- 1二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:27:14
- 2二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:28:58
サイコパス系はうまくやらなきゃただ本当に理解できな主人公が生まれるだけだからな
- 3二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:29:09
少ないけどまあいるにはいるだろ
- 4二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:29:10
月夜涙みてみな
- 5二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:29:38
作品による
- 6二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:29:52
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:30:36
世界観にもよるでしょ
殺し殺されが普通に起こり得るなら人殺しが罪でないだろうし - 8二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:31:18
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:31:29
仇討ちとか理由がある殺しはやらない方が軽蔑される戦士の文化圏とかもあるし世界観次第
- 10二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:31:35
世界観によるだろ
無闇に撃つなラリー!される方が困るわ - 11二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:32:07
こいつは人間じゃないから
- 12二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:32:33
倫理観より強い目的意識を描写出来るならもちろんあり
- 13二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:32:37
- 14二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:33:14
けどお前らは進んだ結果死んだやん
- 15二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:33:34
感じない(何を描くかの取捨選択により描かれないだけ)
感じない(欠落や異常性でありそこに悩んだり感じるものとの対比をやったりする)
どっちもあるね - 16二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:33:41
身内にはベタ甘(見た目は塩対応)、一般人には愛想良しだがその実興味薄め、敵には容赦無し苛烈ただし表立ってやらない程度の社会性はある、とか
- 17二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:33:59
戦争で人殺していちいち罪悪感感じてたら死んじゃうし別にいいと思うけど…
- 18二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:34:53
それに主人公は一人である必要は無いし主人公以外に語り手をおいてはいけない決まりなんて無いぞ
- 19二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:34:59
蘇生すぐにできるような世界だったら多分人殺す罪悪感とか消えちゃいそう
- 20二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:35:31
戦争で罪悪感に苛まれずに人殺せる兵士は2%しかいないみたいな有名な話あるよな
その2%ならいいんじゃねーの? - 21二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:35:32
悪人に人権は無いとか言う主人公が一時期ラノベの天下取ってたし
- 22二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:35:45
- 23二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:35:58
共感のさせ方にも色々だしね
殺し殺されが普通の世界で殺してる主人公は「こんな世界じゃしょうがないんだろうな」で共感できるよ - 24二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:36:53
人食いモンスター系主人公なら、人殺しに罪悪感抱かないでもいいしな
- 25二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:36:57
まぁ実際戦争とか死刑とか正当防衛とかの命を奪っていい特例は存在するからな、
- 26二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:36:58
- 27二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:38:04
単純に読者が納得できる理由があるかないかでしょ
幼少期に悪の組織に拉致られて戦闘員として育成された主人公Aと
特に理由とかはなくただ純粋に命を奪う事が好きな主人公B
どっちが一般ウケ狙えるかーみたいな - 28二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:38:24
なるほど…まぁ実際殺してみないことには罪悪感感じるから感じないか分からんか
- 29二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:38:48
こういうので一番爽やかなのは弱肉強食の世界観で生きてる奴、死ぬ時も「弱かったからしゃーない」で死ぬ奴の好感は高い
- 30二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:40:04
- 31二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:42:09
けどドラゴンボールで生き返るしまぁクリリンは別に死んでもいいかとかいうスーパーサイヤ人になれない悟空は嫌だろ
- 32二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:43:51
正直あまりにもお題がふわふわし過ぎてて何を語ればいいのかわからん
- 33二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:44:34
- 34二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:45:06
- 35二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:45:35
- 36二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:46:08
現実の日本も江戸時代まではそういう文化圏だったしな
- 37二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:46:25
- 38二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:47:02
そら身近な人間ならともかく赤の他人の命が大切ってのは欺瞞っぽいし
- 39二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:47:47
ネウロなんかは勿体ないから殺さないだけで罪悪感は感じて無かったな
- 40二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:48:01
- 41二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:48:02
- 42二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:48:52
- 43二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:48:55
- 44二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:48:56
- 45二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:49:54
まぁ同情はするけどっていう気持ちにはなる
- 46二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:50:20
- 47二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:50:44
法律論、道徳論、感情論など色々あるが、一番大きいのは人間を殺していい世界だと自分も殺されていい事になるからだと思うわ
- 48二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:53:41
根本的にあんま認めたがらないけど人間って人間が正義とか善だとかする価値観から見ればかなりかけ離れてる屑なんだよね。なんで自分たちが屑になるような倫理観を持ち合わせたんだろう
- 49二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:54:52
逆じゃねぇか?屑だからこそ理想の倫理観や価値観がそれなんだろ
- 50二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:55:00
そもそも主題であるならまだしも
その辺の葛藤やら何やらをくどくど書いても面白くないのが一番でしょ
あくまで創作であって現実ではどうのこうのなんてつまらん難癖でしかない - 51二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:55:10
- 52二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:55:13
- 53二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:55:42
倫理観とかなく逆らうやつは老若男女皆殺し
法律も自分の邪魔にならないなら守ってやってもいいくらいにしかおもっていないやつが主人公の風の聖痕ってラノベが - 54二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 18:57:48
- 55二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:01:24
- 56二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:05:11
- 57二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:09:51
いやいくらでもあるぞ
例えば
・「人が人だから殺してはいけない」
という理由。さらにこの理由にはいくつもの方向性の違う答えがある
→「同種の動物を殺傷する異常個体を排斥した方が生物学的に生存に優位」
→「社会性を維持するために人間同士で殺傷を行う存在許容されない(社会秩序を維持するための殺人であれば許容)」
→「異なる自我を有する個が共同体を築く以上妥協点である規範が必要になり、殺人は多くの規範において禁止される」
→「己が不快な行為を他人に行うならば同じことをされても応報であり、論理的に否定できなくなるため殺人を許容すると自身の生命を危険に晒す」
→「社会、共同体の維持、応報以外で殺人を行う正当な理由を用意できない」
とか
- 58二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:12:10
逆に読むのが人間だからこそ人間だけを不自然に正しい立場に置くと違和感で叩かれる
- 59二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:13:57
普通にできるでしょ
人が人を殺してはいけないなんて言うのは結局のところ人のルールなんだから
転生とか憑依したわけでもない純粋な現地の人外が主人公だったら容赦なく人を殺しても
別におかしくないだろ? - 60二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:30:41
人を殺してしまって悩むのは人として好感が持てるが
その辺りの悩みはあんまりうじうじしないでさっさと折り合い付けて話を進めて欲しいというのが正直な所さん - 61二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:32:05
作風y世界観による
いかにも現代社会っぽい世界で俺らの分身のような一般人が漆黒の殺意を発揮したら違和感を抱く
ファンタジー世界やら神室町なら気にならない - 62二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:34:20
異世界で最強主人公やってたけど現代に戻ってからどんどん罪悪感が湧いてきてPTSDになってる主人公の2回目転移とかおもしろそうじゃない?
- 63二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:35:20
まぁ分かる
- 64二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:38:17
命の価値は社会と環境によって決まる
現代日本で暮らしてきて殺人にーっていうけど現実でも会社や業種が変わればそっちのコンプラに合わせるだろ?
人間って環境に適応するのが普通なんだよ、いつまでたっても命は尊いんだってやってるのはむしろ人間じゃない - 65二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:46:03
どこで生まれてどういう教育を受けたかが全てよ
- 66二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:15:54
盗賊は大根か何か?
- 67二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:16:14
太陽が眩しくて拳銃を打った名作の主人公もいるんだし大丈夫やろ。
- 68二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:22:18
極論読者が納得できるなら問題ないだろ
- 69二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:11:36
やっちゃいけないからやらないってのもなあ
やっていいって言われてもやれないもんだろう殺しなんて - 70二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:14:11
そういう主人公を魅力的に書くのは難度が高い
- 71二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:16:17
- 72二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:58:16
それは主人公が殺した相手がどんな人間かによるな。
すれ違っただけの人とか自分に優しくしてくれた人とかが殺されて喜ぶならサイコパスでもええやろけど、
主人公と敵対したり、悪いことしてる人間ならまーそんなもんやろ。
- 73二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:34:06
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:45:37
モブ一人の死を気にする暇もないストーリー展開にしちゃえばいいんじゃない?
例えばスターウォーズでトルーパー倒す度に罪悪感覚えてたらキリが無いし - 75二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:56:53
- 76二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:01:48
テロの戦力としての話でね・・・
- 77二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:04:30
命が軽い中世ナーロッパで自らの命を狙ってきた盗賊を殺す度にゲーゲー言ってる主人公とかクソうざいわ
殺しで吐きそうになるのは序盤だけで充分じゃけん - 78二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:51:13
- 79二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 05:27:17
- 80二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 05:52:07
- 81二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 05:53:33
確かに、それはすまん
- 82二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 05:53:59
これにレスがつかないのが全て
- 83二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 05:56:41
- 84二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 05:57:23
殺すたびにゲーゲー言うなら殺さなきゃいいのでは
- 85二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 05:58:55
- 86二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 06:01:03
- 87二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 06:02:28
まぁはい
- 88二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 06:03:08
これはある、簡単に養ってきたものは捨てれない
- 89二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 06:08:32
- 90二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 06:12:09
そういうの感じたくないから読んでるのに考えさせないでよ、俺の逃避先を奪うのはやめろ
- 91二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 06:15:53
戦争だと戦争してる地域で自殺するやつ全然居るんだよなぁ
- 92二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 06:16:28
正直する
- 93二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 06:59:05
法が許す時点でやらなきゃやられる環境なんだから、やられる側に回りたくないしそりゃやるよ
- 94二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 07:07:28
小説じゃないけどエンドロールは罪悪感を持たない主人公(死刑囚)の心情が主題で印象的だったな
どちらかというと短編向けの設定だと思う
長編だと不快な主人公は切られやすい - 95二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 07:16:01
というか、「人の命は大事です」って道徳規範そのものが儒教やキリスト教によって社会秩序を守るために後から作られた物だから
「権力者による支配を安定させたい」
って思惑がない状況下では「命は大事」って価値観がそもそも生まれないし
生まれても言い出しっぺの記述によっては「人間だけが尊い」「生命全部尊い」「知能が一定より高いものだけが尊い」でバラバラになる程度には「命は大事」は不変の心理では無い
- 96二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 07:16:54
- 97二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 07:35:45
- 98二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 07:46:23
上で出て社会的な役割以外にも主人公の価値観次第でいくらでも作れると思う
過去に大切な人を失っているなら他の人にそんな思いをさせたくないとなるだろうし、人の可能性や意思を重んじるならそれを永遠に奪うことになる殺人は最大の罪となるだろう
- 99二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:03:03
作劇として納得いって面白いならぜんぜんアリだよ
逆に人を殺すことに言い訳してる時点でスッゲェダセぇな・・・って感じるかな - 100二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:14:46
- 101二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:17:01
- 102二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:18:35
- 103二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:20:08
- 104二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:20:50
それって大概の日本人が転移するなろう系がおかしいことになってない?
- 105二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:22:55
- 106二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:23:18
- 107二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:31:18
実際二次大戦後に米海兵隊が戦場に出ても敵を殺せない兵士がいることを問題視して訓練プログラムの改善に取り組んだりしてる。海兵隊が割と闘争心とか精神的なものを重視するのもそれが理由。
ベトナム戦争では成果をあげてるしね。まあ復員後に社会に順応出来ない兵士が増えたりもしたんだけど
- 108二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:36:26
- 109二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 09:00:10
- 110二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 09:00:53
- 111二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 09:14:44
人を殺すことに罪の意識を感じなかった主人公が、復讐の連鎖の中で罪の意識に目覚める、みたいな?
そういう作品ってまぁあるにはあるけど基本的に悲劇ありきだから少年漫画的な話ではあんまなさそうですね
- 112二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 09:35:51
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 09:37:43
- 114二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 09:41:47
どこが?
- 115二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 10:40:23
- 116二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:39:17
- 117二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:46:09
場合によってはまあ
- 118二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:56:38
アフリカの子供とかガチャ一回より安い金で救えるけど皆募金しないじゃん
たまにあにまんでみる綺麗事至上主義の奴はお小遣い全額ちゃんとぶちこんでるのかね? - 119二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:02:32
人を殺すのは国の権利だから個人で国の権利を侵害出来ないだけだぞ
国が不安定だったり国が手出し出来ない存在の殺人は見なかったことにされる - 120二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:18:29
まぁまぁ落ち着いて二次元以外に帰ってください
- 121二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:16:13
- 122二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:19:53
周囲にはそう言えても自責の念はどうしようもなくない?
- 123二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:21:45
元になる価値観自体は最低2500年は前から存在してるんだよなぁ
- 124二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:21:47
サイコなのはいいけど、突っ込むやつがいなかったりトンチンカンな擁護したりでそれはなんか違くね~って読むのやめたやつならあるな
- 125二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:23:40
神の子「あの」
- 126二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:27:07
暇なんだね罪の意識がどうとか言える人は
毎日必死に生きないといけない環境ならそんな事考えてられないよ - 127二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:29:16
- 128二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:30:14
- 129二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:37:30
食人族かな?
- 130二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:29:42
それはそれとして、人を害する事にストレスがあるのが普通ってか、人殺しはある種の開き直りが要る。ってなるけどね
- 131二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:31:44
変に殺す覚悟()とかニチャらなきゃ良いよ
- 132二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:14:38
その主人公確か死刑になったんですが……
- 133二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:43:16
そもそも人間は人間を殺したがらない生き物だよ
目の前に死体があるだけでも嫌な気持ちになるでしょ
だから人が人を殺すのはよっぽどのことだよ
精神的肉体的にどうしようもないほど追い詰められたとか
殺さなきゃいけないルールだからとか
どこかしら狂ってしまったとか最初から狂ってたとか
法律上しなきゃいけない殺人である死刑執行人も誰が殺したか分からないようにしても精神的にすごく負担がかかるっているし