- 1二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 08:32:42
- 2二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 08:34:44
ポケモンでいうノーマルタイプだろ?別に悪いわけでもないんじゃないか?
- 3二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 08:34:53
大体の作品は他の種族にマイナスつけてバランス取ってない?
- 4二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 08:35:00
でもよぉ
ワンピ世界は魚人とか巨人みたいな人間より優れた種族いるけどトップ層は9割9分人間だぞ? - 5二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 08:38:26
大体は「他種族より圧倒的に数が多い」って設定付けられてるイメージ
その場合は他種族が繁殖力低かったりそもそも繁殖に乗り気じゃないのも多いけど、長命種はともかく獣人は人より高いだろとは思う - 6二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 08:40:18
身体が強いので魔法や武器を作る文明が育たず逆転されたって設定が良い塩梅だと思った
- 7二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 08:45:58
人間の持ち味か…思い付くのは環境適応能力と繁殖力旺盛な事による頭数、コミュニティの形成能力、後は貪欲性とか辺り?
- 8二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 08:46:14
ゲームだとなんだかんだで人間が強い。
多くの場合バランス型に調製されるが、特化型の能力調整をされている場合、大抵ゲームシステムで有利な特徴を持ってる。 - 9二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 08:48:09
つってもよお
せっかく別種族なのにそれぞれが国とか作って似たような数でってなったらよほど風俗を練り込んでない限り「それ人種でよくね?」ってならねえか?
特殊な種族は少数民族みたいだからこそ映えるところもあると思うぜ - 10二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 08:49:24
- 11二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 08:50:25
ウマ娘が人間に叶うはずがありません
- 12二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 08:51:17
すまん、逆だった
- 13二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 08:52:15
- 14二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 09:13:56
詳しく無いけどロード・オブ・ザ・リングのエルフは人間の完全上位互換で、更にそのエルフの上位互換の上のエルフがいるけど、冥王軍との戦いとかで上位種族が軒並み共倒れして、中つ国からいなくなり、人間が覇権を握るて感じだったと思う。
- 15二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 09:48:10
ゴブリンスレイヤーにおける忠人(ヒューム/人間)の扱いは秀逸だと思う。
どこへでも行き、どんな状況にも適応する。困難を解決するために死力を尽くす。
特に本編14巻や短編の人間戦士男三人のエピソードに顕著。
TRPGのシステムにも反映されてて、能力値は持久力に特化してる。
長距離の移動や長丁場の探索で要求される持久判定に有利。まぁ、わりと独特のシステムなのでGMによっては省略されて強みが活かされないこともあるが。