【強め閲覧注意】 足利兄弟と周辺創作スレpart20

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:39:03

    足利兄弟とその周辺の腐向けスレです


    腐向けですが苦手な人もいるので性行為・カップリングは一行目に注意書き&ワンクッション置いて下さい。女体化やグロネタ等人を選ぶ内容も同様にお願いします


    考察・妄想・パロ・創作 何でもありですが個人の解釈の否定・キャラ下げはNG

    逃げ若以外の足利作品も大歓迎ですが最初に何の作品か明記してください


    このスレの中の妄想や考察を他のスレに持ち出して迷惑を掛けないようお願いします

    荒らしは通報・スルーでお願いします


    前スレ

    【強め閲覧注意】 足利兄弟と周辺創作スレpart19|あにまん掲示板足利兄弟とその周辺の腐向けスレです腐向けですが苦手な人もいるので性行為・カップリングは一行目に注意書き&ワンクッション置いて下さい。女体化やグロネタ等人を選ぶ内容も同様にお願いします考察・妄想…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:39:26

    立て乙です!

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:41:55
  • 4二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:44:19

    立て乙です

    母方の従兄弟で幼少期から交流があったのではないかと言われ年齢もちょうど兄弟の間にいるのに
    なぜか徹頭徹尾直義サイドに付いてたダークエルフさんが気になる今日この頃
    何があろうと尊氏じゃなくて直義に付こう!って心に決めた出来事でもあったんだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:45:11

    たておつです!
    そろそろこのスレも195踏んだ人が立てるとかした方がいいのではと思うのですが、どうですかね?

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:46:02

    立て乙


    >>4

    腐女子的には秘めた恋的なのを期待してしまうのん

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:47:06

    規制で立てれなかったり立てれないのをレスで申告できない状況になったりするから立てられる人が立ててくスタイルでいいんでない?

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:48:15

    >>4

    立て乙

    魅力100の尊氏の方にいかないで逃げ若でも一生直義派になりそうなダークエルフはなんでだろうね

    理解ある従兄弟だから他の庇番が向ける直義への感情とは全く違いそうだし

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:48:30

    おつです
    便利アイテムもありがとー

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:49:16

    尊氏が死ぬまで降らなかったのアツすぎる

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:50:36

    庇番だと一人だけ直義より年上だし?※岩ちゃんは年齢不詳
    単に可愛くて可愛くてしゃーない弟分なのかもしれないけど
    やっぱりクソデカ感情が見たいだって腐女子だもの

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:52:29

    >>4

    尊氏様はほっといても死ななさそうだけど直義様は死にそうだし守らねばってなったんじゃない

    小さい時知ってるなら余計に

    史実の方だと師直派に殺された上杉重能と仲良かったんだと思う

    養子として自分の子あげてるらしいから

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:52:44

    >>7

    それだとスレ被りしたら困らない?と思ったんだけどまあ適当でいいか

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:53:23

    >>10

    仕える相手も直義の猶子で直義を慕ってそうな基氏なのも熱い

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:53:38

    ここの直義めちゃ可愛い顔してない?
    上杉ダークエルフだけに見せる顔してない?
    こんな顔兄上にも見せてないんちゃう?

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:55:35

    >>11

    それだったら可愛い幼少期直義を伏せるためかもしれないがサラッとだしてそうだからいまだしてないということは重めな感情をあとに出すのではと腐ィルターで考えてる

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:57:52

    ネット知識だから本当なのか分からないけど史実ダークエルフの反幕府活動はゲリラ的で最後には国内の諸将から追放されるくらい無茶?な感じだったらしく
    もう直義の死で荒れてるとしか思えないんだよね
    尊氏が毒殺したと信じてる動きじゃんこんなん……

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 22:59:29

    恥弱(はじよわ)の時の兄の強めの愛情表現へのスルーっぷり、愛されてきた弟の無自覚な図太さを感じて良い
    泣きながら抱きしめて下手くそなフォローしてくる兄を善意と受け流すなんて、何度もこんな感じのことされてきてるとしか思えんよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:00:30

    兄からの愛を右から左に受け流す直義

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:03:06

    >>18

    このシーンよく考えると戦いの真っ只中なんだよな

    この兄弟、戦場どころか戦闘中にいちゃついてやがる…

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:03:56

    夏場でも直義様の肌ってひんやりしてそう
    くっつきたい

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:04:07

    >>18

    そこフォローの言葉が下手で直義が困惑してるからギャグになってるけど

    人前で泣き出して抱きしめて弟を慰めようとする兄、普通に愛が重いんだわ

    弟が死にそうなぐらい落ち込んだ時とかならまだしも全然そんな場面じゃないのにこの兄は…


    そして兄のこの行動をほぼスルーする弟よ

    愛を湯水のように与えられすぎて麻痺してない?

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:06:46

    幼少期直義に実質寵姫みたいな暮らしさせてあげると尊氏が言っても一生懸命フォローしようとして変なこと言ってる…くらいで終わりそう

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:08:53

    前スレで逃げ若足利兄弟はわりとまっとうに愛されて育ってそうみたいな意見あってなんかわかる…となるなど
    極楽みたいに心象風景的には幼少期ずっと二人ぼっちだった的な感じはあんまりしないんだよな今のところ

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:11:20

    >>23

    武芸がイマイチで落ち込んでたりした時なのかな

    多分兄上は大真面目に言ってるぞ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:21:48

    >>24

    これもまた史実にどのくらい沿うかの塩梅になるんだけどもし高義さん周りの設定出さないでふわっと尊氏長男直義次男な感じでいくなら「側室の子供二人」らへんも消えるんよね

    逃げ若直義がめちゃくちゃ弟感あるのは尊氏がわりとしっかりしてるのに加えて嫡男だから、みたいになる可能性も無くはないかもしれん

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:23:39

    >>25

    幽閉された時にあの時の言葉って本当だったんだとなって欲しい

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:28:01

    現パロ尊直♀18




    昼間は仕事できて人望もあるバリキャリ( しかしスーツの下の下着は兄が選んだものを着ている)が夜は兄に脱がせるための私服を着て兄とのセッの時近親相姦で男に媚びた女の声で雌の顔しているのって良いな

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:29:41

    漫画的表現だとは分かっていても涙を流しものすごい勢いで抱きつく兄…重いよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:33:20

    >>29

    泣いて抱きしめてる2コマ目はもちろん重いけど、目を見開いて驚愕と焦りの表情して

    吹き出しのギザギザ加減から割と大きな声で遮ってると思われる1コマ目も何気に結構な重さ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:36:22

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:36:45

    >>30

    尊氏の可愛い顔の驚きの顔は直義関連多いな

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:38:17

    別スレであんまり直義を追い詰めるな、尊氏が勝つぞって言われてて草生えた
    自分がSLGのプレイヤーだとして
    このユニットをあんまり追い詰めると尊氏が因果を捻じ曲げるバグ挙動を起こし勝つので慎重なダメージ管理が重要
    かと言って放置すればそれなりに優れた戦術眼で的確にこちらにダメージを与えてくる

    クソギミックと言わざるを得ない
    敵からしても嫌だわーこんなユニット どうかおうちに閉まっておいてほしい

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:38:27

    >>32

    「何を言う 直義!」のところの尊氏めちゃめちゃ眉下がってて可愛く見える

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:39:23

    >>28

    現パロ尊直♀18




    バリキャリとのギャップで好き

    兄は美的センス高いからめっちゃいい下着選んでそう

    でも繊細なレースでパステル系カラーみたいなバリキャリっぽくない妖精みたいなやつだといい

    可愛いすぎではとちょっと直義は思うけど、我の直義は可愛いからなんでもよく似合うがこういうのが1番いいってニコニコ褒めてくる

    ベビードールも着て恥じらって欲しいしそれ着てセッしてくれ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:39:33

    >>29

    ひしっの腕の動きもだけど抱き着かれてる直義の烏帽子がブレてるので結構な勢いで抱き着いてるよね兄上

    これを善意で受け流す直義やっぱ慣れてるな???

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:44:57

    >>31

    ノマカプ レス


    ナチュラルに弟夫妻を見守る兄に草

    愛する弟が心穏やかに妻と過ごしてるところから癒しを得てるのかな

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:47:21

    ビジネススキルに鈍感力が大事らしいけど、直義のスルー力は違う、そうじゃない感がある

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:47:50

    >>35

    現パロ尊直♀18



    スーツもパンツで女性らしさは全くなさそうなのと顔もクール美女そうだから兄と二人のとき綺麗系だけど可愛いの系統もある服をきて女性の顔をしている上司をみてドキッとしたい

    兄に殺意を一瞬向けられた命の危機を感じ下心は消える

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:48:58

    >>38

    直義の鈍感はラブコメ主人公とか天然に入ってる鈍感

    そういや天然過ぎておぞましさがわからなかったら渋川と似たような反応しそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:51:09

    >>29

    この尊氏泣いてるけど今まさに弟との一体感感じて気持ちいーんだろうなとか思っちゃう

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:51:56

    >>36

    それでも尊氏が本気で抱きついたら直義は死ぬか大怪我レベルなので

    意識的にか無意識にかちゃんと力加減はしてると思われる

    まあ作中の武力90以上とかは戦場以外では常に力加減してないとマズいかも

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:53:23

    >>42

    力加減してなかったら抱き潰されて酷い状態の遺体になると思う

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:55:12

    >>41

    セクハラレス


    精神的セッじゃんそんなん…

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:55:53

    逃げ若兄弟のもパーソナルスペースは0そう
    BL全くなくてもプライベートで直義の膝を枕にする尊氏は想像できる

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:57:56

    尊氏って弟とどこまでならセーフだと思ってるんだろう?

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:02:47

    >>46

    原作沿いならいきなり抱きつくとか一心同体とか言い出すまでは尊氏的にはセーフ

    この時点でも結構な距離の近さだな…

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:04:28

    >>39

    現パロ尊直♀18


    直義に似合うアクセサリーも服も下着もリップも夜のスパイスになるのさ

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:07:12

    尊直♀


    着物着てる女性を回して脱がすの好きだから着物を着ている直義を回してまるでワルツでダンスをさせたように脱がす兄上が見たいです
    珍しく興奮を抑えきれない兄の顔に見惚れてたら体感では一瞬で脱がされて混乱している直義

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:45:43

    尊直



    逃げ若だとどうなるか分からないけど政務を直義にぶん投げた場合
    デスクワークでガチガチに肩がこった直義にマッサージしてあげる尊氏がいそう
    その後はマッサージものAVみたいなベタな展開でお願いしたい

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:03:27

    >>33

    万が一尊氏がくる前に奇跡的に弟を殺せたとしてもガチレ尊氏ヤバそうだよな

    史実ではなかったが凄い強さを見せそう

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:11:28

    >>29

    顔近っ!!

    三十路の兄弟の距離感じゃねーいいぞもっとやれ

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:18:54

    >>45

    尊直レス



    三十路近い男性の距離感じゃない接触をして周りをギョッとさせてほしいンだわ

    阿吽の呼吸じゃないけど尊氏が横になりたい時を察して膝枕準備してくれる弟はいてほしい(願望)


    けど松井版はスルー力高いしなこの弟…兄が「膝枕して🥺」言わないと気づかないかもしれん

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:20:28

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:21:01

    >>53

    尊直レス



    兄上が膝を貸してと言うか直義が座っているところに尊氏が自然とスライディングかな

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:21:32

    >>53

    膝枕してって尊氏が言ったら忙しくなければしてくれそう(なおドン引きする周囲)

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:23:08

    >>56

    楠木戦で直義が狙いなことにびっくりしてたから常識ぶっ壊されているかもしれない

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:25:39

    >>57

    尊氏がモブ引き裂いた時側近の皆さん平然としてたけど

    兄弟のイチャイチャまでスルーするなら二重に常識壊れてそうで笑う

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:28:26

    >>58

    小さい頃からそんな感じだったらモブ引き裂きにはドン引きしそうな直義やリアクションは良い方の従兄弟上杉も疑問に思わなさそうなのうける

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:31:57

    >>57

    つまりイチャつく兄弟にびっくりする外部の人間にびっくりする郎党共か…

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 05:10:46

    もしかしたら後に鬼関連で若に人間的動揺させたら神力逃げますぜ!ってリークされた時に「兄上の動揺か…身内の私に何かあれば少しは動揺するかもしれんが確証はないな」とか言い出して若や上杉さんあたりに「えっ」される直義さんが見られるかもしれない

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 06:29:03

    >>61

    少しどころじゃねーんだ

    直義は人の感情の読みが甘めーんだ

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 07:00:40

    尊氏×直義 現パロ

    学校の文化祭でクラスでは男女逆転喫茶をやることになった直義。勿論めちゃくちゃ裏方を希望したが、まだ成長しきってない中性的な雰囲気があって顔が良いのと一部のガチ勢からの熱烈な推薦もあってメイド服を着ることになってほしい。そして、「兄さん(現パロだから兄さん呼びかな)、兄さんだけには見られるわけには…!」と盛大なフラグを立ててることにも気づかずに兄と文化祭でエンカウントしないために計画を練ってほしい。

    この後ウィッグも被ってなかなかの美少女に化けた状態でお兄さんとエンカしてしまって、混乱に混乱を重ねた結果「人違いです!(裏声)」って言うとこまで想像した

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 07:10:16

    直義はどうも意図的に部下達が直義様>>>足利なの見誤ってるように見えるから逃げ若の観応の擾乱ではさぞドロドロ内ゲバに戸惑う直義が見られるんだろうなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 07:22:56

    足利への忠義とは具体的に誰へのことかだと?兄上に決まっているだろう。
    当主は兄上だし恩賞権も兄上にあるのだぞ?少しは常識で考えろ

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 07:24:43

    >>61

    若はまだ「えっ」くらいで済むだろうけどダークエルフはもっと強めに否定するかもしれん

    若は「かなり仲のいい兄弟」くらいに思ってるけど部下の目から見たらそんなレベルじゃないので…

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 07:26:02

    >>65

    うるせえ関係ねえ直義様をお救いするぞ!!!!!

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 07:33:09

    理解ある従兄弟くんなダークエルフだが弟は計算で兄と同じように魅了する〜て説明もこの人だったんだな
    ここでもしれっと理解者ムーヴしてる
    つか(まっ自分は計算とは違うんですけどね)感あるな

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 07:36:29

    >>45

    きっと弟にあーんしてもらったりもしてるんだ

    うどんも美味しいけどそっちの鯛の刺身も美味しそうって言ったら「兄上もお食べになられますか?」って聞いてくれる

    尊氏はあーんと口を開いて待つよ

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 07:40:29

    戦下手の説明以外にも若の激情や渋川殿石塔殿の忠義の向く先を見誤っていたり一貫して人の感情に疎いキャラとして描いてあるからなぁ直義
    自分がサークラの才能がある自覚まったく無さそう

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:03:11

    >>68

    従兄弟だからか直義が上司だけど可愛い弟分だからだけではない理由が明かされたら良いな

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:05:09

    >>70

    兄上がわかりやすく人望あるから兄上を真似して計算でやっているだけと全く無自覚そう

    感情を馬鹿にするわけではなさそうだから感情に疎いところまで人によっては可愛く見えるかもしれない

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:10:44

    小さい頃に「直義とめおとになりたい!めおとになればずっと一緒にいられるらしい」と尊氏が言い出すけど
    「めおとは母様と父様のように男女でなるものですよ」と返答する直義いそう
    しょんぼりする兄に「何故めおとになりたいのですか?」と聞く直義
    「帰ったら直義がいつも出迎えてくれて一緒にごはん食べたり眠ったりしたい。ずっと一緒にいたい」と尊氏は言う
    「それなら兄弟のままでもできるのではないでしょうか」と直義は笑うので「本当か!我の弟は賢いなぁ」と抱きついてニコニコする
    「兄上がお望みなら私もずっと一緒にいたいです」と直義も言ってくれたので大きくなったら弟を囲うよ🤗
    だっていつも出迎えてくれるしずっと一緒って言ったもんね!

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:11:20

    >>70

    …愛されて育って来て何故そんなに人の感情に疎いんだろう? 幼少期から兄上が他人との深い交流を抑制していたのかね?

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:12:11

    逃げ若直義は当時基準なら十分善良な方に入りそうだし頭は非常に良いし部下の忠誠を得るのも良かれと思ってやったのに
    「人の心に疎い」というただ一点で、意図せず足利家を割っちゃうし兄の心もボロボロにしちゃうかもしれないの辛いね
    主人公側からしたら足利滅ぼしたいし尊氏の動揺を誘わなくちゃいけないから願ったり叶ったりだが

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:20:47

    >>75

    計算でやっても鶴子ちゃんのこと偏見持たないのは素そう鶴子ちゃんの誕生日に良い舞台貸し切りにしたら足利の忠義上がるだろと思う計算はしてそう

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:26:31

    >>76

    「鶴子ちゃんの誕生日に舞台貸切」はここまでしたら忠誠あがるだろうと考えて行動してるけど、

    「直義様がそこまで自分の事を考えてくれた」って部分の好感度上昇値は理解してなさそう

    上司が部下の事真剣に考えるのなんて当たり前の事だと本人考えてるからそこで好感度上がるという理解足りてないんだ

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:28:58

    >>77

    家族にしっかり愛されてたり理解ある男友人枠はダークエルフがつけそうだったりラブコメ主人公の鈍感さに似てるかも

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:32:16

    観応の擾乱も直義が自分だけで尊氏の鬼をなんとかしようとしたら直義派に勘違いされて直義様のお力になるぞ!うおおおお!!!って感じで始まるのかもしれない

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:33:23

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:37:32

    >>61

    直義に何かあったら普通の人間の動揺でおさまらず藪蛇になりそう理解ある従兄弟がいるならストップはかけてくれそう

    無自覚弟と足利兄弟を仲いいな羨ましいなで終わってる若は無理です

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:38:53

    >>75

    頭良いし真剣に考えているからこうしたら喜んでくれるからは合ってるよね感謝対象と想像以上に効いているのが分からないだけ

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:41:28

    鎌倉で顔合わせたか定かではないけど
    親王殿下からは直義ってどう見えてたんだろうな
    化け物の眷属に見えてたのか化け物の側にいて尚平然としている常人に見えたのか

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:44:23

    >>83

    化け物なら化け物ぽい部下のほうが良いような気がする化け物に側近なのに常人なのは不気味では

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:46:24

    尊氏×直義 直冬×直義 R18


    直義は逃げ若だと兄の鬼と鬼派の師直をなんとかしようとしていて巻き込まない為に直冬を長門探題で離れさせるのかな
    直冬視点で見たら決死の思いで鬼を払って兄を救おうとした義父が師直・尊氏の策略(御所巻き)によって籠の鳥にされ、無体を働かれてると思っても仕方ない
    そりゃお義父上をお助けする!ってなるよね
    一方直義は浄衣姿で兄に監禁プレイされてスケベな事になってるんだ。グヘヘ

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:49:22

    理解ある従兄弟くんこと上杉さんの直義に向ける目めっちゃ優しくていいよね

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:52:10

    >>85

    尊氏×直義 直冬×直義 R18


     

    監禁プレイでエッチなことされてるなは養子の予想とは違った無体なことされて草

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:58:21

    >>86

    目もその前の何を言われますという時の笑顔も優しいね

    引き連れてる人達が改造人間みたいだったり少ないコマでダークエルフの人間性を表しているよね

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 09:07:14

    >>85

    尊氏×直義 直冬×直義 R18



    運良く侵入できたのに初めてみるエッチな状態になっている養父って恋愛感情ではなく憧憬や親として慕っていても脳破壊されそう

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 09:12:07

    >>88

    引き連れてる人達が改造人間みたいだったりは草

    確かにその通りだが

    やっぱりダークエルフ上杉も蛮性高いんだろうなって

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 09:15:36

    >>90

    身内には優しいけどマッドサイエンティストで時代を荒々しく生き抜く力も長生きするので高そうだからね

    兄は高そうだし従兄弟も蛮性高そうだから環境や教育原因ではなさそうな直義の蛮性の低さ

    若と雫にしか勝てない低さは何故

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 09:25:43

    婆娑羅に囲まれても清廉潔白を貫く我が分身トートイ…

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 09:33:18

    恐らく若も蛮性が育ってそのうち直義を抜くんじゃないか?
    そうなったらどうするよ

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 09:41:15

    >>89

    尊氏×直義 直冬×直義 R18




    直義が囚われたと聞き、いてもたってもいられなくなった直冬は単身京都へ向かう

    そこで兄とまぐわうあられもない姿の直義を覗き衝撃を受ける

    一刻も早くお救いせねばと尊氏が離れた隙に直義に話しかける直冬

    直義は「ここに来てはいけない。兄上が戻ってきたら殺されてしまう」といい、直冬1人で逃げるように言う

    「お義父上と一緒でなければ俺は逃げません」と訴えるが「今私を連れて逃げる事は不可能だ。

    九州にいれば兄上も簡単に手が出せない。仲間を増やしなさい」と諭され項垂れる直冬

    「時をみて私も逃げるのでいずれ落ち合おう。私が兄上の注意をひきつけているうちに行くんだ」と言う直義に自分を逃す為にまた尊氏に抱かれるのだと考える直冬

    「必ずお義父上をお救いします」と怒りを宿らせて離れていく直冬の背中へ「もうお前は私を救ってくれているよ」と微笑む直義

    その後尊氏は直冬が来ていた気配を感じてお仕置きセッするよ

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 09:51:10

    >>93

    雫が人外の可能性もあるのでラスボスの弟の武士なのに人類最弱蛮性とネタが増える

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 09:55:44

    >>94

    尊氏×直義 直冬×直義 R18




    お仕置きセッは大変激しいものになりそう

    直義は精神は折れてないし後に逃げるけど体は8割方堕ちているといいし何度も書いちゃうけど部下や直冬を見捨てたり売るような言葉は絶対に言わないが舌の口は惨敗なのがいい

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 09:57:33

    >>89

    尊氏×直義 直冬×直義 R18



    何回かした後で途中から見てしまったから養父も気持ちよさそうな声と顔でレイ◯じゃなくて和姦に見える状態であってほしい

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 10:00:26

    上杉ダークエルフさんは公家の血筋だから武士はようわからんって言ってたけど現状出てるネームド貴族みんな蛮性高そうという

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 10:03:14

    >>98

    蛮性低めの貴族はネームドになれないからと思うけど平安時代の例を考えると貴族でも蛮性高いほうがデフォだと思う

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 10:04:50

    >>98

    見た目も公家の部分が残っているし初登場回で武士になり立てアピールした回で思いっきり蛮性高そうな人の殺し方をしてる

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:34:48

    足利陣営ネームドで蛮性が直義より下になる可能性があるの強いて言えば家長くらいだけど復讐鬼になりそうだからなぁ…

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:41:47

    尊氏×直義 微グロ?

    病に倒れた直義、奇妙な熱に苦しみ仕舞いには目が白濁してしまう。
    奇病ゆえ視力の回復は望めない、側室の次男だしあの子は寺に…と心ない陰口が囁かれる中、直義の兄尊氏は恨言も言わず黙々と熱と痛みにうなされる弟の看病を続けていた。
    その凛とした姿を褒める者はいても、感染を恐れ誰も手を貸すものはいない。尊氏まで倒れるわけにはいかないと周りの大人が引き離そうと算段し始めたから、奇跡的に直義が視力を回復し床を出てくる。
    何事もなかったかのように稽古をする直義を優しく見守る尊氏が、実は一番安堵していたのは誰も知らない。

    ??「あんなに美味そうに飲んでいたからつい与えすぎてしまった。我と同じ血を持つ直義だが、だからこそ共鳴しずきてしまったのだな」
    ??「目も痛めてしまって悪い事をしてしまった。前の茶色の瞳もいいが、我の緑の瞳も直義には似合いだな。流石我の弟」


    夜な夜な自分の血を与え、増幅した鬼を移植しようとするも、加減を失敗してしまい慌てて自分の目を抉ってプレゼントするお兄ちゃん。
    後日、武士らしくない病弱だ不吉だこっそり捨てようと言っていた家中の人間はもれなく不審シするが寝込んでいた直義にそれを知る術はない。

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:46:10

    >>89

    尊氏×直義 直冬×直義 R18


    立場を利用して清廉な養父上になんて無体を!って憤る直冬に、あの二人は君が生まれる前から関係を持ってるし、君が引き取られて幸福を味わっていたあの時期にも君の近くで愛し合ってたよって教えてさらに感情ぐちゃぐちゃにしてあげたい

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:49:30

    >>103

    尊氏×直義 直冬×直義 R18


    嘘でも本当で良いな

    本当なのも美味しいし、嘘なのに本当だと直冬が思ってしまった時はそれだけに乱れ方が凄かったというわけで

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:51:19

    直義派は嘘だ!無理矢理だ!早くお救いせねば!って主張して、
    師直派は本当だよあの人そこまで清廉潔白じゃないんだよって主張する?

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:54:32

    感情に疎い直義さん

    兄の化け物じみたパワーをなんとかするためには尊氏に人間的動揺をさせたらいいと聞き「情が深いお方だから弟の私に何かあれば多少は動揺するだろう」と無茶しようとする直義さん
    理解ある従兄弟くんの上杉さんに「よろしいですか?もし直義様が尊氏様にそんな無茶な行動をされたらどう思います?」と幼児の躾のような説得をされる

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:59:26

    >>106

    情が深いお方だから弟になにかあれば多少は動揺するが知力99働いているか心配になる文

    情が深かったら多少はいらないでしょ

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:05:18

    >>104

    尊氏×直義 直冬×直義 R18


    嘘だった場合直冬の脳破壊と同時に直義の尊厳破壊もできてお得ですね…

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:05:57

    直義は尊氏の弟思い()をどの程度のレベルだと思ってるんだろうなぁ
    足利精鋭くだち!したら尊氏本人が来た時のリアクションが分かれば推測もできそうだけど

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:11:03

    >>102

    尊氏×直義 微グロ? レス




    実際病気で眼が緑色になる緑内障ってのがあるから病気で眼の色が変わっちゃいましたってのは通らなくはないのか

    本来緑内障は失明したり視野が狭くなるなどするがそこは奇跡的に治癒したとか周りからはそんな感じに受け取られたのかな

    自分の眼を抉ってプレゼントするのもそのレベルの損傷でも治癒するのも怖くていいね…

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:14:54

    >>108

    尊氏×直義 直冬×直義 R18



    後で嘘とわかったが一時的に信じてしまった場合強くショック受けそうでいいよね

    信じられなかったことが本当だった事実よりもショックを受けるかも

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:58:00

    幼少期上杉ダークエルフが長く接する初めての武士が足利兄弟で仲良すぎたり変わってる尊氏を見て武士ってわからないな不思議となるダークエルフ

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 14:04:13

    >>107

    逃げ若尊氏って尊氏界隈では一二を争えるほど主体性があって自ら決断して動いてるし弟に対しても頼れる兄なので…

    直義からしてみたら自分に何かあれば優しい兄は一個人としては当然ショックを受けるだろうとは思っていても

    足利の当主として敵に付け込まれるレベルで取り乱すことはないだろうと思ってるのかもしれない


    う~んこれはクソボケ

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 14:06:08

    >>94

    尊氏×直義 直冬×直義 R18


    気配もそうだし逃げ若の尊氏のスペックなら兄弟でもない世話係でもない男の匂いが付いているとバレそう

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 15:37:18

    >>106

    直義が無茶したら兄上はそれ以上の無茶をして直義を救おうとしかねないが

    直義は多分その辺も思い至らないんやろなあ(なおダークエルフさんは察しがついている)

