※ネタバレあり本来エリスが結婚相手が

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:12:34

    ルークと知ってショックを受けているのが…俺なんだ!
    別にシルフィやロキシー先生みたく独身でいろとは思わないがモブであって欲しかった

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:13:50

    なまじネームドだから色々と想像できちゃうのなんか辛み

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:13:57

    違う人生を歩んで全く違う人間に育ってるし

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:14:29

    クリフとかならともかくルークはちょっと嫌

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:14:48

    ショックどころかお前正気か!?ってびっくりしたな
    ルーデウスに矯正されてない獣同然のエリスと結婚して仲睦まじい関係になれたってすげぇよアイツ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:15:15

    相性良いのがなんかイメージしやすい
    のでダメージを受ける

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:15:26

    ルーデウスと会えなかったってことは腫れ物扱いのままだったってことだし熱心に口説かれたらコロっといっちゃうよなあって納得できてしまう

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:15:43

    ここスレショック受けてるルーデウスが多いな…

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:15:45

    オーケーするに至った詳細な心境を教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:16:55

    >>9

    ルーク求婚→エリスボコる→諦めずに求婚→根負けして了承って流れだっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:17:35

    こういう事になるからおーすてもルディにあまり聞いていて気分の良くない話になるからって黙ってたんだろうな
    ただシルフィがいじめてた奴と結婚してたとかならゲロ吐いてたろうがエリスならショックよりルークお前すげぇな…ってなるが

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:18:35

    ワンチャン社長の推しカプだった可能性ある?ルクエリ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:19:18

    >>10

    なるほど、本気で惚れてってパターンか

    それなら、まあ…

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:19:44

    シルフィがソマル辺りと結婚してたのなら脳破壊されてたな確かに…

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:19:59

    正直これを見た時に自分の中でルークの株があがったよ
    あの山猿エリスをそのままの状態で妻にしたんだぜ?

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:22:00

    本編のエリスと正史ルートのエリスは別物すぎてショックは受けないかな?今のエリスは分別がついてるけど正史ルートのエリスは獣と変わらないし

    たどルディが聞いていて嫌だろうなと思うのは確かだし社長もその辺気を遣ったけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:23:17

    ルークのやったことって山猿モードのエリスが根負けする程殴られた上に最終的に仲睦まじい関係になりつつ恐らくあの山猿エリスをアリエルの護衛としてシルフィポジにする程に矯正したって訳だぞ

    こいつすげぇよ…

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:24:47

    >>12

    2次面接の時「え、お前マジでルーク興味ないの?」っていう雰囲気出してたしマジでシャッチョサンの推しCPだった可能性が微レ存…?

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:25:44

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:25:46

    アリエルの側近なの実力的にはうーんって感じだけどあの山猿と結婚出来た人間って聞くとなんか相応しく思えてくる不思議

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:26:23

    >>15

    むしろルークの根性すげぇってなるよな…

    ルディは子供の頃だからかなり矯正できたけど、ルークが出会った頃ってかなり原液状態だろ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:27:04

    知恵を与えたルーデウスも凄いけど初期エリスをそのまま受け入れたルークも凄いよ、俺もちょっとモヤッとしたけどそれと同時に尊敬の念も湧いたもん

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:28:21

    >>18

    あれはエリスがルークの妻という縁でボレアスがアリエル陣営に着くはずだったから驚いてたイメージ

    いろいろ変わりすぎだろこの周回!

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:29:21

    ずっと初期の可憐だ…とか言ってるモードで何されても諦めなかった不屈な男だ
    おかしい本編よりすごく感じる……いや本編はある意味そんな女に出会えなかったルートで心身共に追い詰められた珍しいルートなんだろうが

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:32:01

    社長の反応からしてエリスはルーク以外とは結婚出来てない臭いんよな

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:32:32

    はっきり言ってあの状態が続いて成長したエリスと結婚とか罰ゲーム以外の何者でもないしそれに突っ込んだ最終的に普通の夫婦な関係になるルークは男として尊敬できる反面マゾだろとしか思えない

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:36:04

    クリスとルークの子(仮)がくっつくのは修正力を感じる

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:36:15

    ショックも何もルディと会わなかったエリスがどうなるかって話だもの
    暴力系暴力のままで家族からも見放された自分に懲りずにアタックしてくるってほだされない理由がない

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:36:49

    >>26

    じゃぁなんですか、エリスに殴られて安眠するルーデウスはマゾだっていうんですか!?

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:36:55

    >>25

    まぁ嫁の貰い手がいるならフィリップもあんな悩まないだろうしなぁ

    流石に3人も付き合える奴おらんだろ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:38:10

    >>29

    剣神流を研鑽したうえでの殴りと我流の殴りは違うのだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:39:29

    >>29

    マゾを超えた何かだ

    ルーデウスは殴られる事が別に好きでもないけど最早嫁にスキンシップするのが甘えてるというかコミニケーションのひとつでムラムラするからじゃなくて触った時の反応なんかを喜んでる所もあるしパンチされるのもルーデウスなみのコミュニケーションの一つなんだろうね

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:39:52

    >>12

    社長はルイジェルド×ノルンみたいに自分の味方になるcpを推す傾向がありそう

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:40:05

    >>29

    そうだよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:41:17

    ルークの兄弟まで求婚しだす始末だからエリスはノトス特攻の何かをもってるんだろう
    一目で惚れ直すルーデウスもノトスだし

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:44:55

    >>35

    そういやエリスの祖父の妹もノトスに嫁いでるんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:46:12

    >>35

    クリフとかも惚れてたし、容姿的にはあの世界のモテ女なのだろう

    どっかの棒切れや薄汚い魔族と違ってエリスはモテるのだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:47:12

    >>37

    真面目な話エリスはルーデウスをカッコいいとは思ってないらしいからあの世界屈指のイケメンであるルークから求婚されるのも悪くないと思ってたのかもね

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:47:33

    >>37

    お前、命が惜しくないのか……

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:48:22

    >>24

    ルークはピレモンへの態度を見るにかなり「家族や身内のためなら頑張れるタイプ」っぽいからな

    それが板挟み状態+自分はろくに誰かのために動けないの負のループってたのが本編のアスラ王国編だろう

    心から愛する嫁がいるならデリックが期待してた「男を見る目もあるルーク」に成長してたんだろうし

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:50:09

    >>37

    白長耳の方は緑だった頃に虐められてただけで

    フィッツ先輩は男だと思われてた頃も結婚後もモテモテだぞ

    エリナリーゼと似てる感じらしいし「胸がないからおっぱい星人にはモテない」ってだけではないかな

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:51:18

    >>38

    シルフィ→ルディ相手だとフィルターがかかる

    ロキシー→純粋に好み

    エリス→顔は別に好みというわけではない


    みたいな印象

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:55:25

    ルディは中性的な顔立ちだよね。女装したら絶対可愛いわ。

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 20:59:13

    エリスフラグが折れたと思ったらアリエルフラグが立つ男ルーク
    それとは別に妻もいるという、あれ急にルークが憎くなってきたな?

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:09:28

    >>44

    色んな周回の中でトップクラスに苦労してそうだし死を覚悟したのも一度や二度じゃないだろうから許してやれ

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:58:39

    初期のルークはそんなに好きじゃなかったけど未調教エリスと結婚したりルーデウスがEDと知ってめっちゃ庇ったりして凄く好きになった
    ルーデウスの嫁さん(3人目)と知って「お前は甲斐性あるしこういうのは早い者勝ちだからな」って言ってあっさり引くのも好印象だった
    何度殴られても口説き続けるくらい好みの相手かつエリスは3人目の妻なのにちゃんと引けるの偉いよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:00:42

    >>46

    無理やりNTRくらいがアスラ貴族だろうにシルフィの旦那としてシルフィを大切に扱ってるのは聞いてるだろうからね

    そこから図書迷宮でエリスと再会するけどやらかしたりして可哀想に

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:02:33

    >>19

    場末の掲示板でいちいち細かい事気にしてられんし

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 03:27:45

    >>10

    エリスの方も、こんな乱暴な女に惚れてくれるのはこいつぐらいしかいないみたいな感じだったんかな

    ルーデウスの10歳の誕生日の夜でも同じようなこと思ってたし

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:17:48

    >>27

    運命力さんが仕事してるんだな

    シルフィロキシーも正史ではコンビ組んででダンジョン探索してるので、ルーデウス死後も正史の運命力働いてコンビで何かやってそう

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:20:35

    >>10

    GS美神の横島くんと美神さんみたいな感じだろうか…

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:29:09

    ルークも女好きだけどそれが男も気遣えるようになれば化けると言われてたしデリック生存ならそこら辺も含めて今以上に魅力的になってたと思う

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 09:36:11

    切ないけどなんか癖になるし好きな設定
    全てが主人公のものじゃないみたいな部分があると作品全体がより好きになってまう
    不思議

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 09:49:48

    >>27

    アイシャと結婚したとかいう「10歳ぐらい年下の、ドジだけど一生懸命な部下」の方もルークとエリスの息子に見立てる人いるな

    この辺りになると牽強付会だろうけど

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 09:55:04

    >>47

    ただでさえやらかしでかいキャラなのに書籍の展開の都合でやらかしトッピングされてたのはちょっとかわいそうだった

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:27:47

    人によるだろうけど「絶対に自分だけ見てくれる子」よりも「もしかしたら他の男とくっつくかもしれない子」相手の方が夜張り切れそう

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:31:03

    >>56

    ルディにとって必要だったのは前者なんだけどね

    自己評価低すぎるし誰かに甘えるとかもできない環境だし離れないで絶対に側にいてくれる相手を切望してた

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 01:49:20

    三人とも独身だと気を使いすぎると思ったから、エリスだけ本来の相手がいたのは良い設定だ。運命を曲げる要素の多いエリスの補完にもなるし。他二人が独身なのもある程度理由があるのもいい塩梅。

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 08:45:11

    ルークはアリエルと子供作ってたりするけど結婚してるわけじゃないし、他の子供の親わからんし
    アリエルとの関係は羨ましいものじゃないように見えてるけどどうなんだろうか
    妻の方はよく知らないからめちゃくちゃカワイイいい子かもしれないけどさ

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:05:09

    というかルークの奥さんは何を思ってるんだろうな…

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:14:03

    >>60

    アリエルが父親をわからなくしてる意味を考えたら奥さんは知らないんじゃね?

    もしくはアリエルの侍女の2人のどちらかと結婚したとか

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:55:58

    >>61

    トリスはルーク以外選択肢がないと思うけどさすがにきついか

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:59:46

    ヒトガミってエリスが死んだ後めちゃくちゃ煽ってそうだなルディが死ぬ前に恐らく呼び出したろうし

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:45:28

    >>62

    確かにルークに対して好意をもってたりするけど、大貴族ノトスの嫁としてはどうなんだ?

    あいつ理由が理由とはいえ盗賊の一員だったわけだし

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:54:45

    ルークとエリスの結婚の運命力が高いのを見ると、やっぱエドはルークの子供なのかね。クリスとの結婚でルークとエリスの子ができることになるし。

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:15:35

    >>65

    高級馬の骨はルークの子どもでいいんじゃないかな

    顔立ちがルークに似ているとか書かれてたし

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 23:39:26

    >>12

    このCPがというわけではないが、社長のRTA的には、

    アリエルに女王になってほしいので


    この二人がくっついたことによりボレアスがアリエル派につき

    それもあって彼女が政争に勝利した

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています