妖怪学園伝ワイ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 15:20:30

    何がしたかったの……?

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 15:21:16

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 15:23:50

    あっ 今こんなんでどうやって視聴率取るんだって思ったでしょ
    待っててね今豪華ゲスト声優呼んでくるから

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 15:45:17

    >>3

    俺は"多目的トイレ"のアンジャッシュ渡部だ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 15:46:36

    メスブタはげきえろ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 15:46:48

    まだプレイしたことはありませんが それのゲームやるくらいならバスターズでいいように思えるんですよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 15:47:09

    >>4

    渡部が地上波に復活できる可能性を教えてくれよ

    コントは好きだったから見たいんだぁ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 15:47:57

    >>3

    そして俺は"猿空間送りにされたアバン担当"Naokimanだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 15:49:13

    アニメがダメダメェなのは知ってるからゲームはどうなのか教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 15:49:17

    >>3

    "棒読みを超えた棒読み"のななもり

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 15:51:48

    生徒会長が初変身するところはちょっとだけ面白くなりそうだったし「敵は宇宙人ってことはゴゴゴゴッドファーザーとか出てくるかもしれないやん!」とかちょっとワクワクしたよね
    ここだけはね
    まぁ結局くそつまらない話だし宇宙人編の後も高等部編っていう真のゴミが待っているからバランスは取れるんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 15:52:11

    >>3

    主題歌も担当した… この"1人二役"のP丸様。が許さないよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 15:53:59

    高等部編がアニメ史に残るレベルの猿展開なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 15:54:49

    >>9

    意外とおもしれーしやりこみ要素も多くて長く遊べるーよ

    でも…こんなジバニャンのパチモンのクソゴミじゃなくてケータとか本物のジバニャンとか妖怪を操作してーよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 15:56:17

    >>13

    どうして高等部が宇宙人達のことを知らないの?

    世界規模の出来事なのに何故…?

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:03:33

    >>13

    一方的にお前は吸収されるんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:11:07

    別に宇宙人自体は妖怪ウォッチ3で出てきてるしストーリーでも重要な要素だけどね
    でも最終的に戦うのは宇宙人の力を悪用しようとする妖怪だから結局妖怪の話で締めてるの
    妖怪もクソも関係ない宇宙人の話を主軸にすんじゃねえよバカヤロー
    妖怪学園じゃなくて宇宙人学園にでも名前変えたほうがいいスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています