- 1二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:23:12
- 2二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:24:14
まぁ気にしないで特攻やらなきゃ突破出来ませんでしたから
- 3二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:25:13
は…話が違うであります
結局感動シーンってことになったはずであります - 4二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:25:30
そういう見方もあるよね 見方もね
まっ気にしないで
ガンダム史に残る名シーンなのは間違いないですから - 5二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:27:08
けど一隻で艦隊全滅させたのはお釣りが来るんじゃないっスかね
- 6二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:28:34
- 7二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:29:35
いいや、そもそもやらないほうが無責任なシーンだと俺のお墨付きをいただいている
- 8二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:29:52
- 9二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:30:27
- 10二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:30:40
ああ 何か不思議パワーで艦隊が吹き飛んだぜ
- 11二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:31:00
- 12二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:31:39
どれだけ最期が綺麗に見えてもクソガキに戦うことを強要したジジイどもの自己陶酔であることに変わりはないんやけどなブヘヘ
- 13二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:31:41
デマ確定ェ
- 14二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:31:59
まぁ禿本人が死に逃げって言っとるんやけどな
- 15二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:32:38
とにかくVガンダムの最後2話は登場人物が死に急いでいるようにも思えてしまう危険な話なんだ
感動よりもある種の恐怖が深まるんだ - 16二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:32:54
岡田 嘘をまことしやかにバカどもに吹聴する口もぎとってくれる
- 17二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:33:33
シャクティのセリフ後、全員巻き込んで爆破したこと語られてるのん
- 18二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:33:46
- 19二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:33:57
その自己陶酔とやらが敵艦隊を壊滅させ戦況を好転させたんだ満足か?
- 20二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:33:59
ウム…敵艦隊が防衛の為に密集隊形を取っていたおかげで核融合炉の爆発から逃れられなかったんだなァ
- 21二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:34:48
敵がザンスカールなのも関係してると思うのは俺なんだよね
別ガンダムで同じことやったらもう少しいやちょっと待てよって評価になってそうなんだ - 22二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:35:33
ウム……キ◯ガイを超えたキ◯ガイ集団なんだなァ
- 23二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:36:11
お前リガ・ミリティアを何やと思っとるんや
マンハンターさえ取り込んでる非人道組織やぞ - 24二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:36:14
- 25二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:36:23
富野も特攻する戦艦からさっさと逃げ出したウッソ親父と対比させてる感じはあるのん
もちろんメチャクチャどっちが正しいかは分からない - 26二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:36:31
迷惑な人とジブリや庵野にお墨付きをいただいているやつやん 元気しとん?
- 27二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:36:54
カガチとクンパ大佐って立ち位置も末路も同じっスよね
- 28二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:37:00
そうは言っても連邦とザンスカのせいでリガミリティアみたいなレジスタンスが動かざるを得なかったんだよね
- 29二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:38:29
このシーン好きだけど富野がこのシーンかっこよく思うの違うって思うのもわかるんだよね
- 30二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:45:14
- 31二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:48:06
正直この辺見てる時
うぁぁぁ
て…敵も味方も皆練り死んでいる
せ…製作者 変なクスリでもやってるのか
っていう気持ちもあったんだよね
まっV2ガンダムが天に昇れなくてシャクティは大地に帰ってくるからバランスは取れてるんだけどね - 32二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:56:27
- 33二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:56:43
クロノクルがジャンヌ・ダルクを落としたのにリーンホースを落とせなかった理由を教えてくれよ
ウッソ不在でガンブラスター組しかいなかったんだからもうちょい頑張れたと思うんだよね
結局ジャンヌ・ダルクにも特攻されてるしな(ヌッ) - 34二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:58:20
嘘か真か知らないがVガンを作っていた時期の富野は病んでいたという科学者もいる
- 35二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:09:59
お禿「むふっ
ウッソパパは一人でジャンヌ・ダルクから脱出して木星圏の視察に向かうのん」
スタッフ「それっておかしいだろ禿ップ
ウッソパパをムバラクと一緒にお空に浮かべてやるのん」
視聴者「どういう事なのん
真なるジンジャハナムは結局逃げたのかムバラクと一緒に特攻したのかどっちなんだよ
えーっ!」
やっぱ怖いっスね意思疎通が出来てないと - 36二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:11:41
しかし…対空砲火が苛烈すぎるのです
- 37二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:31:55
- 38二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:34:56
歌も相まってメチャクチャ感動するんだよね
- 39二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 06:00:55
おそらくザンスカールにV2を上回る出力を持つ機体が複数いたために多少想定されていたのではないかと考えられる