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 15:48:55

    >>114

    尊氏×直義 直冬×直義 R18




    直義が口を割らない相手であること直冬のことは覚えてそうだからバレそう

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:22:13

    >>61

    尊直


    それだったら幼少期冗談やオーバーで言ってたことを実行すれば兄上も人並に驚くのでは?という策をやってほしい

    若は尊氏が過去の出来事の記憶力がいいで宇宙猫になってるしもし実行したら尊氏は本気だったので喜ぶだけだと思う

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:12:28

    最近また死別カプ最強イメソン、Lemonが話題になってるけど尊氏×直義に当てはめてみて苦しくなってる
    病死説や自害説の場合浄光明寺で直義の遺体を目にした尊氏、まさに「夢ならばどれほどよかったでしょう」なんだな…

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:17:06

    >>118

    自レス

    直義が幽閉されてたの浄妙寺だ 書き間違い失礼

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:18:42

    さっき知ったけど10月下旬から某博物館の特別展で兄弟+義詮説がある肖像画が揃って見られるんだね
    昔はなんとも思わなかったのに展覧会のサイトで並んだ絵を今見ると顔の形とか似てる…?とか考えてしまう
    本編だと直義の束帯姿って確かまだ出てないけど1338年の尊氏が征夷大将軍になった辺りで見られそうかな?

    ※↓ ここから尊氏×直義 R18


    望みに望んだ位を手にした日の夜はきっと盛り上がるんだろうなあ…祝宴が終わった後にお酒に酔った状態の兄上が嬉しそうな顔してグイグイ迫る様子が目に浮かぶ

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:27:56

    >>118

    死別カプに合うのは重々承知だけど足利兄弟にもピッタリだよね…

    「切り分けた果実の片方のように」とか自分たちは一心同体認識だった兄はそう思うよな…とか考えちゃう

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:54:25

    >>105

    尊直R


    今日から師直派になりますよろしくお願いします

    あの人純真そうな顔して体使って尊氏様誑かしてるって前から思ってたんですよね

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:00:54

    年齢一桁の若だから仲良しで微笑ましい兄弟愛に見えたのであって
    北条の汚い大人からしたら異様だと思われてたりしない?
    直義がずっと独身なのも兄の寵愛が深すぎて結婚を許さないのでは、と噂になってたりして
    御家人筆頭の宗家の兄弟がコレとかもう終わりだよこの家
    族滅するしかない…

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:01:05

    下劣レス

    尊氏と直義がお偉い家のお偉い方々じゃなかったらお前ら絶対ヤってるだろって煽られていそうだよね!
    歩く核弾頭みたいな兄じゃなく口うるさいけど弱い弟の方煽るよね!

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:03:58

    >>124

    下劣レスのレス



    歩く核弾頭兄上草。まだ北条仕えの頃はそこそこパワハラもされてそうなんだ

    もしやそれが兄上の「…イラつくなぁ」に火が付いた可能性が?気づいたら滅んでいた北条の謎はここ…?

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:07:02

    若が直義の無邪気な笑み()を見たことがあるということは公共スペースでイチャイチャしてたんだこの兄弟
    距離近すぎない?って噂されていそう

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:16:32

    >>123

    お前らそんな簡単に他所のウチ族滅しようとするから滅ぼされたんじゃないのか北条…

    まあ正直鎌倉末期の足利も「次に北条が粛清するとしたらウチじゃない?

    というか北条が粛清して大きなうまみがある家もう足利しか残ってなくない?」みたいな恐怖はありそうだよね

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:37:45

    下劣レス

    直義のステータス確認したけど技能が清廉潔白じゃなくて清廉潔癖なんだね
    潔白は心や行いが綺麗でやましいところがないみたいなニュアンスで潔癖は不潔や不正を極度に嫌うみたいなニュアンスらしい
    何が言いたいかというと婆娑羅にめちゃくちゃにされるための属性じゃない?

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:43:59

    尊氏×直義♀ 現パロ 微ホラー

    不思議と思わないか?どこの学校にもある「下から出てくる怪異」の話。

    本家はそろそろ本腰で兄の結婚を取り決めようとしているらしい。鎌倉本社から東京支社に飛ばされて早一年、兄と連絡できないよう制限をつけられているのはヒトの機微に疎いとよく言われる直義も分かった。
    天井を見上げ、決める。今日の兄への『おやすみ』はあの瞳へ送る。
    「おやすみなさい」
    瞬きは言葉を持たない瞳からの返事の代わり。もう眠っているもの、キラキラ光を放つもの、大小さまざまな瞳がぎっしり浮かぶ天上はまるで鎌倉でよく見た星空のようだ。
    今日もまた兄の瞳に見守られて、眠りに就く。



    学校でよくトイレから手が出るとかいう話があるのは、上に『居る』ヤバいものを子供に見せないための方言、という話を聞いた記念。

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 22:02:27

    >>128

    下劣レス



    直義は今川殿を唆した自覚ありそうだし、上杉の実験も知ってると思うんだよな

    親王暗殺もしたので清廉潔白ではないと自分でも考えてると思う

    それどころか本人的には兄に代わって暗部の仕事もしてる認識なのでは?

    兄上は足利の顔で光だから自分がと考えてて

    もちろん蛮性33の自覚もないよ

    わからせがたぎるね。兄上や婆娑羅に本物の蛮性ってやつを教えられちゃう🤗

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 22:09:00

    ああああ直義様ぺろぺろぺろぺろ

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 22:18:22

    武力68は全体で見たら弱くはないけどあの兄や兄の側近はじめとした婆娑羅に囲まれて育ってきたと考えると弱い…弱くない?🤔

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 22:23:35

    幼少期に尊氏が直義に「あなたは死なないわ、私が守るもの」的なこと言ったことあるんじゃないだろうか
    多分直義の分かってなさを見る感じ「兄上にここまで気を遣わせてしまっている…もっと精進せねば」ってなった可能性か高そうだけど

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 22:26:47

    というか周囲が婆娑羅婆娑羅してる中で蛮性33保っているのは本人の図太さもあるだろうけど尊氏が守ってきたんだろうな感凄いんですよ

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 22:28:45

    >>133

    「直義は我が守ってやるからな!絶対死なせたりしないぞ!」とか言ってそう〜

    12歳兄と10歳弟とかその辺りで

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 22:32:58

    バサラになって、直義って虎の威を借る狐ってやつやん?女狐鳴かせたる!したい

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 22:39:40

    >>130

    下劣レス ちょいグロ



    弟もまた無自覚の魔性 生きているだけで人を狂わせ死なせる男

    であることをわからせたい

    具体的には幽閉中にお世話係として尊氏の寵童の一人がつけられるんだけど

    自分の息子たちに面影を重ねて接してるうちにその子の脳を焼き始めてしまう

    そのうち姿を見せなくなったが、ある日兄が土産にと持ってきたのが変わり果てたその子の首

    恐怖に慄く直義にお前が我以外を愛するからこうなるんだぞ、そのうちあのガキ(直冬)の首も持ってきてやる、

    と宣言する兄上

    もはや兄上は完全に鬼になってしまわれた、と絶望する顔はさぞ美しいでしょうなあ

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 22:43:11

    尊氏12歳・直義10歳くらいの時に長兄の高義21歳が死んでるはずなんですよね
    幼い直義がいくらその歳にしては頭良くてもまだ若い長兄が死ぬとは思ってなくてショック受けたと思うんですよ
    死がいきなり身近な物に思えて過剰に怖くなっちゃったりとか
    そこで尊氏が直義に「我が守るから直義は死なないよ」とか言ってくれたとか…そんな感じを想像しましたね

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 22:44:57

    >>137


    脳焼き寵児がアナタサエイナケレバ、て襲ってきて、返り討ちにしたとか?

    わざと一太刀受けて、ドバドバ出てる血を震える弟に舐めさせる展開、アリだと思います!!(無礼討ち覚悟で出刃ガメしながら

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 22:54:07

    >>134

    直義も本人がんばって蛮性33まで上がったのかもしれないじゃん

    向き不向きがあるんだ。仕方ないんだ

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:32:01

    R18

    直義は監禁寵愛が似合いすぎる

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:46:11

    >>141

    童話パロ?




    ラプンツェルとか似合いそうよね直義

    ただしこの場合塔の上に閉じ込めてる魔女が尊氏で王子役が直冬になるけど

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:54:05

    >>134

    武力68は鍛えたけど才能が凡人だったんだなと納得できたけど巫女と若にしか勝てない蛮族度は足利で政治家や官僚の仕事してそうなのにどうして

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:56:14

    >>123

    逃げ若では二十後半にもなるのに結婚しないし兄上の前限定の顔があるのが若でもわかるくらい仲が良いのは邪推されそう

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:19:27

    >>137

    下劣レス ちょいグロ


    この世界の尊氏は基氏をあわせなさそう

    鬼になってしまった兄上に念の為息子達の話題は絶対に出さないとなってそう

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:24:47

    尊氏は楽器の才能もありそうだから同じ先生に教えられたのと弟より音楽の才能がある兄が指導した結果兄弟の箏は似た音色であってほしい
    光源氏と紫式部の箏の音色が似ている設定が好きなので

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:25:58

    >>146

    直義は尊氏を直接指導してもらったのはいい思い出だから養子や猶子に優しい顔と手付きで同じことをやって欲しい

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:40:00

    現パロ尊直♀


    直義18くらいというちょうど初めて食べるのに良いときに手折る兄上はみたい
    それまで全く性欲を向ける感じはなくただ慈しみ更に綺麗にするための手をかけるだけだったのにその日突然男の顔を見せる
    紫の上よりは性知識は確実にあるしびっくりはするけど普段無欲な兄上に渇望した顔で誘われたら合意してしまう直義♀
    保険の教科書+aくらいの知識しかなかったから兄上に教えられることいっぱいあったし
    兄上が原因なのに気持ち良すぎて兄上に助けを求めたし最後は気絶してしまって翌日パジャマを着せられた状態で初めて裸の兄上の腕の中で起きたし処女の時よりも色気が増したよ
    そこからどんどんもっとエッチな体にされるし兄上なしでは生きていけないように調教されちゃうよ

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:57:16

    お都合大正パロ直冬×直義妄想


    この世界では8歳くらいのときにとても賢く足利家に有益になる人材になるのと家族がいないのを寂しがって不憫
    兄上が高すぎる条件を出して結婚できないからと引き取った世界線妄想

    直義は育て親として愛情と良い教育を与えたのだが直冬は叔母にガチ恋をこの頃からしてしまう
    直冬が与えた教育は足利の子ども才気あふれる直冬に相応しい物を与えたつもりなのに何故か直義の超絶好みの男になって叔母への恋を成功させる激強男に成長してしまう
    この世界の直義もブラコンそうだから尊氏に似ている直冬は何故かという程でもないかもしれない
    尊氏はやばいと想って10歳くらいのときに外国に留学させて物理的に距離を離すが毎日手紙を書いてそれが毎日叔母さんの手元に届いてほしい

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 08:49:01

    兄×弟+直冬 下ネタ



    昔から尊氏とセッしてたのが息子にバレて「…ふしだらな義父ですまない」と謝る直義もいいな
    直冬は「何を言うんですか!義父上」と半泣きでひしっと直義に抱きつく
    「義父上はふしだらなんかじゃありません。ちょっとお尻の才能がありすぎただけです!」
    とか言うので「(直冬は善意でこれを言う子なのだ)」と遠い目をするんだ

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 09:46:49

    >>150

    兄×弟+直冬 下ネタレス



    慰め方がまんま実父と同じで草

    「…ふしだらな義父ですまない」いいなエッチだな

    これをスルーするなんてこの辺は養父に似たんだね😢

    この直義お尻の才能凄すぎて名器99くらいありそうそれも兄に育てられたかと思うとワビサビ

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:02:46

    >>150

    やっぱりこの子兄上の子ではありませんか???

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:07:48

    朝起きて直義が横に寝てたらもうそれだけで幸せな一日だよね

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:25:46

    >>153

    そんなこと言ってそのまま寝てる間にエロい悪戯しちゃうんだろ知ってるぞ

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:33:49

    >>154

    エロ



    直義だって男だからもちろん朝だちするだろうしそうしたらやっぱり気持ち良くしてあげたいと思うのは自然な気持ちだしだからエロい展開になるのは仕方のないことなんだ

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:38:31

    兄の中の鬼を祓うために若と一時的に手を組む直義殿見てえ~~
    血の繋がらない子(直冬、基氏)に慕われる直義ならワンチャン若とも擬似親子感出そう 若からの印象は悪くないし(表に出すのが下手なだけで情はある)
    見た目イメージ的にも神職の頼重との対比で出家で仏僧の直義みたいな感じで

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:51:40

    若が「尊氏の鬼を祓う」ことだけに目標設定してるくらいになれば行けそうだけど
    「足利を滅ぼす」「北条、そして鎌倉幕府の復興」をまだ少しでも目指している段階なら直義は相容れなさ過ぎる相手だがな

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:53:43

    尊氏×直義 R18 睡眠○あり

    寝てる間に兄上に開発されちゃう直義が見たい。勿論慣れ親しんだ気配だし、武力68だし全然気づいていない。
    で、直義視点での初めて()の時に、めちゃくちゃ気持ちよくなっちゃって「ちがっなんで」って乱れまくって欲しい。兄上は「我にこんなに抱かれたかったのだな」ってしれって言うぞ

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:22:51

    >>158

    尊氏×直義 R18 睡眠レス



    睡眠姦大好きありがとう。開発手段が指までなのか兄上♂までなのか私気になります

    やっぱ本番は意識があった方が良いけど寝てる弟相手に最後まで致しちゃうのもモラル終わってて好き


    というか起きろよ!寝首掻かれるどころじゃないじゃないですかやだー

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:37:01

    >>158

    尊氏×直義 R18 睡眠レス




    睡眠姦いいよね

    兄上の気配に安心しきって眠ったままの弟が可愛いから尊氏もどんどん大胆に開発しちゃうんだ

    直義は初めて()なのにこんなに気持ちいいのは自分がおかしいのではないかと自らの体がはしたない事を謝るんだけど、兄上は自分達が愛し合ってるから気持ちいいんだと教えるんだよね

    それを信じ込んで「好きです。すき」とずっといいながら乱れる直義を美味しく頂く

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:30:38

    尊氏×直義 R


    極楽でも風の群像でも泣いちゃう直義可愛いし、兄上との行為中もあり得ないほどのよく気持ちよさと自分の体がどうにかってしまいそうな怖さでよく泣いてたらかわいい
    皆の前で直義は泣き虫だからなあ、とか兄上が言ったらモブ武士たちは直義様が泣き虫???ってなるけど師直たちはアッハイ(察し)になってほしい

  • 162二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:39:40

    >>160

    尊氏×直義 R18 睡眠レス



    自分達が愛し合っているから気持ちいいは兄の気配に気が付かないくらいの直義と改造しちゃうぞの意味でも嘘ではないな

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:34:28

    >>161

    尊氏×直義 R



    冷徹で泣かない直義が兄上とのセッ中は2つの意味でないているのがいい

    美人な顔がぐしゃぐしゃ

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:40:05

    >>148

    現パロ尊直♀18



    三回目くらいから兄上に誘われる雰囲気になるだけで体がほてるしキスだけで気持ちよさと期待であるところが濡れちゃうよ

    脱がしたときにキスをしただけでこんなになっちゃうなんてと色気ある声で満足げな顔で言われて更にドキドキしてしまうよ

    兄上悪い子と言うよりは良い子だなというタイプそう

    キスで大変なことになってしまう直義に淫乱の素質が抜群よりは兄上のキスが上手すぎるほうが好み

    絶対に兄上キスも含めてR18なこと薄い本の竿役かよというくらい上手いし絶倫だよ

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:46:02

    尊直 18

    いつも気持ちよくなってばかりで体力の格差の問題は解決できないけど少しでも奉仕したいとフェ◯する弟はエッチな見た目で健気
    上手くなりたいから要望を言ってと兄上に言うけど兄上は可愛い弟が口で頑張っているのを見て運動会で子供を応援する父親フェイスで観察して満足しているよ
    固くなってきたらやめて騎乗位で良いところを避けることで少しでも兄上と長く付き合いたいとするけどいつもより直義が気持ちよくなさそうなのは面白くないと突き上げられてしまい何時もの流れになってしまう

  • 166二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:27:00

    尊氏は直義を悪い子じゃなくていい子と言うタイプなのわかる
    でもはじめてのはんこうき(観応の擾乱)の時には悪い子って言うかもしれない

  • 167二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:41:59

    >>166

    悪い子は監禁して体に教えてやらないとだめなんだよなあ

  • 168二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:49:50

    現パロ尊直♀18

    >>164




    夜いっぱい良い子良い子と気持ちよくされるからパブロフの犬みたいに良い子と言われると気持ちよくなるか欲情してしまう直義は良いと思います

  • 169二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:57:01

    尊直監禁


    直義の髪は烏帽子に収まるしかもしくは出家したことで坊主にしてたのかもしれないけど尊氏の執着か何故か一話の尊氏か女性のように超ロングな髪になってしまう直義

  • 170二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:02:22

    ダークエルフ×直義(双方ショタ)

    突然子直義にほっぺたすりすりされて飛び上がる勢いで驚く従兄弟。どうしたのか訊かれて「? 兄上は仲の良い兄弟はこうするものだと仰っていた。 私にとってはお前は兄みたいなものだし」と、兄上の言われることに間違いはないのでちょっと得意気な顔をする直義。
    この後、直義のほっぺたの柔っこさと尊氏に目撃されてはいないかの恐れで心拍数が二倍になる憲顕vs何故か離れた場所で弟が自分じゃない誰かを兄扱いしたことを察知して真顔になる尊氏vsダークライに発展します

  • 171二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:34:53

    >>170

    ダークライを解放しろ定期

    もちもちほっぺでスリスリして兄上が言ってた!ってちょいドヤ顔する直義は可愛いんだけど心臓に悪いショタエルフさんに合唱

    そして間兄の気配に敏感な尊氏が脳内再生余裕過ぎてもうね

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:36:27

    >>171

    上杉ダークエルフの間兄適正高すぎるからね

    尊氏と直義の間の一つ上で一生理解ある従兄弟君

  • 173二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:37:38

    >>170

    ダークエルフ×直義レス



    幼少期直義兄上に教えられたこと何も疑うことなく受け入れて実行しそうなところが可愛い

  • 174二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:41:53

    >>172

    年齢的に挟まってるの吉良生える

  • 175二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:05:30

    >>170

    >>173

    もしや上杉ダークエルフさんが生涯一貫して直義の味方になって尊氏に敵対してたのって

    「兄上が言ってた」をまるっと信じて仲のいい兄弟ですること(※普通しない)を無邪気に自分にもやってくる直義を見て

    (あの兄君ちょっとヤバいのでは…自分が守護らねば…!)ってなったりしてない?

  • 176二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:40:47

    史実の幽閉エンドが強すぎるので色んな反応パターンを想像してしまう

    薄暗い幽閉ネタ

    幽閉後、兄の足元に縋って直冬や部下の命乞いするメンタルボロボロの直義
    さすがにブチ切れてる尊氏は一蹴するけど、直義は隠し持ってた短刀を自分の首に当てて同じこと繰り返す

    この期に及んで自分の命を盾にできると考えてる弟の甘えと、ひとまず直義を宥めるため要望を受け入れながら「今後外部からの情報を一切遮断しよう。弟には息子や部下の命だけは守れたという幻想を与えてやろう」と思う兄の愛情

  • 177二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:52:04

    >>176

    薄暗い幽閉ネタレス



    凄い好きなシチュエーションです

    この期に及んで自分の命を盾に出来ると思ってる直義ほんま甘々を越えた甘々すぎて一周回って愚かで愛しくなっちゃうね兄上も

    やはり弟は我の下で庇護されるべきだってハッキリわかんだね

  • 178二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:55:55

    >>176

    自害したら直義派の誰かをコロすぞって脅すのもありですね

    昔全然違うジャンルの創作で監禁中の女に赤子を預けて抵抗を封じてたのを思い出した

  • 179二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:10:24

    史実 降伏直後の反応



    最期に降伏して兄上の陣に行く時のことを妄想してしまう
    本来なら紛う事なき謀反人だしどの面案件なんだけど、絶対兄上そんなまともな反応しないだろうなって
    極楽は泣いて「自決するんじゃないかと心配した!」だし、風の群像は浄衣に縄かけて思い出話なので……どっちも正気じゃない
    何事も無かったかのように普通に迎え入れてもいいし、にこにこ上機嫌でもいい……直義と周囲を凍り付かせて欲しい
    そしてそのまま鎌倉行って、弟は実家の隣の寺に大事にしまおうね……

  • 180二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:15:27

    >>179

    史実だと仲良さそうに一緒に鎌倉に入ったのにいざ着いたら実家の隣の寺に監禁した、みたいな書かれ方じゃなかったっけ

    史実も史実で怖すぎて震えた記憶がある

  • 181二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:24:17

    >>176

    >>177

    >>178


    降伏する戦の前の日、ご機嫌で着物や食器やらインテリアを選ぶ尊氏概念。

    これを着せようか、あれが好きだったから取り寄せておこう…久しぶりの弟との兄弟水入らずの楽しい生活が始まるぞ!てニコニコ尊氏。

    どう考えても異常だけど、誰も言い出せない…。




    嫁?子供?そんなこといいから弟会わせて弟。

  • 182二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:32:36

    太平記では尊氏が降伏勧告して側近を直義の元に派遣したんだっけ?
    尊氏のもとに連行される時は丁重に扱われ、尊氏からも無事を安堵するような反応で一緒に鎌倉に入るよう誘われ、
    から突然部下たちと引き離されて一人幽所に閉じ込められたら愕然としたかもしれない

    時間ができたらにこにこと直義のもとを訪れる尊氏
    本を差し入れたり火鉢を増やしたり弟が快適に過ごせるよう心を尽くしてくれる
    でも今後どうするつもりかは触れない だとホラー

  • 183二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:33:35

    >>181





    待って、父に指示されて寺の内部を整えたり指定されたものを手配する基氏くんを受信してしまった

    「?????」となりながらも(叔父上が心配でそれどころではない)、指示通りにするが、

    叔父上がしまわれちゃって「ファッ」っとなってほしい

  • 184二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:04:23

    >>182

    史実? 太平記?



    他スレで聞いた話だと何回も和議を申し込んで最後に直義が負けた時も自死しないように手紙を何度も出してたらしい

    それで尊氏部下数名に弟を丁重に迎えに行かせて鎌倉に一緒に入ったんだけど鎌倉でいきなり弟を直義派達と引き離し、1人隣の寺に監禁して見張までつけた

    こんなん豹変ぶりが怖すぎて泣いちゃうよ

  • 185二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:24:45

    >>184

    これだけ見たら完全にヤンデレストーカーがターゲットを安心させて手に入れる手口で草枯れる

    そんなんだからリアル監禁エンドとか言われるんだよ

  • 186二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:34:10

    >>185 R18


    部下と引き離し寺に入れた直後、速攻で手を出す展開。

    尊氏的に精神ではとっくにセッしてたから手を出してないけどこんな事態になったから手を出すね…。

    鎧や武器を素手で紙でも破くみたいに解かれ、汗や血にまみれた身体を仏像(兄作)に見下ろされながら隅々まで『支配』されて、いけない事なのに『被虐』の歓びを教え込まれちゃう直義。

    口移しに血を飲まされ、兄の中で沸き立つ鬼の興奮が伝染してどうしようもなく乱れ、直冬も部下も忘れてただ兄に甘え縋っていればよかった小さい頃の幸福に溺れてしまう直義をいつものように優しく眺める尊氏。


    兄上的に最高アガル時はどんなだろ?

    直冬の前で直義調教セッとか?

  • 187二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:46:53

    尊直R18無理やり


    直義には抵抗する時「我々は兄弟ではありませんか」「人倫にもとります」って言ってほしい

    鬼尊氏は笑って口をふさぐ

  • 188二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:59:05

    兄上が直義を傷つけるようなことするのが今時点だと想像できないけど、直義を泣かせられるのは尊氏だと思ってるからどう追い詰めるのか期待しちゃう

    尊氏は直義にニコニコ大型犬の笑顔で接してる印象が強いんだけど、でも直義は尊氏に顎ガッされるイメージが出るくらいには恐怖心を植え付けられてるっぽいのが謎なんだよね
    君ら普段どんなコミュニケーションしてるん?

  • 189二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:14:33

    >>184 史実

    やり口がアメリカとかで良くある監禁犯の手口で草枯れるあのこれ史実の兄上鬼憑いてないんすよね?これなんすか怖い怖すぎる、怖さの次元が違う

    あと昔南北朝の本読んだ時直義に降伏勧告しに行く使者の人が尊氏の元寵童なんだけどその人の名前が 氏 直 だったんだ…何で数年振りに背筋が凍るはめになってんだよえーっ

  • 190二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:17:19

    >>187

    自分の脳内じゃ冷めた会話しかしてくれないから

    切羽詰まった余裕のない感じのしっとりした会話大好きです


    直義「同母の近親相姦はダメだってはっきりわかりますね。古事記にも書いてあります」

    尊氏「大丈夫だ、問題ない」

  • 191二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:18:08

    尊氏は直義のこといっぱいしゅきだけど別に味方ではないというのがミソ
    直義の自主性を重んじるのはあくまで自分の手元にいる間だけというか
    たとえ直義が自分の意思で反抗期()起こしても周囲に対して直義を唆しやがっててめえ…こんなことになるなら自由にさせなければよかったとか考えそうなところがある

  • 192二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:18:09

    >>189

    饗庭 氏直(命鶴丸)さんですね、尊氏の寵童として有名な人

    他のスレでこの話出た時もドン引きされてたな…

  • 193二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:25:51

    R18

    尊氏に監禁されてる直義を尊氏が仕事してる間に誘拐したい
    大変でしたねもう大丈夫ですよって直義を安心させてからゴーカンしたい
    それで謎パワーで命を落としたとしても悔いはない

  • 194二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:28:18

    >>191

    周囲が唆してることに怒るってのも、直義を信頼してると言えば聞こえは良いけど、弟自身ではこんなことするわけないって自立性とか自主性を認めていないとも言えるのがなんとも複雑

  • 195二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:28:32

    >>193


    絶望した直義の服を剥こうとした瞬間、冷めきった瞳の『直義』に顎粉砕パンチ喰らわない? 大丈夫?

    ナチュラルに弟を自分の血を飲ませて浸食・ピンチ時に人格切り替えとかしてきそうで怖いよ兄上…。

  • 196二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:31:12

    >>194

    一心同体や分身発言ってそうじゃなくなったら直義を切り捨てるんか?と予想もされてるけどもしかしたら直義の自主性や自立性を軽んじてるってことの表れだったりしてね

  • 197二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:33:55

    >>195

    弟の人格侵食してピンチ時に人格切り替えしてくる兄上ヤバい敵感バリバリで怖格好いい

    弟はまあ…貞操は守られたということで

  • 198二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 22:07:55

    >>197

    尊氏仕事しろ

  • 199二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 22:13:01

    鬼関係ない逃げ若尊氏の望みってなんなんだろ?
    天下は別に本人が欲しくて手に入れるわけじゃないみたいだし
    逃げ尊氏棟梁としてばりばり仕事やってるから史実みたいに出家して隠居生活したいとかは思ってなさそうなんだよなー
    弟の安穏は願ってそうだけど

  • 200二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 22:15:39

    次スレ立てるね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています