ワンピースの次回予想をAIにしてもらうスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:33:59

    ChatGPTでもAIのべりすとでもなんでも使って良いものとする
    スレ画は適当

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:37:10

    どんなスレ画だよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:38:57
  • 4二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:44:14

    知らん人がわんさか出てくるな…

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:49:52

    GPTくん最近答えてくれなくなった…

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:55:46

    AIばあちゃん…

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:56:53

    >>4

    1100話くらいのネタバレだろ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:59:24

    >>4

    “神人”という単語でドキッとした

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:06:03

    悔しい
    ちょっと見たい

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:08:03

    GPTくんようやくちゃんとしたのを書いてくれた
    ワンピース1089話以降の展開を考察する際には、以下のような可能性が考えられます。

    ガープの生死の明確化: ガープの生死について明確な情報が明らかになるでしょう。もし生きている場合、彼がどのように回復し、再び登場するのかに注目です。また、もし彼が死亡している場合は、その後の海軍や麦わらの一味の動向、特にルフィやドラゴンに与える影響についても描かれるかもしれません。
    エッグヘッドとの対決: 麦わらの一味がエッグヘッド立てこもりの現場に到着し、彼らとの対決が始まるでしょう。エッグヘッドの目的や力量、彼らとの戦いを通じて、麦わらの一味の成長や新たな技を披露する展開が予想されます。
    コビーの成長と活躍: コビーが無事に帰還した後、彼の成長や海軍内での立場が描かれるかもしれません。ガープとのエピソードから学んだことや、ルフィや麦わらの一味との接触を経て、彼がどのような変化を遂げたのかに焦点が当てられるでしょう。
    海軍と政府の動向: エッグヘッドの事件に対して、海軍と世界政府の対応が描かれるでしょう。特に、彼らの対応に対して麦わらの一味がどのように立ち向かうか、またそれによって世界政府との関係がどう変化するかが注目されます。
    ドラゴンとの接触: ガープが倒れたという報せを聞きつけたドラゴンが登場し、彼とルフィの再会や親子の関係性が描かれる可能性も考えられます。
    これらの展開はあくまで予想であり、原作で実際にどのような展開が用意されるのかは作者である尾田栄一郎氏のみが知っています。しかし、これらの要素が組み合わさることで、さまざまなドラマティックな場面や感動的な展開が期待されることは間違いありません。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています