- 1二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:34:51
- 2二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:36:48
最高のアニオリと鬼龍様からお墨付きをいただいている
- 3二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:38:01
さぁね…ただ作者が最初から原作をなぞらないよう要望したのは確かだ
- 4二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:38:09
な⋯なにっ
- 5二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:38:47
でもね俺アニメあんまり好きじゃないんだよね
オシャレに振りすぎでしょう - 6二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:39:07
血界戦線のアニメには致命的な弱点がある
原作にホワイトがいないことに違和感を覚えるようになることや - 7二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:39:40
さあね⋯ただOPとEDが最高なのは確かだ
- 8二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:40:10
1期はガッツリアニオリ入れたけどストーリーはキレてるぜだから賛否両論あるーよ
2期はほぼ原作トレースだから凡〜良作くらいだーよ - 9二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:41:23
- 10二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:43:11
- 11二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:43:51
- 12二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:45:05
- 13二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:45:44
拳客のエデンを削ったのは許せない反面……ブラホワのエピソードはキレてるぜ
- 14二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:52:20
アニオリが素晴らしい反面原作の良いところがちょいちょい削られているのが辛いスね。
- 15二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:54:17
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:54:50
アニメ一期はレオナルドの物語だから仕方ない本当に仕方ない
- 17二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:55:21
でもねオレ 細谷のザップが好きだったんだよね
- 18二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:56:00
もちろんアニオリはめっちゃいい
原作側が多少カットされてるのがマイナスッスね - 19二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:56:08
一期作る時点ではそんなウケるとは思ってなかったよスタッフは
- 20二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:56:16
謎のラジオ総集編が無ければ尺はあったんじゃねぇかなって思うんだ
- 21二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:56:58
1期おもしれーよで漫画読んだらオリキャラ影も形も存在しねーよだったんだよね
まあアニオリ展開でも間に挟まる日常エピソードは原作準拠だからキレてるぜ - 22二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:57:49
最終話が確か1時間くらいあったし演出も力入ってたから映画でも観終わった気分になったのは俺なんだよね
- 23二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:57:54
偏執王とかはアニメの方がすき
- 24二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:58:27
2期がある時点で1期は面白いことが確約されてるみたいなもんっス
- 25二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 16:58:40
ウム…そのかわりリアタイじゃ放送延期を超えた延期でメチャクチャ焦らされたんだよね
- 26二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:00:10
2期は原作準拠になった反面…演出が一期と比べ物足りないという思いに駆られるッ
- 27二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:00:32
1期はOPEDともにオリコン入りした
グループを代表する曲の1つになってるのも凄いよねパパ - 28二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:01:47
アニオリ要素は賛否両論あるが作画は安定してるから大ハズレっとはならないと思うのん
- 29二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:01:54
わかりましたアニメ一期はオリキャラを織り交ぜレオナルドの物語として構成します
"1クールのアニメ"をやります
みたいな感じだと思うのん - 30二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:02:05
アニオリが原作の何かを壊すということはなかったんだけどやっぱり比較すると毛色の違う雰囲気ではあるんだよね
まあワシはめちゃくちゃ楽しめたから文句はないんやけどなブヘヘヘ - 31二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:03:21
原作が群像劇であるのに対してアニメはレオナルドにスポットを当ててると考えるといいのね
- 32二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:04:39
それは面白くもあり、原作を知っていると「あれれれ?そこを削っちゃうの?」ともなる
とにかく血界戦線1期はオリ展開やトリコのオリヒロインがトラウマの人間には少し厳しいかもしれないんだ
しかし…俺はホワイトが好きなんですっ!
例えリアタイで見てた時にクソ遅延をぶち込まれても好きなんです!この気持ちわかってください! - 33二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:04:50
- 34二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:05:15
原作が群像劇だから1クール筋を通すと印象が変わるのは仕方ない本当に仕方ない
このホワイトという幻魔はいつ治るんですか? - 35二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:05:40
- 36二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:06:14
1期はめっちゃおもしれーよ二期はおおっ…うんって感じっス
- 37二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:08:56
ウム…当時未読蛆虫だったワシ的には一期は
うーーっ早く続きを見せろ アニキおかしくなりそうだってなるくらいには好きだったんだぁ - 38二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:09:30
- 39二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:09:33
- 40二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:10:33
一話から可愛い幽霊の女の子とお友達になるボーイミーツガールだと考えられるが…
- 41二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:11:30
まっ私の亀の騎士は絶対に後退しないからバランスは取れているんだけどね
- 42二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:13:48
2期の最終話とか要所要所で蝶が舞ってくる…いよいわホワイトが本機になる
- 43二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:14:37
バンプのHello,world!から8年経ってるなんて時が経つのは早ぇなぁ
まっアニメは見てないからバランスは取れてるんだけどね - 44二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:15:22
ふぅん、家族を犠牲にしてしまった者同士お似合いということか
- 45二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:19:54
原作よりレオが善戦したせいで雑魚呼ばわりされたDr.カミヅモに哀しき過去…
- 46二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:24:39
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:44:51
一期のアニオリラストで原作一期最終回の旦那のセリフ使ったお陰でアニメ二期のラストは締まりが悪いっスね
まぁ陰毛頭の成長率でバランスは取れてるんだけど - 48二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:50:21
原作では女っけの欠片もない陰毛頭に哀しき過去…
- 49二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:56:57
- 50二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:00:24
- 51二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:00:31
それでも陰毛頭にとっては貴重な女性経験なんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
- 52二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:02:27
エデンカットしたり、ラストに原作セリフそのまんまアニオリに当てて最悪な部分が目立つねん
普通に賛否両論なんだよね - 53二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:12:27
でもわたしホワイトはめちゃくちゃワシに刺さったんや
- 54二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:13:02
1期はオリキャラに引っ張られ話も削られ変な設定まで追加されて微妙にしか感じられないんだよね
2期はそれに引っ張られてラストもがっかりだったんだ - 55二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:24:57
俺は1期アニメにどハマりして単行本を買い漁ったんだぁ……
単行本にはブラホワがいないなんて信じらんねーよ - 56二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:55:21
原作シーズン3でそろそろ白黒兄妹を逆輸入して欲しいと思っているのはオレなんだよね
- 57二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:23:43
よしっ二代目怪盗も出番増やしてラブコメにしよう
- 58二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:32:45
- 59二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:52:28
私ホワイト!
レオはいいやつよ…
この2箇所だけで原作カットはまあ許せたんだよね - 60二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:09:28
しゃあけど、絶望王は原作にもおるはずなんや希望はあるんや
- 61二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:15:32
ホワイトとブラックとなんとか王が血界戦線1期を支える
ある意味最強だ
原作だと女っ気の無かったチンゲに女に興味があることになってて良かったですねマジでね
しゃあけど…残念ながら気ぶり勢が死んだわっ - 62二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:43:00
待てよ、自分のことを“ビビって妹を犠牲にしてしまった最低のクズ”だと思っていたレオを救ってくれたクラウスからの言葉を
自分のことを“兄を犠牲にしてしまった最低の女”だと思っていたホワイトに投げかけるシーンは結構グッと来たんだぜ
- 63二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:55:31
- 64二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:57:29
でもねオレ アニメも好きなんだよね
EDのラインダンスと一難去ってまた一興でHLでの日常は続いてく気がするでしょう - 65二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:58:16
- 66二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:19:19
保守
- 67二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 01:43:54
ホワイトに惚れラストに感動し5周は見たのが…俺なんだ!
- 68二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 01:49:24
むしろ2期でトータスナイトの話で締めてくれたから1期より満足してるのは俺なんだよね
人それぞれだけど見る分には充分な出来だと考えられる - 69二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 02:08:46
オリ周り嫌いじゃないけど血界戦線には求めてねーよ
なんでもっと原作のケレン味マシマシで作ってくれなかったのか教えてくれよ - 70二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 03:38:32
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 03:44:09
アニオリとしては出来がいい方だと思うけど例の台詞をアニオリ展開で先に消費されたのが受け入れられなさすぎて記憶から消してる それがボクです
- 72二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 03:45:52
まっワシはアニオリとはいえレオがクラウスのセリフを言ったとこが滅茶苦茶好きだからバランスは取れてるんだけどね
- 73二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:25:34
- 74二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:30:04
出来の良いアニオリだったし気合入れて作ってるのが伝わってきたから満足してるのは俺なんだよね
まあ延期しまくったんやけどなブヘヘヘ - 75二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:57:42