- 1二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:12:52
- 2二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:15:35
- 3二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:16:49
1期はなんかできそうなことやってみました感が強いからね
- 4二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:17:12
- 5二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:20:33
チーム・リギル…聞いたことがあります
別にトレーナー必要なさそうな素質の連中しかいないと - 6二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:20:48
- 7二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:22:04
アプリでは逆に眼の前の相手に集中せずにレースに出るようになるなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 8二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:22:28
- 9二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:23:20
- 10二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:23:28
俺と同じ意見だな
- 11二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:23:54
- 12二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:24:22
ライスとグラスのくだりをアニメとアプリで逆にやってる演出には好感が持てる
- 13二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:24:28
1期からウマ娘にハマった身としては1期が愚弄されるとおおっ……うん……
- 14二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:24:40
まあええやろ
- 15二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:24:48
「スペちゃんは私に全力でしたか」とその後のトレーナーさんとの問答だけでも一期は見る価値があると思ってるのは俺なんだよね
主人公の挫折と再起を描くのはスポーツアニメの王道でしょう?
……京都大賞典?ククク - 16二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:25:21
ほいだらシャカファイの元ネタの絡みを出して貰おうかあーん?
- 17二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:26:09
ウマ娘録画してるけどなぜか見るのが恥ずかしくて見れないんだよね
- 18二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:26:36
- 19二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:26:42
とにかく1期は面白いことは面白いけどなんかふわっとしてるんだ
まっその後のウマ娘のスポ根路線を確定させた功績だけでバランスは取れてるんだけどね - 20二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:27:24
名前だけならモンジューよりブロワイエの方がかっこいいと思っているのは…俺なんだ!
- 21二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:27:52
ヤンデレ扱いされたグラスに悲しい過去…
- 22二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:28:34
まだキャラ全体的に固まってない気がするのはこのオレなんだよね
- 23二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:28:43
はーっタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポタンポポ
- 24二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:28:51
元ネタでエイフラとファル子はいつ絡んだのか教えてくれよ
- 25二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:29:11
- 26二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:30:08
>>23アカンやんそんな食べちゃ
太り気味になるで
- 27二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:31:13
一期はキャラがブレてるって言うやつに夢のねえこと言うの嫌なんだけど
展開のメインはアニメ前のドラマCDなんだからむしろアニメ含めてそれ以降のほうがキャラブレしてるんだ - 28二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:31:13
おおっ! ネイチャの口調が2期意向と違う!
おおっ! ナリブがハヤヒデのことを姉さんと呼んでいる! - 29二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:32:16
でもね俺1期嫌いなんだよね
全く思い入れの無かったスズカさんの故障シーンが辛すぎるでしょ - 30二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:32:58
どないする?(史実陣営は最初は先行させたがってたし)まぁええやろ
- 31二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:33:44
>>27まあ結局キャラ変後をメインにしたって事だからバランスは取れてるんだけどね
- 32二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:33:51
ちなみに現実でもたまにあるらしいよ
- 33二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:34:54
- 34二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:35:50
とにかくこの頃の擬人化コンテンツは常に艦これと比較され続けた危険なコンテンツだったんだ
- 35二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:36:01
ここすき(ニコニコ動画書き文字)
- 36二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:40:04
エルがなんでダービー走ってるのか教えてくれよ
しかもスペと同着だなんてこ ⋯ こんなん納得できない - 37二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:42:37
- 38二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:44:51
- 39二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:46:15
- 40二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:47:32
待てよ史実通りにG1進めるとバキッバキッ我が名は世紀末覇王で終わるんだぜ
- 41二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:51:09
- 42二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:52:51
もしかしたら内が大荒れを超えた大荒れの芝だったのかもしれないね
- 43二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:58:20
2期ばかり話題に上げられるけど正直2期以上にコメディタッチで明るくクスッとくる作風の1期の方が好きなのが……俺なんだ!
- 44二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:59:57
俺と同じ意見だな…
- 45二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:11:00
あの宝塚記念はグラスワンダーのオーラで充満しきってるでやんす青一色に染まった青色(ブルー)阪神レース場でやんす
- 46二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:14:32
でもね俺一期の事を後から馬鹿にする奴嫌いなんだよね
20人程度しかいないウマ娘で競馬業界を怒らせないようにシナリオ作って売れる見込みの無いアニメ作るとか苦行でしか無いでしょう? - 47二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:18:11
じゃーん!一期最終回後のスタッフのインタビュー記事持って来たで!
監督&プロデューサーが語るアニメ「ウマ娘」インタビュー - アキバ総研[アキバ総研]最終話の放送が終了したばかりのTVアニメ「ウマ娘プリティーダービー」。これまでを振り返って、及川啓監督、東宝伊藤隼之介プロデューサー、P.A.WORKS 橋本真英プロデューサー、Cyga...akiba-souken.com>>スタッフも自腹を切って資料集め!
なっ、なんだぁッ
- 48二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:18:54
ぴょいさせろ