28カ所の刺し箇所と大声で声を上げたものして

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:52:49

    サイバーライフから派遣されている

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:53:36

    開けロイド市警やん 元気しとん?

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:56:22

    どうしてそんなに間抜けな声なのん?

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 21:57:08

    やれっ スモウ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:05:26

    500億箇所の刺し傷だぞ!確実にハンバーグにしたかったんだろう!

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:06:28

    でもね俺こいつ嫌いなんだよね
    傷つけないって言った癖に殺したでしょう

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:08:46

    おちんコナー、バカーラ、まあカスがデトロイトを支える、ある意味最強だ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:10:44

    私はコナーとハンクがサイバータワーで無事だった後に原爆を投下したんだっ
    あのあとハンクはどうなったんやろなぁ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:11:42

    でもねオレこいつキライなんだよね
    コイン遊び見てるとイライラするでしょう

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:12:05

    >>7

    コイツらを見てるとアンドロイドの本当の脅威とは人間を変える知能や身体能力じゃなくて予測不能なおバカ行動な気がしてくるのん

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:12:43

    >>9

    うむ…

    実際エレベーターで2人きりの時やられたら不快なんだなぁ…

    まぁハンクも後からやり出すからバランスは取れてるんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:20:13

    確かに面白い反面…
    一人くらい人間と協力しようとするアンドロイドや人間の主人公がいても良かったと感じるっ!
    まっ土地柄的に人種問題のメタファーであるのは分かるからバランスは取れてるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:21:37

    だが人間たちを恨むのは筋違いだぞ
    悪いのは30%を超えている失業率、沈む沿岸部、不穏な北極海情勢だ
    アンドロイドが反乱しなかろうがこの世界未来ないんじゃねぇかと思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:21:41

    >>12

    多分見えない所でいたと考えられる

    rA9の存在に気づいても人間に奉仕を選ぶアンドロイドがいたら面白いけどストーリーラインがぼやけるから仕方ない本当に仕方ない

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:47:34

    ズラトコさんあなたの悪い噂を耳にしました

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:54:18

    >>12

    >>14

    嘘か真か初めての行進をする際に「さぁ起きて」を食らっても行進に参加しなかったアンドロイドがいると言う検証勢もいる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています