- 1二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 10:51:47
- 2二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 10:54:02
- 3二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 10:54:20
- 4二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 10:54:59
- 5二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 10:57:05
- 6二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 10:58:10
- 7二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 10:58:35
水星最終決戦参加学生組のことはみんなガンダム認定してくれそう
- 8二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:00:19
ミオリネ・レンブラン、お前もガンダムだ
- 9二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:00:28
- 10二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:00:48
- 11二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:03:48
- 12二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:15:50
- 13二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:29:03
- 14二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:30:36
ガンダム(救世主の概念)とガンダム(機体名)が混じり合ってるせいで死ぬほどわかりにくよね
- 15二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:30:55
- 16二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:31:53
00本編でも「何言ってんだ?」と返された台詞ですから…
- 17二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:34:10
まぁスレッタは間違いなく刹那のガンダム判定花丸満点スタンディングオベーションよ
- 18二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:35:35
エリクトの言ってるガンダムも
GUND-ARMシステムを使用した機体…機体の種類
株式会社ガンダム…組織名
の2種類あるから更にややこしい - 19二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:39:37
- 20二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:39:43
ここまでガンダムの言葉の意味が正反対なのもすごいよな
- 21二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:41:07
実際刹那があの時クワゼロの戦いに赴いた子供たちと対面したらクソ感動しそう
- 22二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:41:34
アドステラも後世ガンダムといえば人の命を救う医療技術として広くその名が知られていることだろう
株式会社ガンダムの名とともに… - 23二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:44:40
- 24二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:45:21
- 25二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:47:03
こう紐解けば真っ直ぐな称賛なんだけどやっぱ死ぬほどわかりにくい!
- 26二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:49:22
GUND-ARMシステムを使用した機体…機体の種類
ガンダムの呪い…人体への悪影響及びそれに関連する軋轢
株式会社ガンダム…組織名
GUND義肢・医療…株式会社ガンダムによる製品・システム及び医療行為全般
アドステラの『ガンダム』がドンドコ増えていく〜
- 27二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:49:24
- 28二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:51:23
せっさんにとって三日月はガンダムなのか否か気になる
- 29二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:52:25
- 30二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:52:47
いやあどうだろ…
- 31二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:54:26
トリニティはガンダムではない!されたからどうかなぁ
- 32二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:55:33
- 33二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:56:39
ガンダムの持つ意味が違うために言語に寄る対話が出来てないのは草
ダブルオークアンタに乗ってクアンタムバースト発動させて対話した方が分かり合える可能性 - 34二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:56:45
- 35二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:57:09
- 36二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:57:40
he says that that that that boy said is wrong みたいだな……
- 37二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:58:12
難民キャンプのガキ視点だとヒーローだしガンダムだよ
- 38二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 11:58:18
しかし社長こそがこの世界で最初にガンダムの持つ意味を呪いから祝福に変えようとした張本人なのだ
- 39二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:03:11
- 40二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:05:47
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:11:33
- 42二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:13:33
アグニカは対人テロとか喜ばないと思うんですが…
- 43二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:33:50
刹那はメメントモリを惜しくも止められなかった過去があるからな…
- 44二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:35:08
- 45二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:35:26
- 46二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:36:21
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:37:28
- 48二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:40:12
- 49二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:44:23
- 50二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:46:02
- 51二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:46:35
- 52二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:47:48
ダリルバルデはフラッグカスタムだと個人的に思ってるガンダムではなかったかな、完全体キャリバーンは最高にガンダムしてる
- 53二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:50:39
GUND-ARMからARM(武器)の部分を取ったGUND技術はペトラの脚だったりエルノラの腕だったりカルド先生の眼だったりでちゃんと呪いではない役割を果たしてるんよね
ある意味過去作であれば月光蝶バラまいたターンエーが洗濯機になったりユニコーンでバナージがオードリー助けたりコロニーレーザー防いだりしたりしたのと似てる
ちゃんとした用途に使えば活きるが武器として使うとアカンだけ
- 54二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:52:22
- 55二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:54:14
- 56二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:57:25
- 57二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:58:02
ダリルバルデは全然ガンダムじゃないな…グエルは妙にどこかで見たようなガンダムっぽいことやらされてたけど…
水星の魔女のガンダムのあるべき形はきちんと示されてるだろう
ARMの意味はなにも兵器に限らない、株式会社ガンダムがこれからそうなるだけだ - 58二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:00:41
呪いを祝福にという点で水星ではエアリアルとキャリバーンは正しくガンダムだったよ
ミオリネたちが掲げたガンダムの理念そのものだった
それで言うならデミシリーズのほうがダリルバルデよりずっとガンダム - 59二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:11:16
- 60二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:30:26
- 61二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:35:33
- 62二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:36:45
せっさんはソフィノレにも>>45と同じこと言うと思う
- 63二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:39:49
- 64二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:42:19
- 65二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:46:13
ガンダム自体は否定されとらんだろ
- 66二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:46:19
ぶっちゃけると体制側から本編描かれてるからテロリストの負の面ばかり目立つけど
抑圧された側の反撃の象徴としてのガンダムって役割をソフィノレは果たしてはいる
ジュペジュに関しては、五飛が襲撃してた宿舎みたいなもん… - 67二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:20:19
ノレアの学園襲撃だってアレルヤの施設襲撃のようなもの
- 68二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 05:22:54
戦略的意味がある作戦だった超兵施設襲撃とシャディクに暴発させられたノレアの暴走は流石に違うと思うの
- 69二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 09:11:32
一応戦略的な意味はあるんだよ
やり口が学園の住人の命もノレアの心も踏みにじってるだけで… - 70二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:01:37
なるほど、ガンダムとはつまりそういうことなんだな…
- 71二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:52:39
- 72二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:20:36
- 73二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:39:57
ソフィノレ美化しすぎの人がいて正直怖い
- 74二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:45:48
この前に色々やらかしてるのがあるから相殺
- 75二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:52:41
生まれつきガンダムだった者などいない
人は誰でもガンダムになる可能性を秘めている - 76二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:57:15
- 77二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:58:48
ソフィノレは加害者と同時に被害者でも有るから
お話次第では更生の余地は有った
水星ではそうはならなかっただけで - 78二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:02:57
本編がスペーシアン視点だからソフィノレのテロリストとしての側面が目立つけど
アーシアン視点ではヒーローな側面もあるってだけよ - 79二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:34:31
主人公がフォルドで十話位スペーシアンの圧政描いてからのクエタだったらまた印象も違うだろうしな
- 80二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:59:48
- 81二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:59:59
なんで議論スレになってんの?
前に立ってたこれ系はちゃんとネタスレのままだったのに - 82二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:57:29
平和な日本に生まれた身としてはね
戦争孤児とかで戦うことでしか自分の身を守れない立場にいるキャラクターを一概に責められないよ
単純な八つ当たりという次元の問題でもないしね - 83二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:03:44
色々ひっくるめた結果世界の歪み
- 84二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:10:28
世界の歪みベネディットグループを駆逐する
俺たちがガンダムだ