- 1二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:12:41
- 2二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:13:22
実在人物だったんすね
やけにハゲが大人しいと思ったっス - 3二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:14:04
- 4二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:14:37
- 5二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:15:36
発見伝の頃から定期的に地方ネタで実在人物っぽいの出してる気がするのね
- 6二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:15:47
- 7二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:17:03
作者の気に入った地方のラーメン店を出してるってことなら別に問題ないんじゃないかと思うんだよね
長い連載なんだしそれくらいの作者の趣味は出てもいいでしょう - 8二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:18:38
- 9二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:19:20
そもそも売れてるラーメン屋店主の時点でめったに愚弄されることはないから持ち味を殺しているとも思ってない
- 10二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:21:33
らーめん発見伝でも現地の讃岐うどんの店食べまわる回はいつもと雰囲気違って若干微妙に感じたのは俺なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:21:37
ラーメン伝シリーズで実在の人が出る時はラーメン関係で説明役や解説役としての登場だから愚弄する必要はないんじゃねえかと思ってんだ
- 12二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:22:44
- 13二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:22:57
- 14二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:25:38
まあ袋麺大絶賛は若干配慮を感じたとは言わんけどなブヘヘヘ
- 15二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:26:53
というか取材先へのリスペクトをしているだけすよね
- 16二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:53:56
発見伝くん、ハゲが出てくる回はおもしろいよねハゲが出てくる回はね
中盤以降は橋にもかからない話が多すぎるんだ - 17二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 08:56:38
ハゲが出てくる回はおもしろいってことはハゲを主人公にすればええってことやん