半分以上の十本刀に勝てそう

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:40:29

    それが鵜堂刃衛です

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:41:57

    当然を超えた当然

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:43:02

    東京編の剣心を圧倒出来る時点で上積みを超えた上澄みなんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:44:04

    心理戦で優位に立って宇水さんすら倒しそうな気がするんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:44:33

    新選組が盛られることでそこから脱隊して逃げ切った男の価値も盛られる

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:45:22

    ガンビットやんケ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:45:43

    無理そう
    宗ちゃん、宇水、不二
    微妙
    和尚、夷腕坊、方治(狙撃は心の一方で封殺?)

    ウム…半分は行けそうなんだなァ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:46:06

    写輪眼もちやん 元気しとん?

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:46:09

    るろ剣バトルではメンタルが弱点になりがちなので
    自己暗示で補強できるのは強い

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:46:39

    >>7

    宇水さんは実力では遥かに勝ってそうなんだけどなぜか勝てる画が浮かばない…それが僕です

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:46:41

    雷十太先生の強化パーツやん元気しとん?

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:46:59

    >>7

    宇水と和尚は逆では?

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:47:22

    最初期に出てくるボスとしては強すぎを越えた強すぎ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:47:36

    >>4

    抜刀斎に瞬殺された奴が斎藤をほぼ圧倒していた宇水さんに勝てるわけねえだろ(ゴッ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:48:48

    宇水は刃衛じゃ防御抜けないんじゃないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:49:58

    宇水さんは余裕こいてたら憑鬼の術使われていきなり筋肉の動き変わって負けそうなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:50:15

    >>14

    宇水さんには致命的な弱点がある

    メンタル弱き者設定のせいで実力では勝っていても自分から仕掛けたレスバで負けてそのまま弱体化して負けそうなんや

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:51:51

    ティンベーで受け流されても背車刀で相打ちまでは持っていけそうなんだよね、便利じゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:52:43

    メンタルで優位に立ったところで無理です
    亀甲の防御ぶち抜く手段もないうえ背車刀も心眼で全部見抜かれるんでマジで無理です

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:54:19

    >>19

    どう考えても刃衛に勝ち目はないのに何故か宇水さんがビビりちらしてる絵面が思い浮かぶ超ナメられ剣士…それが宇水さんですわ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:55:35

    >>20

    斎藤と戦った者は弱く見えると作者からお墨付きをいただいている

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:56:44

    相性で考えると刃衛より纏飯綱で一撃の威力上げられる雷十太先生のほうが勝ち目あるんスかね

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:57:03

    >>21

    いいや、志々雄に喧嘩売りる度胸もない口だけのヘタレだからだと思われるが

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:57:53

    志々雄の寝首もかけない臆病者の宇水さんは相性が良いのにこ…こんなの納得できる…

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:58:50

    スレが宇水さんに乗っ取られそうなんスけど…
    いいんスかこれ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:58:51

    纏飯綱は金剛石さえ両断すると剣心より御墨付きをいただいている飛ぶ斬撃も強いしなっ使い手の性格?…ククク

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/27(木) 23:59:39

    >>22

    先生では無理です

    おそらく格が違うので金縛りにあって殺されますから

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:00:27

    >>6

    とにかく和月は気に入ったキャラを自分の作品にほとんどそのまま出してくる危険な漫画家なんだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:01:00

    >>27

    おそらく雷十太vs宇水の事だと思われるが

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:02:25

    マジでシシオ以外はやられるんじゃないスか?
    あ、総次郎がいましたね

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:02:53

    >>22

    “かまいたち“というものがフワッとしててイマイチ分かりにくいが視認出来なくても聴覚で察知出来る宇水さんとはむしろ相性が悪いと考えられる

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:03:40

    >>31

    待てよ盾を叩き割る想定なんだぜ

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:04:14

    >>30

    不二は師匠から強者認定されてるので無理です

    触れた瞬間全身二重で刀を破壊してくる和尚は無理です

    剣心よりも早い宗次郎は無理です

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:04:26

    >>30

    不二も無理じゃないスかね

    一発喰らっただけでトラックに跳ねられたように飛んでいくのん

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:09:00

    いくらマネモブが持ち上げても双龍閃で簡単にやられた事実は消えないんだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:11:14

    オカマや刀狩よりこいつスカウトするべきだったよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:13:34

    >>36

    宇水さんと違って大人しく従わずに仲間殺すので無理です

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:16:05

    待てよ宇水さんも普通にCCO配下のモブ殺してるんだぜ

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:17:48

    >>38

    フンッ 宇水さんが◯した雑魚以上の働きをするに決まってるだろう

    あっ 一発で下半身が千切れたッ

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:18:13

    >>38

    しかし…十本刀へは何もしないのです…

    志々雄の戦力を減らせるのに何故…?

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:18:31

    >>38

    宇水さんは和尚に怒られたら素直に引くけど刃衛はそのまま喧嘩ありそうなんだよね、怖くない?

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:19:27

    >>41

    もう我慢したら抜刀斎とやり合えることを餌にするしかない…

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:21:26

    待てよ刃衛は一見狂犬みたいに見える狂犬だが暗殺組織できっちり仕事をして主力として重宝されてたんだぜ

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:22:43

    >>40

    なにって…志々雄とガチでやり合う気が無いからやん

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:25:54

    もしかして雷十太が刃衛メンタルだったら十本刀の大半に勝てるんじゃないスか

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:26:28

    >>35

    待てよ

    つまり抜刀術の一撃目を躱せたと言う事なんだぜ

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:28:01

    >>45

    メンタルメンタル言われっけど殺る気満々で腑抜け剣心にクリーンヒットさせれないのが問題だと思ってんだ

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:29:33

    >>47

    ウム…当たったら終わりなほど威力が高い技なせいで「当たらなければどうということはない」枠になってしまったんだなあ

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:31:16

    >>35

    あれは避けるか当たるかの2択に全賭けしたのが悪いんじゃねえかと思ってんだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:33:44

    >>47

    その後の弥彦も殺せてないんだ、疑惑が深まるんだ

    あの時って本当に殺す気あったんスかね?忌憚のない疑問ってやつっす

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:34:35

    キネマ版の刃衛みたいな二刀流相手の場合だと宇水さんってどうやって攻撃捌くんすかね

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:36:17

    >>50

    お言葉ですが夜道で背後から不意打ちかましてるのに「殺す気が無い」は無理がありますよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:37:10

    >>51

    ティンベーで相手の右手の剣を止めローチンで相手の左手の剣を捌き、そして頭突き!

    これこそがティンベーとローチンの応用戦術!

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 00:47:31

    もしかして、実際の強さは置いといて由太郎くんが声をあげるまで先読みのスペシャリストの剣心や危険察知能力に長けた左之に悟られずに背後を取れたのは地味に凄いんじゃないんスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています