漫画版ダレンシャンのこのシーンさあ

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 22:53:25

    作者は人の心が無いんか
    原作より心に突き刺さったんだが

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 22:54:46

    どういうシーンや?

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:00:01

    >>2

    主人公の師匠が敵に突き落とされたけど味方の援軍が助けに来てくれて何とか助かったみたいな展開だったけど次のページ捲ったら普通に落ちてて主人公の妄想でしたってシーン

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:03:33

    クレプスリイィイィイィイ!!!!(トラウマ)

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:04:51

    原作のイメージ通りでよかったです!

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:05:47

    前のページまでこれだもんなあ

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:08:45

    原作小説(一応児童書区分)の時点で当時小学生の自分にとって一生忘れられない死亡シーンだった。
    直前にマント残していったり、漫画版は全体的に演出がズルいんだ……。

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:10:37

    コミカライズ読んで改めて思ったよね
    これメインターゲット小学生じゃねえなって

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:11:54

    小学生の時にダレン・シャン読んだ奴の
    成長後のオタク率は異常

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:12:14

    >>8

    今読み返してるけど本当にそう思う

    原作者結構なサディストだと思うし毎巻毎に何かしらダレン曇らされてたと思う

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:13:15

    漫画版ダレンシャン3巻まで無料公開してたの読んだ面白かったわ。今原作1巻ちょくちょく読み進めてるけど、どっちを最初に読むべきか迷ってる。

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:13:48

    自分の知るかぎり、後にも先にも死亡シーンであんな残酷な演出したのダレン・シャンくらいだよ

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:15:21

    >>10

    主人公が自分と同姓同名、というか実質自分みたいなもんだから

    どんだけ曇らせようが酷い目に合わせようがセーフとか思ってそう


    いやデモナータとかthe City見るに関係ねぇわ、普通に作者の趣味だわ

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:16:43

    ネタバレされていた俺、「あれ?クレスプリーこの巻で死ぬはずなのになんか助かりそうd、あっ死んだ死んだよかった………よくねーーーーよ!!!ああああああクレスプリー!!!!」と情緒不安定になる

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:16:54

    >>11

    両方面白いけど漫画版は割と端折られてるところあるし原作読んでからの方がニヤリとできるような良改変多いから時間あるなら原作からがオススメ

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:17:15

    ダレンシャン新聞で追悼コーナー組まれてたの泣いたな

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:17:56

    この後主人公の隣に来て「暖かいなぁ、あそこで燃えてるのは誰だ?」って煽ってくる親友

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:18:16

    デモナータずっと読みたいって思ってるけど電子版出てないから断念してる
    図書館漁りに行くしかないか

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:20:21

    ここマジで脳の処理が追いつかなかったな

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:20:25

    今気づいたけどこのシーンバンパイアにとって屈辱的な背中から串刺しになって死ぬんだな

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:22:38

    >>15

    OKとりあえずゆっくり原作読んでみるわ

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:25:16

    このシーンがあるからずっと泣けなかったダレンがクレプスリーのコート着てクレプスリーの面影見てありがとうラーテンで漸く泣くことができたシーンがめっちゃ泣ける

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:26:45

    >>16

    「ダレン(主人公)のバカ!」

    「ダレン(作者)のバカ!」

    「編集部のバカ!」(←???)

    って手紙が届いたって載っててちょっと笑ったの覚えてるわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています