- 1二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 04:40:32
- 2二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 04:43:18
声はカッコいいよね
声だけはね - 3二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 04:45:36
- 4二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 04:46:38
あんたは相当人気だったよ きっと昔はね
でもやってることがただの過激派テロリストでレイシストなキャラが人気の時代はとっくに過ぎてるんだ - 5二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 04:49:16
- 6二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 04:51:57
- 7二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 04:54:29
核は持ってて嬉しいコレクションじゃないよねパパ
- 8二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 04:55:59
- 9二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 04:56:39
- 10二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 04:56:57
まっ 自分も大局見れてないからバランスはとれてるんだけどね という意味でブーメランなのだと思われるが
- 11二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 04:57:18
中の人からも愚弄されていたのは可哀想でしたね、マジでね
- 12二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 04:58:14
まっ普通に人気キャラだからバランスは取れてるんだけどね
- 13二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 04:59:59
- 14二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 05:00:37
- 15二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 05:07:09
- 16二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 05:35:43
コロニー落とししか能のないアホ共に理解もクソもねーよ
- 17二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 05:43:15
お言葉ですが敗戦確定ェ!の状況下で逃走して連邦にテロするの考えてる時点で同情の余地ないですよ
- 18二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 05:47:34
- 19二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 05:51:23
- 20二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 05:55:23
後のテロ頻発については最後に私怨でキシリア殺したしゃあっの責任が割と重いと思うんだよね
あれのせいでジオン公国が奇麗に滅びず亡命政権みたいのが出来て
旧ジオン系がうだうだやってるのが100%間違いとは言い切れない状況になっちゃったでしょう - 21二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 05:55:47
- 22二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 05:58:12
- 23二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 06:01:12
ブリティッシュ作戦の被害は結構フワフワしてたんや その被害…いまや500億
0083ぐらいで今の設定が固まりだしたらしいんだよね
まっ当時そう見られたってだけで現代人がどう見るかは関係ないんだけどね
- 24二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 06:16:45
- 25二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 06:44:06
武人(25歳)
大卒で頑張ってた新人がヤバい思想のトップに染められて抜け出せなくなったを思うと哀れだよねパパ リベリオンは顕著なんだ - 26二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 06:50:58
- 27二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 06:54:50
- 28二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 06:58:04
- 29二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 07:04:12
- 30二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 07:08:10
怒らないで下さいね サイド1・2・4・5を37564にしておいて「宇宙市民の真の解放を勝ち取る」ってバカみたいじゃないですか
- 31二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 07:12:23
ガトー先生何も考えてないと思うよ
- 32二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 07:25:25
- 33二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 07:32:17
見た目と声と戦闘力だけが魅力的な蛆虫って書くとDMCのバージルみたいっすね
- 34二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:17:50
すいません何を言っても結果だけ見るとジオンは大量虐殺したテロリスト蛆虫なんです
- 35二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:22:20
武人ムーブしてない時のガトーが好きなのは俺なんだよね
コウの素直さに思わずツッコんだりケリーさん絡みの人間臭い部分とか最後の最後にコウを待ってたりとかが外見とCVに似合わず可愛いでしょう - 36二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:25:35
「ゆけ、ガトーよ。ガトーよ、意地を通せ。現にコロニーはあるのだ!ゆけ!ワシの屍を越えて!ワシを宇宙の晒し者にするつもりか、ガトー!
ジーク…ジオン…!」(語録無視)
はっきり言って滅茶苦茶テロ。これで漢たちの魂とか言うんだから話になんねーよ - 37二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:26:49
アナベル・ガトーは“CVのおかげで大分キャラとしての評価に下駄をはかせてもらっている”と言われるくらいに、大塚明夫さんの声の影響がデカいんや
- 38二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:31:41
O塚氏のコメント:あ───なんでこんなテロ野郎が人気なのかわかんねぇよ
- 39二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:31:44
人気ならそれでええやん
手の平返しする奴らがダサいって事ですから - 40二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 08:43:22
アナハイムのニナと元恋人になったせいで潜伏中遊んでたんじゃと思ったそれがボクです
- 41二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 09:00:43
まぁあんまり気にしないで
成長による物事の捉え方の変化や多様な資料にふれる機会にめぐまれることでキャラや事象にたいする見解が変化することなんてよくあることですから
ちなみにあの“連邦の白い悪魔”アムロ・レイは昭和はおろか平成の半ばくらいまで
“自室で白目をむいたり、いじけてガンダムを持ち逃げするくらいしか能のないお笑いキャラ”
みたいな扱いをもっぱら二次創作では受けていたらしいよ - 42二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 09:38:58
お禿がガノタを良く思ってないのはこいつを真っ当な軍人キャラだと持て囃すようなガバガバ理解力のマネモブが少なくないからだと思われる
- 43二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 09:42:56
- 44二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 09:45:58
バトーさん声と言ってる事はカッコイイよね声と言ってる事は
- 45二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 10:53:27
賛が「声はカッコいい」じゃなくて「武人」「悪の連邦と戦い続ける正義の人」なんて持ち上げてればいやちょっと待てよになるのも当然と思われるが…
現に「威勢はいいけど実際は行動が無茶苦茶で情けない所も多いキャラ」シャアはこんな風になってないしなヌッ
- 46二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 10:55:38
ホモハゲと武人気取りのにーちゃんが星の屑を支える…
- 47二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 10:55:39
こいつの演技でスネーク役に大塚明夫採用したって言われてるけどほんとなのん?
- 48二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 10:57:23
- 49二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:00:44
小島本人が過去に「0083見てガトーの演技を見てスネーク役に起用した」と明言してるのん
- 50二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:05:48
- 51二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:13:51
- 52二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:46:47
- 53二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:49:16
- 54二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:50:42
よく考えると最終目的が穀物地帯へのコロニー落としという
モロに民間人狙いのテロ攻撃なんだよね 酷くない?
デラーズ共々シーマの事見下せるような立場ではないと思われるが… - 55二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:55:28
武人ごっこを揶揄されてる擁護にいろいろ言い訳してるけど
学徒兵を守るために文字通りその身を捧げたカスペン大佐がいるから
コイツの武人面は欺瞞にしか見えないんだよね - 56二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:57:17
- 57二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:57:49
911前と後でハッキリ評価変わったキャラとしてお墨付きを頂いている
- 58二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:59:55
- 59二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:00:39
- 60二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:01:43
ガトーは愚弄するくせに他のジオン残党やネオジオンは上げる奴にダブスタを感じるんだよね
- 61二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:02:42
- 62二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:03:29
- 63二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:03:47
- 64二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:05:21
大局的に見たらティターンズが台頭してスペースノイド弾圧の世論が高まったんだ、満足か?
- 65二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:06:48
とにかく0083はメインキャラに蛆虫しかいない危険なアニメなんだ
- 66二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:08:29
待てよ
信念に殉じた武人ってのは今でも変わってないんだぜ
ただちょっとその信念が敵前逃亡後先不考テロリズムだったっていうだけの話なんやブヘヘ - 67二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:09:14
なめてんじゃねえぞこらっコロニーとかいう閉鎖環境、しかもパイロット上がりの将校なんて脳筋を超えた脳筋が考える大局的なんてたかが知れてるに決まってんだろうがっ(ゴッゴッ
- 68二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:11:43
- 69二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:14:47
ガトーくんは実働部隊としては優秀だよね
実働部隊としてだけはね - 70二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:15:40
- 71二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:17:26
- 72二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:17:31
不思議やな あんだけやりたい放題なワルのオリンピック状態だったティターンズがこれ観た後では真っ当な組織に思えてくるのはなんでや
- 73二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:19:27
- 74二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:21:42
- 75二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:21:42
ドヤ顔でティターンズの制服着てたモンシアとかがこの後
雑にカミーユとかに落されて死ぬんだろうなと思うと人生の悲哀を感じますね - 76二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:25:44
- 77二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:27:58
- 78二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:32:10
- 79二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:33:09
まあバスクの予定ではそうだったんスよね
- 80二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:37:40
核搭載MSを杜撰な管理で敵の手に渡してしかも意外とコロニー落としの阻止も妨害する…
もしかしてアルビオン隊はジオンのスパイなんじゃないっスか? - 81二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:40:20
9.11後に変わったみたいなこと言われても感覚的にイマイチ納得感無いのは俺なんだよね
2000年代通してもそんなにガトー愚弄の空気感無かったというかカッコいいキャラ扱いじゃなかったっスか? - 82二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:41:32
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:42:26
- 84二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:43:55
ガトー愚弄滑りは2016-18年ぐらいからチラホラで始めたイメージっすねワシのアンテナがジャワティーなだけかもしれんけどなブヘヘ
2020年辺りから愚弄が定着していたんだ - 85二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:13:01
これに関しちゃ事情を伏せられたら恩人であるギレン派のハゲが反目してるキシリアの手下でコロニーに毒ガスバラ撒いて今や海賊やってる連中なんスよねシーマ艦隊
その上で一応協力体制とってるはずなのにリリーマルレーンでガトーの乗艦に煽り運転かましてきたりもしてるし心証良くなりようがないんだ
- 86二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:30:42
どちらかといえばイスラム国(イスラームではない)の影響という方が正しいんじゃないっスかね、忌憚のない意見ってやつっス
テロリストの蛮行をTVより近い距離で多くの人が画面越しとはいえ追体験したんだ これはもうホラー以上の恐怖だっ - 87二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:43:48
うーん戦場で嫌われた蛆虫は後ろから撃たれるの典型例だから仕方ない本当に仕方ない
- 88二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:44:59
コレでも私は暇人でね、ニコ百のガトーの掲示板を見てみたよ
その結果割と最初から賛否別れ気味で2012年くらいから愚弄が主流になってそうなことが分かった
思ってたより昔から愚弄されててちょっと驚いたのん
まあニコ百の利用者層をわかってないからバランスは取れてないんだけどね
- 89二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:45:16
昔はスパロボやGジェネでしかストーリー知らなかったのが原因だと思うのが俺なんだよね。
サブスクとかで簡単に見れないから、当時はティターンズ台頭に繋がらず、コロニー落としも失敗し、シーマ様が連邦とは違う悪の組織に寝返る0083しかわしゃ知らんで、状態だったんだ。
しかも連邦の上層部に三輪長官がいるから、意外と連邦批判に説得力がある - 90二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 15:09:43
- 91二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:21:18
ゴタゴタ抜きにしても阻止できたはずの穀倉地帯へのコロニー落としを止められなかった原因の大戦犯なんだよね
軍法会議にかけられずとも地球連邦全体から白い目で見られると考えられる - 92二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:35:27
- 93二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:40:40
- 94二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:50:04
待てよ南極条約は戦時条約だから一年戦争が終わった今失効してるんだぜ
- 95二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:59:18
というか核が条約で禁止になってるのも一年戦争開戦時にジオンがサイド1、2、4、5虐殺に毒ガスだけじゃなく核も使ったからだし
コロニー落としもジオンがやったから禁止になったんだよね
相手がやってくるならこっちも備えるしかないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ - 96二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:59:36
そもそも核兵器の使用が駄目なんであって製造や保有自体は別に禁じてはいないから、批判しといて奪った核を自分等のテロ行為の為に使ってるデラーズフリートに連邦をとやかく言う筋合いは無いと思われるが…
- 97二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:02:20
- 98二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:03:55
- 99二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:42:08
- 100二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:45:21
- 101二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:02:02
南極条約が結ばれた後でも一年戦争中にマ・クベが水爆ミサイルを使ったり、キリングがサイド6で隠れてアレックスを作ってたのを理由に核攻撃しようとしたんだよね
条約結んだ後でも平然と条約を無視した行為を犯してきたジオンが条約違反だって騒ぐのはクソじゃないスか?
- 102二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:05:50
- 103二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:09:05
- 104二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:22:33
- 105二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:23:01
- 106二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:24:37
勝利者など居ない戦いだから仕方ない本当に仕方ない
- 107二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:26:05
- 108二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:28:54
- 109二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:31:17
いいんですか?
公式設定"のみ"を根拠にしても
あらゆる公式設定が「コロニー落とし直後に有利な条件で和平できなかったジオンの負け」を裏付ける…
ある意味最強だ - 110二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:35:50
ジオンくん、最初は地球の半分を征服してて凄いよね、最初だけは
それなのに負ける辺り、ヘイトの高さと人材不足が致命的だったと考えられる
よく言われる物資や資源は地球の半分制圧しているから互角は無理でも本来
それにそこそこ近いはずなのになぁ - 111二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:44:14
- 112二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:45:40
Ζから逆算して作ったから、なんやかんや言いながら機体性能とかもΖ超えないようになってるんだよね
- 113二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:56:10
でもねオレ 嫌うのは個人の自由だけどわざわざ愚弄する必要はないと思うんだよね
- 114二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:56:55
- 115二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:58:13
- 116二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:06:36
ガトー君高潔な武人なのは確かだよね高潔な武人なのはね
しゃあけど視野が狭すぎるわ
大局を語る将の器じゃないわ - 117二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:17:18
- 118二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:18:45
- 119二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:21:09
- 120二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:21:51
- 121二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:23:22
そもそもガトーがどんな思想の元に動いてたのかアニメだとあんまりハッキリしてないから仕方ない本当に仕方ない
連邦にダメージを与えるための作戦って意味なら大局は見てた方だと思うんだけどそれでどうしたいのか見えてこないんだよね
ハゲは強烈なギレンシンパなんだろうけど - 122二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:24:23
0083は勘違いした蛆虫と蛆虫の殴り合いなんだ
勝利者などいないんだ - 123二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:24:24
- 124二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:24:45
- 125二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:25:40
- 126二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:25:52
- 127二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:26:07
- 128二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:26:40
- 129二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:27:13
- 130二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:28:52
アルビオン単騎で宇宙に上がる性能はないはずだから勝手には宇宙には上がれないと考えられるが…
誰かが宇宙に上がる許可を出したはずなんだよね
これ政治閥の違いで何も教えてもらえてなかったんじゃないっスか?
- 131二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:29:52
- 132二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:31:57
つまりそうなる原因であるコーウェン派と保守派の争いのワリを食ったと思われるが…
- 133二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:33:37
- 134二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:35:02
- 135二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:38:12
ソーラーシステム2の2発目味方巻き込まれてる上にバスクの私怨なんスけど良いんスかこれ
- 136二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:38:39
バスクが無能だからやん...
- 137二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:46:55
- 138二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:49:57
眼の前に迫るコロニーの大質量を見て冷静に判断できる指揮官がいなかったんだから仕方ない本当に仕方ない
- 139二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:51:45
- 140二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:53:47
完全に憶測っスけどイグルー見てカスペン大佐の最期に感動した人の中には脱出していったモブ・ジオン軍達が蛆虫に見えた人も居たと思うっス
で、モブ・ジオン軍に向いていたヘイトが同じくア・バオア・クーから脱出してたデラーズ達にも向いてガトー愚弄の流れになったとかじゃ無いスか?
個人的な意見ってやつっス
- 141二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:55:20
ガトーやコウの行動に説明をつけようとすると上がおかしいことになるし
上がおかしいのは客観的にも事実だからそういうことにしておくのが丸いと思われる
ふうんこのコーウェンとデラーズってやつはとんでもないタカ派なんだな - 142二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:57:33
- 143二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:01:25
ふぅん、まさしく勝利者などいない戦いという訳でか…
- 144二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:12:46
- 145二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:15:46
リベリオンだとコウとシーマでガトーと戦うんだよね
- 146二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:24:48
アルビオン隊がやらかさなかったらワイアットが死なないからバスクが主導権握ることもないんだよね
- 147二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:41:32
アルビオンが裏取引を潰したのはですねぇ・・・
根回しが出来ていないからなんですよ - 148二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:42:35
お見事ですシーマ隊ボー
- 149二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:45:11
ジェリド「女の名前なのに⋯なんだ男か⋯」
本当に女の名前なのはルールで禁止スよね - 150二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:56:26
- 151二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:08:46
ちなみに全滅したと見せかけてるだけだからコッセルとかは生き残ったらしいよ
- 152二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:21:37
- 153二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:50:42
- 154二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:52:12
- 155二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:54:13
メタ的な話をするとΖに繋げなきゃいけないっていう縛りがあるからその辺の整合性を取るためにキャラの思惑が滅茶苦茶になったと思われる