- 1二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:01:07
- 2二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:01:31
電気関係の資格…
- 3二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:01:34
弁護士…
- 4二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:02:18
紹介しよう
医師免許だ - 5二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:03:56
あの…あったにしてもメインはあくまでもそれ取れる人間の能力なんで意味がないんスけど…いいんスかこれで
- 6二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:04:57
施工管理技士…
まっ実務経験が必要だから取ろうと思っても取れないんだけどね - 7二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:05:45
教員免許…
- 8二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:05:57
建築士…
- 9二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:06:13
初任者研修…
3年やれば介護福祉士 そこから更に5年でケアマネになれるんだよね凄くない?
高齢社会で仕事はなくならないしな(ヌッ) - 10二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:10:20
取ったら就職できるレベルの資格=超難関資格
真面目に就職した方が500倍マシなんや - 11二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:11:08
フォークリフトの免許は取っておいたらとりあえず就職はできるって聞いたことはあるっスね
- 12二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:15:58
大型自動車第二種免許…
- 13二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:16:30
アクチュアリー…
- 14二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:16:58
猿漫画検定…
- 15二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:17:10
- 16二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:18:04
大型とかフォークリフトや高所作業車とかあれば行けるんじゃないっスか?
- 17二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:18:55
教員…免許…
これあるだけでどこの都道府県言っても仕事あるんだから(仕事がないって)話になんねーよ - 18二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:19:10
ファイナンシャルプランナー500億級…
- 19二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:19:52
フォークリフトあれば食うには困んないんじゃ無いっスか?
バイトも出来るしな(ヌッ - 20二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:20:07
今からだととりあえず宅建受け取伽いいんじゃないスか?
31日までに応募しておけばいいから公式サイトから配布場所確認して書類取ってくるといいんだ - 21二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:20:41
日商簿記…
- 22二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:21:25
ハンターライセンス...
- 23二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:22:57
- 24123/07/28(金) 18:25:52
スゴい数の就職出来る資格が集まってきている!
無職マネモブから一発逆転して就職してやりますよククク - 25二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:29:52
第二種の取得者だけど取得するには工具一式を揃える必要があるし筆記も割と難しいから厳しいと考えられる
- 26二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:30:25
宅建はそこそこ楽っスね
そこそこはね - 27二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:31:36
- 28二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 18:34:03