マネモブ達は就職か進学かどっちを選んだのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:30:38

    何でも良いですよ何でも良いですよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:31:25

    引きこもり…

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:31:42

    東大理三合格...

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:32:52

    もちろん進学 極限まで進学
    今は超・極・大学に通ってるのん 今は29歳で3年生なんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:33:00

    >>1は大学院に行くのん?

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:33:12

    ちっちゃい時からお前は大学に行くんだなァ...って言われてたから普通に進学したっスね
    まっ3流私大で2留したからバランスは取れてるんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:33:29

    >>6

    そうか!君は...はうっ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:34:00

    社会復帰…

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:34:05

    無理してでも大学に入った方がいいってネタじゃなかったんですか

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:34:24
  • 11二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:34:30

    地元の公立大を学部で卒業してぱっとせぇへん地元のメーカーの設計開発や
    まっ多分すぐ人生に飽き飽きして貯金貯まったらどっかに消えるからバランスは取れてるんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:35:36

    大学院進学→1年目で中退→就職浪人→ニート
    だ 満足か?

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:36:05

    >>9

    理系は有名メーカーの工場勤務になれば下手な大卒より生涯年収や労働条件を超えますよ

    まっ一握りの高校生くらいなんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:38:48

    夢だけでっかくて能力は伴わず結局地方大学に進学している それがボクです

    高校生マネモブには頑張って欲しいですね

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:40:27

    もちろんめちゃくちゃ中卒
    高校で学ぶことなんて仕事に役に立たねーから話になんねーよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:41:38

    高三当時進路について全く真面目に考えなかった結果工業高校出てすぐ就職でしたね
    まぁ自分一人で生きてく分には問題ないけどもし相談される立場になったら死んででも進学しろって伝えるけどなブヘヘ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:41:44

    名前書けば受かる高校を卒業してからニートになった それがボクです

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:42:55

    院進した瞬間ウアアアコロナダーッ助ケテクレーッになったのが…俺なんだ!
    世の中の状況が急に悪くなる可能性があるから気をつけろ…鬼龍のように

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:43:18

    大卒と共に上京しフリーター→警備員だけどなんとか生活できてるのん

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:46:27

    見栄張ってギリギリのラインで上京してポシャった
    それがボクです

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:50:22

    やっぱり大学には行った方がいいよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:06:15

    >>18

    俺と同じ経験だな……

    家でニートみたく2年過ごしてクソみたいな修論で教授の顔に3発目の泥を投下だあっして名前も知らない中小企業に就職したんだ 満足か?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています