(曹孟徳のコメント)ハッキリ言って劉備はメチャクチャ怖い

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:01:52

    臣下として重用してやろうと思ったのに、逃げ出して独自勢力築いてるんだから、話になんねーよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:06:00

    怒らないでくださいね、官位与えたぐらいで従うような玉じゃないじゃないですか

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:11:22

    恐らく劉備が五丈原まで生きていれば蜀漢滅亡は先延ばせると思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:18:16

    演技の影響で戦下手と愚弄される劉備に悲しき過去…

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:38:30

    >>4

    なんなら部隊指揮官としてみるなら三国志トップまであるよね、パパ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:40:09

    演義だと関羽のがクローズアップされてるからね

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:49:16

    まあ気にしないで孔明上げるためならなんでもするのが演技ですから

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 01:50:57

    劉備本隊が漢中から、関羽が荊州から北伐する…
    ある意味"最強"だ
    あっ 1発で呉が裏切った

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 02:57:48

    曹丕「恐らく劉備は戦を知らないものと思われるが…」

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 03:02:21

    弱き国から狩る。
    第二のターゲットは…蜀漢…!?

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 03:03:11

    >>9

    ほいだらおどれの戦績見せてみろや あーーん?

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 03:05:58

    >>11

    濡須口…

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 10:12:51

    >>12

    大敗を超えた大敗

    俺が武帝なら廟の中で頬を涙で濡らすね

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 10:18:07

    僕が仕えている曹操はナウい男!

    でも距離感がちょっと近いんだ<劉備>

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 10:20:12

    >>4

    夷陵で愚弄した曹丕のがよっぽど弱いんだよね 

    親征は基本負けるとか言われてたんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 10:21:26

    >>14

    余と君だしな(ヌッ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 10:23:57

    どんなに殴っても最後は逃げられるし暫くしたら完全復活して殴りかかってくるとか言う曹操目線は恐怖を越えた恐怖なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 10:25:52

    >>16

    ホアァアァ!(雷恐怖書き文字)

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 10:29:20

    タフって言葉は劉備の為にある

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 10:31:05

    >>18

    へっ雷にビビり散らかしてるよあの馬鹿

    やはり見込み違いだったと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 10:31:54

    ただ単に曹操が気持ち悪くて逃げ出したのだと考えられる

    一時期アホみたいに粗製乱造された三国志モチーフの作品には
    寒い展開“曹操ポジが劉備ポジに対してやり口が甘いと愚弄”がほぼ確実に挿入ッされてたけど怒らないで下さいね
    リアルの曹操は劉備に対して大甘を超えた大甘じゃないですか(ドン引き)

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 10:36:50

    俺より策出すの遅いしな(曹操基準)なんだよね 怖くない?

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 10:37:01

    光武帝を参考に英雄を麾下に加えたかった説には好感がもてる

    マジもんの末裔が部下にいるしなっ

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 10:42:52

    ・どんな所からでも勢力基盤を築ける人脈と名声
    ・掃いて捨てるほどいる優秀な部下
    が劉備を支える…ある意味最強だ
    勿論メチャクチャ欲しい
    急げっ 懐柔・ラッシュだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 10:43:49

    >>22

    ゴルゴと同等の任務成功率だけど遂行にちょっと時間がかかるヒット・マンみたいに

    比較対象が化け物過ぎると一凡人視点ではそれが欠点になってるのか判断つかないよね、パパ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 10:47:36

    >>16

    アニキはどうしていつも劉備の隣に座ろうとしてるんだ…?

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 11:01:26

    >>26

    まさかバイってわけじゃないでしょ?

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 11:06:39

    自作の軍略書の盗作指摘されて焼いたのは笑った

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 11:18:45

    怒らないで下さいね 
    人妻に手を出して奇襲で長男戦死させた挙句正室に離縁されるってってバカみたいじゃないですか

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 11:20:37

    >>21

    でもよくよく考えたら曹孟徳は才有る人材が大好きなんだから仕方がない本当に仕方がない

    味方だろうが敵だろうが能力のある奴を誰でも欲しがっちまうんだァ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 11:26:24

    うーん劉備引き入れたらただでさえ超有能な指揮官の劉備に加えて関羽張飛も付いてくるから人材マニアからしたら超欲しくなるのは仕方ない本当に仕方ない

    でも対応きもっ...きもいーよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 11:29:37

    張飛への正当な評価を教えてくれよ

    劉備や関羽が超人を越えた超人なのは大体の共通認識なのに張飛は戦国猿時代らしい野蛮な人物としか描かれないんだぁ

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 11:31:11

    >>32

    勿論超人を超えた超人

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 11:32:48

    >>32

    転戦に次ぐ転戦生活を繰り返した劉備陣営でも主力として一軍任されて動くことが多々あるから

    そこらの戦場往来の武将と遜色ないかそれ以上に強いね、スミちゃん(致死軍)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています