日本に和風文化あんまりなくて悲しい

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:41:16

    和服は着づらいからなのはわかるけどせめて建造物とか和風にしてほしいです…

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:42:45

    コストと技術継承がね…

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:43:58

    建てるにも維持するにもお金がね……

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:44:12

    外から見た日本のイメージがいわゆる「和風」なんだ
    外に合わせて見た目変える必要あるか?

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:44:28

    燃えたからね……

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:47:56

    時代と共に消えていくんなら、自然消滅というか淘汰されたって事でいいんじゃない?
    他ならぬ日本人の国民の総意って事でしょ

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:52:40

    クーラーと暖房という密閉空間にして温度調節する現代の利器と噛み合わないよ和室…さみいもん

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:53:37

    不便だからね

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:53:50

    だからこうやってお寺を頑張って残す

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:54:31

    和服で過ごす人大学でいたし地元には甚平と下駄で過ごしてる友人がいる

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:54:49

    >>7

    だから仏間とか和室は直接屋外に面しないように、または南向きの部屋に置く必要があるんですね

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:55:21

    でも俺が庭付き一戸建てを買ったら絶対に桜の木は植えるよ

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:55:27

    地元は昔ながらが残ってる地区あるけど維持大変そうだなぁってたまに思う

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:55:53

    伝統的な木造建築は断熱が行き届いてないから夏や冬がしんどいんだよな
    ここは新たな建築技術を活かしていくべきだと思う

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:56:07

    スレ主だけどやっぱ建造物とか雰囲気楽しみたいなら京都行くしかないのかなあ・・・

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:56:44

    建物は耐震基準がね…
    命には変え難い

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:56:52

    うおおお!!!伝統と最新技術の合体!

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:57:20

    畳は残してるから許せ

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:57:30

    >>15

    京都は観光客拒絶してるから行ったら何されるか分からんぞ

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:57:33

    見た目とかめちゃくちゃ美しくて好きだけどそれで生活するとなるとね…………

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:58:05

    気候が建築物保存に合わないんだよなぁ
    プラスチック使うのだって、湿度とかで欧米より
    劣化しやすい事情もあるわけだし

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:59:06

    北村家住宅や安岡家住宅みたいな古民家すこすこ

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:59:30

    >>19

    そうなんだ・・・

    じゃあ他のとこ行ったほうがいいか

    京都弁で遠まわしに帰れ言われるのかねえ

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:00:03

    >>17

    帝冠様式すき

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:01:06

    日本食バンザイ

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:01:20

    和風の物も昔の時代や生活環境に合ってたから残ってただけだからね
    より便利で楽な物の方に普段使い用として取って変わられるのは仕方のないことなんだ

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:01:46

    古民家でも買って自分で維持すればよか

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:02:11

    ニュースで、どっかの国では寺とかそういうのではなく、コンビニとか普通の町の一画を再現した観光地が人気ってあったな。外から見ればそういうのも和風なのね。

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:03:28

    >>28

    クラシカルな和風に対してモダン和風って感じなのかな

    向こうからしたら

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:04:39

    逆に考えるんだ
    現代建築の魅力に目覚めて今を肯定できるようになればいいんだと

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:04:41

    十年前の震災でうちの周りにあったいい感じの古民家は全滅したな。

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:04:51

    夏は甚平で過ごしてるけど、それ以外はなぁ……

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:06:21

    皇居宮殿の伝統を現代に落とし込んでる感すき

  • 34スレ主21/12/14(火) 00:06:46

    >>30

    現代建築は嫌いじゃないぞ結婚とかしてマイホームとか素敵だし

    現代建築より和風建築のほうがすごい好きなんだ

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:06:58
  • 36二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:07:11

    古い様式の屋根の修理とか信じられないくらいお金かかるからなぁ減ってくのも詮ないことなんだが
    まぁもうちょっと残せよと思わんでもない

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:07:44

    バルツァーの考えてためちゃ和風な東京駅が建設されて現代まで残ってたら今以上に観光映えしたんじゃないかなって思うんだよね。
    見てみたかったな

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:08:33

    >>36

    持ち主からしたら「じゃあ改築費や維持費出してくれるのか?」なんだ

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:10:03

    京都住みの人ですら街の景観を守らないといけないのに内心イラついてるからな

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:11:27

    まあでも天皇もいない和風建築もない京都なんて、
    マジでただの地方都市と化すからね 仕方ないね

  • 41スレ主21/12/14(火) 00:11:29

    >>39

    やっぱ生活とかいろいろ大変なんかな

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:12:13

    大体平安〜江戸辺りの文化が和風って呼ばれるから日本=和風みたいな印象になるけど文化なんて時代と共に移り変わるものだから和風と言われる木造建築とかはかつての時代の歴史でしかないんだ
    縄文時代の文化だって立派な日本の文化だけど未だに竪穴式住居で暮らしてる人いないし

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:12:43

    スレ主が好きなのは和風じゃなくて商品化された和風でしょ?

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:13:10

    >>41

    京都の友人いわく単純に不便らしい

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:13:46

    お前も和楽器をやらないか?

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:14:37

    和服とかはリメイクでオシャレになったりするけど、建物になると新しく作るのも修復するのも楽じゃないからなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:15:59

    たまに旅行で老舗旅館に泊まるとかでええやん

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:18:22

    >>41

    普通に生活する分には別に…

    でもお店出したい人とかは大変かもね

  • 49スレ主21/12/14(火) 00:18:28

    >>45

    三味線好き

    >>47

    一回行ってみたら欲求治まりそうな気はする

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:18:30

    日本建築や和食は普通に好きだけど日本の伝統音楽は楽しみ方が全くわからん

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:20:49

    個人の感性だからなんともだけどそんなに大変とは感じないな
    まぁ先祖代々ちゃんと内側は改装してきたからだが

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:20:50

    >>12

    桜は根付くと家が傾く(物理)って話があってだな…

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:21:39

    古典はともかく現代作曲家の曲ならまだ親しみやすい方だと思う

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:22:10

    伝統の美だの日本本来の姿などというものよりも、より便利な生活が必要なのである。京都の寺や奈良の仏像が全滅しても困らないが、電車が動かなくては困るのだ。我々に大切なのは「生活の必要」だけで、古代文化が全滅しても、生活は亡びず、生活自体が亡びない限り、我々の独自性は健康なのである。
    坂口安吾 「日本文化私観」

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:26:22

    生活の必要を極めきっていった結果東京一極集中化してそれはそれで困ってんだよいろいろと

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:32:04

    じゃあさ!国産イグサや国産木材を応援してくれよ!!!!!金がかかるのは一次産業を蔑ろにしてる弊害だよ!!!!!!

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:34:44

    和楽器を布教する為にこの漫画を置いておく…三味線に興味ある1には悪いが箏しか出てこない すまん
    作中曲は作者の姉が書いてて実際に公式で演奏動画上げたり楽譜出したりする面白い漫画だ

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:37:53

    >>54

    そうは言ってもやっぱせっかくある面白い文化が滅ぶのは嫌だよ

    感情論でしかないのは分かってるけどさぁ

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:38:34

    みんな弓道しようぜ
    和弓はいいぞ

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:41:28

    >>41

    京都じゃないけど古民家で育った

    冬はクソ寒く夏は湿気がすごくてクソ暑かった

    当然エアコンもない

    それに技術的に仕方ないけど防音性能が雑魚


    後これは立地の問題だと思うけど定期的にスズメバチが営巣したりムカデやヘビが侵入してきたりと古民家のセキリュティは割とガバガバなんだ

    刺されて大変な目に遭いました(白目)

  • 61二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:42:22

    >>19

    勝手なこと言うな



    >>23

    別に観光客に今更何とも思わんよ

    今は何年かぶりに外国語がほとんど聞こえない京都になってるから楽しめると思うよ、コロナ気になるなら外出しないほうがいいけどね

    ぶっちゃけ住んでる物としては冬の京都にはあんまり魅力感じないけど…来るなら春か秋がいいよ

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:47:08

    ほどほど和風建築のほどほど観光地でほどほど観光客な地元がやっぱ強いな…ってなるなった

  • 63スレ主21/12/14(火) 00:52:10

    >>60

    エアコンないのはやばいな…

    今の時代なかったら最悪死ぬし

    古民家だからしょうがないんだろうけど…

  • 64二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 00:59:58

    >>54

    AIやコンピューターが発達しまくって、人間が切り捨てられることも罷り通りそう

  • 65二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 01:03:37

    滅んでも生活出来るから困らないって言われたって、それがなに?って感じなんだよな
    そんなもんこの掲示板だって…

  • 66二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 01:04:29

    昔は扇風機だけでも大丈夫な程度の暑さだったからね
    日本は風も多いし吹き抜けの家を作った方が涼しかったの
    冬は一つの部屋に集まって囲炉裏か火鉢焚けば暖かかった
    ここ数十年で日本家屋は夏に向かない建物に変わってしまったってだけ

  • 67二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 01:06:08

    経験0の社会人だが空手とか柔道とか国産の格闘技に興味があるが勇気が湧かない

  • 68二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 01:07:44

    >>67

    俺もやってみたいけど運動音痴なのとヘタレなのとで手が出せない

  • 69二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 01:08:58

    >>61

    でもよお…前テレビで見たときはコロナで観光客いないからって京都人ウッキウキだったぜ?

  • 70二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 01:11:17

    >>58

    なら古民家の一つでも買ってそこに住み、維持したらいい

    それができないというのは許されない、なぜならそれは自分が他人に対して残してほしいとせがんでいることを自分では頭からできない、やる気が無いと言っていることと同じだから

    自分は今の生活のまま楽に暮らしたいけど、生活様式が古いところを自費で維持したまま生活するのはいやだから他人に任せたいというのは傲慢すぎるだろう

  • 71二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 01:13:41

    >>66

    そっちが変わったというより夏の方が変わっちゃったんじゃねえかな…

  • 72二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 01:15:31

    >>70

    なんでそんなに言われないといけないんだ

    あと古民家だけが日本文化なのか…

    父親の三味線修理業の手伝いしてるがそれでもダメか

  • 73二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 01:15:33

    引用部分が適切ではなかったかもな
    坂口安吾の主張の中核は欧米を模倣している日本の今の在り方の肯定に過ぎないのよ
    まあ興味があったら呼んでみて欲しい
    「無きに如かざるの精神」とかハッとさせられるよ

  • 74二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 01:15:50

    >>69

    ぶっちゃけるとチャイニーズの観光客が減って快適という話

    あの人たち大勢で来るから声でかいし場所取るし長居するしで店としても客としてもあんまいい気しないんだよな…

  • 75二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 01:16:52

    >>71

    ああ…うん 書き方間違えたなって送信してから気付いた

  • 76二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 01:19:37

    >>72

    古民家というのは単純に手に入れやすく傷みやすいものだから例えとして出しただけだよ

  • 77二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 01:20:41

    >>76

    あと追加で言っとくけど、家も修理とDIYしすぎて純粋な古民家とは呼べなくなっちまったけど一応日本家屋には住んでるぞ

  • 78二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 01:24:04

    決めつけで強気に出るのは良くない事が分かるスレ
    絡まれて可哀想にな

  • 79二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 01:27:55

    竪穴式住居に憧れがあるがまずは土地を買うところから始めないといけないし役所との手続きとかがめんどい

  • 80二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 01:44:25

    >>21

    建築物所かあらゆる物の保存に向いてないからな

    湿潤温帯で基本物体は酸化されるから有機物は腐り金属は錆びる

    辛うじて残るものも全ては災害に沈む……

  • 81二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 01:52:12

    >>67

    昔空手やってたけど何でこの人空手始めたの?みたいな肘膝カックカクでマリオネットみたいな動きしてた人でも週2半年くらいで普通になってたから経験とか気にしなくて良いと思う

  • 82二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 01:53:29

    >>12

    悪いことは言わないから梅とか楓にしとけ

  • 83二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 02:02:10

    あと20年もすれば移民やらなんやらの影響で和風どころか日本文化自体なくなりそう

  • 84二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 02:16:18

    >>74

    減ってよかった客ランキング第一位は歩きスマホの外国人ちゃうかな…

    日本人と違って人にぶつかっても謝らないし人混みで自撮り棒出してるのめちゃくちゃじゃまだったよ

    撮影禁止区域で撮影するのも…やめようね!

    中国客はうるさいけどスマホ族は少ないんだよな

    かわりに赤ちゃん連れが多い…

  • 85二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 02:44:37

    >>12ケムシが辛いことをお前に教える

  • 86二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 02:51:44

    文化は形は変わるわけで、どのような形になるかわからんけど「日本文化」は残り続けるんじゃねーの?

  • 87二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 03:12:16

    >>12


    >>52の追加だが、桜を植えると家が傾くって言うのは、桜は物凄く養分を吸うので土が痩せる、そして根も大きく張る→家が傾く(物理)→家を直すのにも桜を伐採するのにも金がかかるので家が傾く(金銭の没落)


    桜は側から眺めてるくらいが丁度いいゾ

  • 88二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 03:16:07

    変わってほしく無い気持ちはわからなくはないが文化というのは時代背景に合わせて変わっていくものさ。俺たちが文化と感じてるものだって遡れば新しい文化概念のものなわけだしな。
    着物の着方も室町と近代では別物だったりするしな。
    形を変えながら新たな文化として柔軟に取り入れられるのも必要な手なんだぞ

  • 89二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 03:31:56

    日本文化っつっても1500年ほどの歴史のなかで色々変わってきたわけだし、「移り変わること」が日本文化の良さってことで変化を楽しんでいけばいいんじゃないかな?(良いこと言った感)

  • 90二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 03:40:07

    ほんとは和風っぽい家に住みたいし着物も着たい茶道やら楽器やら嗜みたい
    金額に臆するクソ雑魚ですまない
    呉服屋で見た帯の値段がヤバすぎた
    まああれは極端な例だったんだろうが

  • 91二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:04:22

    競技かるたやってるんだがもっと流行ってほしい
    袴着てお出かけしたい

  • 92二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:44:44

    和風と最新のやつの狭間にある「ちょっと前の風景」が若干軽んじられてるように思う

  • 93二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:49:04

    残して欲しい人達で金出し合って保護運動でもすれば残るんじゃね?

  • 94二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:49:26

    >>1

    でも和風の家かなり住み辛いやん

    沖縄、九州、四国とかで立てるなら丁度良い環境かもしれんけど

  • 95二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:50:06

    でも家に1室は和室欲しい

  • 96二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:50:17

    >>92

    昭和の建築物はいらない

    明治の建築物は直ちに復活させるべき

  • 97二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:54:32

    >>85

    でかい桜の木に日本庭園・洋風の庭付きの5世代住宅に住んでるけど毛虫なんて出ても1〜2匹程度やぞ。庭で読書してるとたまに見かける程度。

  • 98二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:57:11

    >>90

    女物はかなり安いのでてきてるけど男物ってどうなんだろう

    少なくとも自分はお手軽って言えるほどの値段見たことないわ

  • 99二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:59:54

    茶道やろうぜ茶道
    和室についての知識が増える
    器の美しさもわかるようになる
    いいことづくめだ金がかかることを除けば

  • 100二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:03:22

    マジで文化に1ミリも興味ないからやる気ある人たちで頑張ってくれ
    俺はオール電化のスマートホームに住むよ

  • 101二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:06:22

    >>91

    好きにでかけようぜ

    自分は出かける体力ないから最近は仕事から帰ったら着物に着替える波平さんスタイルしてるわ

  • 102二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:09:18

    何十億使っても余裕がある億万長者なら建てるのもありだけど、
    庶民なんで家建てるとしても普通の現代建築ですね

  • 103二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 22:43:14

    イメージとしては和風の家に住むのは憧れではある。でも和風の家は現代の夏場冬場の気温に対応出来ない。隙間風が本当にヤバい

    京都の長屋の家に住んでる知り合いの家に遊びに行ったことあるが、トイレと風呂が庭に面してる&脱衣所が無いので冬場が死ぬほど寒い。廊下もマジで寒い。

    あとは個人的にトラウマあって蜘蛛が凄く嫌いなので蜘蛛があちこちに住む和風の家は天敵なのか辛い…

  • 104二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 00:09:47

    祇園祭りは今回ギスギスしてたわ
    なんつーか1年に1回しかやらないのに1年やらなかったせいで記憶が曖昧になって大変だった
    もし2年位祭り開催してなかったらもう二度と開催されなかったんじゃねぇかな…特に釘とか使ってるわけでもねぇから組み立て方覚えてる人間いねぇとすぐに終わっちまう

  • 105二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 00:13:32

    >>69

    マナーの悪い外国人が多いから鬱陶しい事が多いのよ

    まぁ外国人が日本のマナーなんて理解できるとは思ってないがゴミ置いていったり店大人数で入って少ない数注文して分けて食べるとかされるとキチィ

    まぁ今は財政がキツイので金落としていってくれる方がありがてぇけど

  • 106二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 06:50:20

    和に染まった生活したいよね
    なんかいい感じに日本家屋に現代家屋の技術落とし込めんやろか
    というか見た目は日本家屋だけど床暖房とかあるって場合でも日本家屋にカウントされるのか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています