数多のナワバリを守ってきた偉大なる大海賊

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:14:55

    エドワード・ニューゲートとしてお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:15:39

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:15:48

    ワンピースの前で通せんぼしてたおっさんやん
    元気しとん?

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:16:00

    歯医者やん元気しとん?

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:16:14

    お前の親父は惨めな敗北者!

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:16:15

    海賊王の玉座の前に君臨したんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:17:00

    ウム…魚人島を守った功績は偉大なんだなぁ
    この政府は…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:17:55

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:18:33

    >>7

    見返りを求めなかったのがアカン そりゃ他の奴等からしたら商売あがったりなんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:18:58

    スクワードやティーチもこいつ自身に対しての恨みつらみがあるわけじゃなくて仕方なしに裏切ったんだよね
    参ったなぁ特に愚弄することが無いよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:20:14

    海賊王じゃないけど海の王ではあったよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:20:22

    しかし…ウィーブルを放置してるっぽいのです

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:21:25

    >>2ー坊のレスってすごくなあ!

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:21:48

    赤犬から海賊王になれなかった男とか言われてたけど当の本人は宝を理由に海賊してた訳でもない上にライバルだったロジャーの宝を後追いで手に入れるのも興味すら無かったんだよね誰よりも自由じゃない?

    望むものは家族と旅して息子から酒を奢ってもらう…ある意味最強だ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:22:07

    頂上戦争もどちらかというと巻き込まれた側なんだよね。酷くない?

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:24:08

    >>15

    だが海軍を恨むのは筋違いだぞ

    悪いのはエースを送り出した己の悪因悪果だと思われる

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:25:52

    死んだ後ナワバリ荒らされまくってるんスけど
    良いんスかコレ?

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:26:56

    ウム…まさしく英雄じゃけぇ…

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:27:16

    へっ何が世界最強や
    刀傷267太刀銃弾152発砲弾46発と頭半分抉れたら死ぬ癖に

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:27:52

    >>16

    待てよそもそもティーチが人面獣心のクソ野郎なのがいけないんだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:28:22

    >>19

    流石にカイドウさんでもこのダメージを負ったら普通に荼毘に付しそうなんだよね

    凄くない?

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:28:53

    白ひげってなんでカイドウに戦争しかけなかったんスかね
    エースがワノ国いってヤマトと会って話したんだから、かつての仲間のおでんがどんな目にあったのか知ってそうなもんスけど

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:29:55

    >>16

    待てよ

    白ひげは止めたけどそれをエースが振り切ったんだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:30:03

    >>16

    止めていたと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:30:15

    >>16

    エース「はぁ?今の言葉取り消せよ海賊ップ

    おれが親父の意見を省みず突っ走ったのが悪いでしょうが

    ま、来てくれてめちゃくちゃ嬉しかったからバランスはとれてるんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:30:45

    >>22

    守るものが増えたから下手に大規模な戦争はしたくないのん

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:31:27

    >>23

    >>24

    おそらく16は白ひげの器の大きな発言からくるものと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:31:59

    >>22

    そこら辺はマルコが回想で触れてますよ

    理由は>>26っスね


    おでんと別れた同時ならまだしも発覚した時はもうお互い規模がデカすぎたのん

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:32:10

    冷静に見返すとバカ息子2人が戦犯すぎて笑っちゃったのが俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:32:50

    >>28

    ふうんやっぱり自由ではなかったという事か

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:32:53

    >>26

    >>28

    触れてたんスねあざーす

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:33:31

    裏切り者のバカ息子と敵に唆されるバカ息子と挑発に乗ったバカ息子が白ひげを支える…ある意味"最強"だ

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:34:02

    >>30

    白ひげは家族を欲してた訳だからね

    ルフィみたいに自由が欲しいわけじゃないんだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:35:24

    >>14

    >>16

    白ひげの言葉を無視して捕まった挙句、犠牲を払って解放されたのに当の白ひげにとって的外れな挑発に反応した結果白ひげを無駄死にさせたエースって奴は結構馬鹿息子だな

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:35:27

    >>29

    その二人がトップバカ息子だけどスクアードの言葉聞いて白ひげ疑った参加の海賊もなかなかのバカなんじゃねえかって思ってんだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:36:12

    >>22

    白ひげは実際メンツや傘下の被害って言及されたけど当時はまだ四皇ほどの規模じゃなかったであろうシャンクスが何もしてなかったのは謎なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:36:38

    へっ何が偉大な親父や
    豹柄ミニスカナース侍らすドスケベオヤジのくせに

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:38:31

    >>34

    しかし…そんな馬鹿息子でも愛しているのです

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:42:24

    ゴリゴリの肉体派で能力はむしろサブだったのが、頂上戦争の時には肉弾戦もロクにできなくなってるなんて…刺激的でファ

    なにっ 大将を殴り飛ばしている

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:42:28

    白ひげを名乗るこの男、ワンピースは手に入らなかったが最も欲しかったものを手に入れることにおいては天才的

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:43:25

    白ひげ海賊団相手に追撃を選んだ赤犬はアホだったんじゃねェかと思ってんだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:43:43

    ウム…大海賊時代の最後の防波堤だったんだなァ

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:43:51

    ま…まさか隊長達がゴミってわけじゃないでしょ?
    ◇この中将に手錠をかけられる再生するだけの焼き鳥は・・・!?
    ◇この鷹の目と戦って満足して活躍もしない花剣は・・・!?
    ◇このドフラミンゴに玩具にされる水牛は・・・!?
    ◇このスモやんと互角のメラメラは・・・!?

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:45:02

    おじいちゃんが若い子供のために死に際に暴れるってのはめちゃくちゃ良い死に方だと思ってんだ

    どうしておじいちゃんの目の前で子どもが先に死んでるのか教えてくれよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:46:16

    >>43

    待てよ焼き鳥はタンクや飛行性能がサポートでは有能なんだぜ

    しゃあけど…残念ながら破壊力がないわっ

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:51:19

    本人が偉大なのは認めるけど
    配下の行動が残念なこととはカンケあらへんからな
    どうして家族とか言っておきながらもっとコミュニケーションを取らなかったの?
    王にするとか言ってるやつが馬鹿みたいじゃないですか

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:53:35

    そんな親父に憧れ、感謝してるのが俺なんだよね
    あなたの能力のおかげで四皇です

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:59:13

    >>43

    まっ マルコがいなかったら鬼ヶ島討ち入りが完全に詰んでたからバランスは取れてるんだけどね

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 12:59:59

    >>23

    >>24

    待てよ

    おれは行けと言ったんだぜ息子達よ

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:10:00

    >>43

    出たな異常白ひげ隊長嫌悪者

    今日こそ正体暴いたる

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:11:28

    >>43

    正直ドフラミンゴは舐められすぎなんじゃねえかと思ってんだ

    あいつめっちゃタフなのに

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:12:49

    >>43

    待てよドフラミンゴと青雉に瞬殺されたダイヤモンドもいるんだぜ

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:13:05

    >>51

    おそらくその後戦ったクラッカーやカタクリ、キングのような四皇幹部のメンツがタフを超えたタフだったのでいまいちショボく見えるのだと考えられる

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:15:11

    >>53

    そいつらはタフというよりギミックでダメージカットしてるだけのような気がするのん…

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:16:36

    >>54

    お言葉ですが武装色でギア4を防いだクラッカーとカタクリに比べていいように翻弄されたドフラミンゴは印象としては一段落ちますよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:17:35

    >>51

    すみません あいつのタフさなんてヤクザ空手と同じで展開の都合しか感じられないんです

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:18:10

    >>52

    欺瞞だ

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:18:28

    >>55

    ドフラに関しては最初ローと組んでルフィなら使えないような奇策で消耗させてから本格的に戦い出したから、決してそいつらに劣ってるとは思えないんだよね

    まあワシがドフィが好きだから贔屓入ってそうなんやけどな

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:19:19

    >>56

    いいや天竜人が元々タフだという設定の伏線になっている

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:20:00

    >>43

    ◇この鷹の目と戦って満足して活躍もしない花剣は・・・!?


    他と比べて強すぎる……強さの次元が違う

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:21:01

    >>56

    ウム…ボリスみたいなもんなんだなァ

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:22:43

    今白ひげの隊長たちって何してるんスか?
    まさかオヤジの故郷をマルコに任せて自由にやってるわけじゃないでしょ?

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 13:22:44

    >>14

    待てよ、あれ赤犬は負け惜しみでしか言ってなくて本人がどこまで本気でそう思ってるかはわからないんだぜ


    少なくとも白ひげが偉大な男だったことだけは本人も認めているだろうしだからこそ負け惜しみに何故か反応したエースに「なっ、なんだあっ」てなってるんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 14:58:24

    >>47

    元隊長達「殺す…」

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 15:00:01

    >>63

    何でも言ってみるもんスね

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 15:00:31

    >>37

    待てよ、この船の医者はマルコだからそれはマルコの趣味の可能性があるんだぜ

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 15:03:56

    >>22

    なんでって同じ船に乗ってた”弟”だからに決まっとるやん

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:22:22

    あの蛆虫しかいないゴミみたいな奴等が練り歩いてる世界でオヤジくらい普通の感性持ってると生きにくそうっスよね

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:29:20

    >>46

    馬鹿息子2号は父親欲しい欲しい病の患者の20才だから仕方ない本当に仕方ない

    強いだけの若い馬鹿なんだよね

    もう少し落ち着く年になってればもう少しマシだったと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています