結局ディオがジョナサンを尊敬してたのって

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:15:02

    ジョナサンを尊敬することで自分の自尊心を守るためって事なのか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:17:44

    まあドブ以下だからな…

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 17:39:13

    ジョナサンと一緒で奇妙な友情を感じていた可能性もあるしわからんな

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:00:47

    そんな・・・「尊敬している(この俺をこんな姿にした奴が凄くない筈がない!)」ってこと!?
    マジでドブカスみたいな精神じゃないか

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:07:48

    ディオだしありえそうなのが…

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:09:10

    ほんとぉ?って思ってしまった

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:09:17

    どの創作物にも言えるがラスボスが相手を尊敬するのって自分をここまで苦戦させた相手を見下してたらそいつに苦戦した自分まで格が下がるからだろうからなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:09:53

    自尊心マシマシのDIO様は「ジョースターの血統」を犬のクソ扱いしてたしまぁハイ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:11:27

    泣くまで殴られたしな

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:12:10

    ガチの友情とかそういうゲロ以下な感情とか色々混ざってるんじゃない?そういうきれいなのもどす黒いのも全部引っくるめてジョナサンがいうところの奇妙な友情だと思う。

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:13:20

    >>2

    見返したらゲロ以下だったわジョジョファンとして恥ずかしい

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:18:46

    仇敵に対する尊敬とはこう

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:19:35

    ジョナサンは特別扱いではあるだろうけど
    それでも結局、ジョースターはクソって認識だろうな

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:27:33

    マジもんの木っ端野郎に自分の自尊心が傷つけられたとなってはそれこそプライド崩壊しちゃうからな…

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:30:01

    だって不死身!不老不死!の吸血鬼が人間に負けちゃったもんね

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:30:58

    ジョースター家としてみるとアレだがジョナサン単体で見るとスレ主のそういう思考も込みで
    奇妙な友情からの尊敬はまああったとは思う
    死んだ時もビックリはしてたし

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:32:32

    >>8

    侮れんとも言ってなかったっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:36:18

    まあDIOのプライド考えると体奪ったのもジョナサンだったからこそかなあという気はする
    その辺の人間の体とか嫌がるでしょ多分

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:36:48

    何を言っても負け惜しみにしかならない状況だから大物ぶって誉めただけだと思ってる

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:45:24

    自分が負けたのも神が運命を操った結果と思ってる節もある

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:45:26

    柱の男のほうがディオよりは精神的にマシなんだよな
    ディオなんて下手したらプッチすら利用してるだけの可能性あるのが

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:49:00

    取り繕っても根はゲスなのがディオだからなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:08:57

    そうだと思うよ
    それはそれとしてジョジョ(個人を指す言葉)とは奇妙な友情を残してそうなのもディオだと思う

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:26:50

    自分の体にするからって理由も有りそうだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:33:57

    >>12

    エリナおばあちゃんの教育の賜物

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:38:00

    ジョナサンのことは本当に敬意を表してた上でジョースターの血統はクソだと思ってたとも言える
    どう見るかだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:42:02

    EoHで他部の主人公ラスボスコンビはやられても汎用台詞なのに1部だけ専用台詞あるの地味に好き

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:45:41

    >>23

    なのでプッチと友情があったなんて1㍉も思えない

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:52:21

    >>21

    カーズ達は下手に目立つのを嫌うからなのか、それとも上手いこと社会を利用したい意思があったのか極力クズ共しか吸血鬼にしてないけどディオの方は見境なしだからな

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:55:56

    DIOは服従させる相手への言葉選んでる節があったからな
    プッチの好意はありがたく受け取ったし話してると安心するのも嘘じゃあないんだろうけども都合のいい言葉並べて自分の弱さを肯定してくれる対等な相手を欲しているプッチを落としたんだと思う

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:57:01

    プッチとの友情は嘘だったと荒木が明言したなんて話以前聞いたけどソースが全く見つからないからガセでいいのかな

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 22:04:35

    >>31

    好きではないというのを腐女子に行ったということだからまあうん

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:23:14

    本当の意味で尊敬はしてない
    ただ執着はしてる
    じゃなきゃジョナサンの身体じゃないと嫌だなんてならない

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:27:26

    >>12

    同じジョースターと生首状態の人外の友情なのに爽やかさが段違いで草

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 01:28:45

    見下してるし嫌ってるけどちょっぴり尊敬してるし自分大好き自分第一だけど妙にジョナサンに拘る…なんか重いんだよな
    「奇妙な友情」って言葉が完璧すぎるわ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 05:51:27

    ジョセフや承太郎相手の熱量とは一線を画してるとは思うわ
    人生で一番多感な時期を一緒に過ごしてきたんだし一番影響を与えたのも受けたのもお互いだろうし

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 05:58:43

    そりゃ何度も何度も負かされたんだから流石に他の人間とは違った感情も持つと思うよ
    体奪ったけど結局あれも勝ちとはとても言えないし100年海の底で表に出たら数年くらいで死亡って
    寿命を超越したみたいな態度取ってるけど結局実際活動できたのは20年ちょっとくらいの人生だったな……

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 06:30:08

    悔しさとは違う感情で行動してるのがなんかこう重くない?

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 06:43:33

    お祭りゲーだとジョナサンには本当に敬意を持っててそれ以外のジョースター家はただの邪魔な敵としてしか認識してなそうだったな
    自分を実質的に滅ぼした承太郎に対しても敬意は持ってなさそう

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 07:27:13

    >>31

    どっかのインタビューで言ってたのは見た記憶がある

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 07:51:54

    少なくとも、ディオがいなかったらジョナサンの成長速度はもっと遅かったと思うよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 08:28:48

    >>28

    ディオが本当に友情感じてる奴に君に嫌われたくないなんて言えるはずないもんな

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 09:13:39

    >>38

    なんだよこのチラッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています