あたり前や 今の龍継ぐが面白いと言ってもエリア52編と比較されてのもの

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:16:31

    最盛期から盛り下がっているとはいえあの話題作に太刀打ちできるわけなんかあらへんやろが

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:16:53

    どれ…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:17:57

    あの話題作…それはTOUGHのことをいうとんのかい

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:19:43

    ほーら
    熹一さんが猿展開盛り盛りの龍継ぐ序盤の過去回想編を忘れた目になった

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:21:49

    龍継ぐ持ち上げてTOUGHの後半下げる奴いますけどうぬチンなんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:23:11

    道場潰しやスレ画の時点で蛇足を超えた前作レイプ漫画なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:24:00

    TOUGH終盤はストーリーとキャラの扱いがウンコだけど戦闘は何だかんだ見応えあるの多いから戦闘もクソな事が多い龍継ぐとは比べ物にならないと思っているのが俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:25:07

    龍継ぐはヤンジャンウェブで無料で読める姫次編やつい最近のリカルド編とかは面白いよね
    そこだけはね

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:26:54

    嫌なリアリティからユアストーリーみたいなメッセージ性を感じるんだ
    フウン古臭いオカルト格闘漫画なんか卒業して大人になれよいい加減という事か

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:28:33

    >>9

    古臭いオカルト格闘漫画でええやん...

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:29:47

    >>9

    刃牙に負けたゴミに相応しい末路っスね

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:30:44

    >>11

    ◇なぜ急にバキの名を……!?

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:37:03

    今の推しの子、呪術よりもいまの龍継ぐの方が面白いとかいう馬鹿に夢のねえこと言いたくねえんだけど
    そんな訳ねえんだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:38:02

    >>13

    いいやヒロアカよりは数倍面白いことになってる

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:40:55

    >>11

    >>13


    うーん…

    >>4に食われて負け…w

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:41:53

    >>14

    そやなっ 蛆虫トガがなんか満足死した展開よりも前作最強主人公がヒーヒー言ってるくせにどうせ来週は勝つだろうから全くハラハラしない展開の方がおもろいよなっ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:43:24
  • 18二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:48:42

    >>14

    なんかトガの死に様を見て結構グッと来た俺の感性を全否定されてるようでムカつくんスけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 19:52:54
  • 20二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:28:42

    >>19

    それを言ったら殺されても文句は…


    うーん実際トガのキャラはかなり人を選ぶしあの結末も賛否極端に分かれるのも仕方ない本当に仕方ない

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:34:01

    >>20

    ほうお前頭柔軟な考え方やのォチンカス

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:46:49

    >>21

    チンカス…?

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:37:17

    龍継ぐをやたら持ち上げてるマネモブがいるってネタじゃなかったんですか?

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:38:59

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています