二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:44:39
タフだけ表記を変えて数字を大きそうに見せるのはルールで禁止スよね
- 27二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:45:46
ちなみにジャンプラの看板のスパイファミリーは11巻で3000万部らしいよ
- 28二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:50:35
看板が次々と終盤・ラッシュになってきたから次の看板級いつになったら出てくるのかちょっと不安になってきたのは俺なんだよね
- 29二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:50:53
ワンピは化け物すぎるから別にするにしても贅沢言うなら5000万部クラスが欲しいよねパパ
- 30二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:51:48
- 31二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:52:48
- 32二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:53:52
ウム…
- 33二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:53:57
サカモトには致命的な弱点がある
アニメになるとしても序盤の劣化銀魂部分をどうすればいいのかということや - 34二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:54:39
- 35二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:55:08
サカモト・デイズはまず呪術や鬼滅並みの作画持ってこないとファンからも新規からも愚弄される可能性高いんだよね、怖くない?要求される条件が最初からきつすぎるんだ
- 36二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:56:09
ギャグやほのぼの系は安泰なんだ
問題は王道バトルが看板陣を除くとブラクロしかないんだ - 37二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:56:24
- 38二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:57:22
まあルーがまあまあ出てくるあたりまでカットしよう
- 39二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:57:55
- 40二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:58:11
売れてる漫画見るとやっぱり王道バトルって強いんスかね
しゃあけど今連載しても主力陣と比べられてしまうわ - 41二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:58:27
…るろ剣時代くらい微妙ですね
- 42二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:59:02
まっルリ鬼龍がジャンプを練り歩き始めただけでガラっと勢力図変わるけど気にしないで下さいよ
- 43二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 22:59:57
- 44二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:00:01
アニメ化が決まってるとは言えまだ名前が出てない『あかね噺』や『ウィッチウオッチ』のほうがアンケも売り上げも格上じゃないスか?
- 45二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:00:41
るろ剣は7000万部超だからそんなに弱き者ではないんだ
当時はもっと少なかっただろうけどそれでもヒロアカとブラクロの間にはいたと思われる - 46二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:02:31
- 47二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:03:48
- 48二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:03:50
誌面の弱体化が著しいから火の丸と同等でもいい線いくと思われる
- 49二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:06:19
編集部的にはタコピーのネームバリューからしてもタフノ瀬に期待してたと思うんだよね
今の惨状を見て何思うんスかね - 50二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:08:42
実績者がどうしようもない爆死をかますのは毎年恒例だからマイ・ペンライ!
- 51二次元好きの匿名さん23/07/26(水) 23:11:06