- 1二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 15:21:11
- 2二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:04:03
浅井はなんか周囲がね…
- 3二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:04:42
浅井はどうなのか全くわからん
- 4二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:10:16
信長包囲網があったとはいえ倒すのに3年かかってるから凡将とは思えんが
- 5二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:15:02
六角を自力で倒せない京極の犬やん
- 6二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:20:37
しゃれこうべしか登場してないから何も分からん
- 7二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:21:56
普通に無能だよね
- 8二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:22:37
今年の大河見て「江北の領主風情の家臣が2カ国の徳川を馬鹿に出来るの?」と思った
- 9二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:24:55
先代の親父を押さえきれてなさそうなのがね
よくあることだが 親父が元気な内に代替わりできるのがベターではあるんだが - 10二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:27:06
そもそもノッブも本能寺のときは隠居の身だぞ本来
- 11二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:32:50
- 12二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:34:09
まぁ、無能というのは結果を知ってる現代人だから言えるんだが……
- 13二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:37:16
「信義に厚い武将」とかいう、史実調べるとすぐに分かる嘘っぱち
- 14二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:37:48
姻戚関係結んだんだから朝倉なんて見捨てりゃよかったのにね
- 15二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:38:56
そも浅井と朝倉の関係がわからん
なんで朝倉の味方になってるの? - 16二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:39:14
茶々目線でそこらへんちょっとだけ語られる回あるけど父上がやらかしたせいな気もするって感想だったね
— 2023年07月28日
- 17二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:39:30
- 18二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:40:34
長政の親父派とかいたのがね…
- 19二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:40:58
浅井朝倉の同盟関係は亮政久政の代も通じて一次史料では確認されてないっていうね
- 20二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:43:31
- 21二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:47:01
- 22二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:52:13
史実はともかく
型月だとお市抱いた後に信長を組み伏せてみたかったとかでも驚かない - 23二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:58:20
畜生。
- 24二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:28:16
敗色濃厚の中、織田兵になりすまして上様を殺そうとした忠臣…