- 1二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:23:57
- 2二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:27:26
- 3二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:27:59
それは手札調整の無理矢理だろがえーっ
- 4二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:31:02
おいおいスレ画はOCGと効果が違うだけでしょうが
- 5二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:33:55
すいませんOCGと違うだけならいいけどどこにも書かれていない効果なんです
- 6二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:35:07
35%ってぜったいれいどに毛が生えた程度の確率なんだよね、アテにならなくない?
- 7二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:35:33
整合性とか深く考えすぎないで自分が何でもルール作って良いカードゲームでちゃんと面白くするのは素直にすげーよ
しかも作画もカードを引いたり場に出したりなのに滅茶苦茶流れを感じるんだよね - 8二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:51:49
フィールド補正で30%攻撃アップされるのに撃破された時は元の攻撃力のままだったりした記憶があるんだ
- 9二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:52:48
- 10二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:57:48
ブルーアイズにマンモスの墓場を融合とかそんなんアリ?