- 1二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:08:04
- 2二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:09:55
あれイリヤ(守るべきマスター)の有無も関係してなかったっけ?
- 3二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:10:01
反抗的なサーヴァントコントロールしやすくなるし…そんな反抗的なサーヴァント召喚するな?
はい… - 4二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:10:18
聖杯になるべく生まれた十中八九死ぬ子供をマスターにさせるなら狂化させとくべきだぞ
- 5二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:11:12
- 6二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:12:23
- 7二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:12:33
- 8二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:13:12
- 9二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:13:56
- 10二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:14:27
- 11二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:15:44
まあ大英雄とか十中八九技量が強さの大きい部分を占めてるんで狂化するメリットよりデメリットの方がデカイ
後ヘラクレスは最初のバーサーカーだからか宝具縛りがめちゃくちゃ重いのも可哀想だなと思う
今なら射殺す百頭か武器宝具くらいは持ち込めそうだし - 12二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:16:27
- 13二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:17:52
絶対に裏切らない点ではアインツベルンにとっては十分に見合ってるでしょう
- 14二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:18:15
十二の試練も時間かければ回復できるし基礎性能で圧殺できるはずだったんだなお金ぴかと錬鉄
- 15二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:18:47
ただでさえ確定召喚の触媒とか貴重な上、一つはバゼットの手にあるぐらいだから見つかるか怪しいし……
- 16二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:20:30
アインツベルンとしては必要だった
ヘラクレスというサーヴァントにとっては不要も不要
デメリットにしかならん - 17二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:22:48
大英雄クラスにとって狂化によるステアップとかあってもなくても構わん、むしろ培った技量や宝具が没収される可能性のある不便なものなので、大英雄をバーサーカーで召喚するのは完全にマスター側の都合だけ
- 18二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:23:36
本来は大した触媒も用意できない外様の魔術師とかが召喚する想定のクラスだからね…
- 19二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:23:36
皆もバサクレスが嫌なら子供には優しく接するよう気をつけようね♪
- 20二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:26:38
まあバサクレス以外だとギルガメッシュも本気出して冬木が消し飛ぶ可能性もあったかもしれないからある意味セーフ…
- 21二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:27:09
そもそもヘラクレスが理性有りならアインツベルンを裏切るって明言されてたっけ
さらって来た子供を無理やりマスターに仕立て上げてるわけでもないのに - 22二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:27:55
少なくとも伝承から考えれば地雷だという予想は立てるんじゃない?
- 23二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:28:28
- 24二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:30:07
- 25二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:32:52
マスターがポンコツで弱体化入ってるとはいえセイバーが単騎だと勝つの無理な時点で本当なら順当に勝ち進めるはずだからな
ガンメタが前回から生き残ってるとか誰が予想できるよ、それも現地にいない翁が - 26二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:33:41
順中×→従順○
- 27二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:34:39
バサクラスはデバフすごいとはいえバーサーカーとして召喚したときにヘラクレスより強いやつっていうのもそうそうおらんだろうしな
- 28二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:35:14
ヘラクレスは自分の手で戦士でもない子供殺すのがトラウマになってるだけ
- 29二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:49:46
- 30二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 01:54:58
- 31二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 02:08:04
ヘラクレス以外に技量奪われて〜みたいなキャラ居るっけ
- 32二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 02:12:14
忘れてはいけない明かな弱体しててなお、金ぴかとか影等のイレギュラーがないならほぼほぼ優勝確定だったんだ。
- 33二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 02:25:00
- 34二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 02:37:35
- 35二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 02:44:49
- 36二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 03:43:19
そもそもイリヤって18だろ
子供かそれ? - 37二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 06:57:02
世間的に見ても18歳は思いっきりこどもですけど!?
- 38二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 06:59:44
今だと成人だけど当時なら一応子供か