会社に遅刻しそうな時ってたとえ3分の遅刻だろうが連絡しないとダメなもん?

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:05:32

    遅刻したことについての謝罪はいの一番にしたのにビックリするほど説教されたわ
    そりゃ3時間とか4時間遅刻するようなら連絡するけど3分遅刻とか逆に連絡の方が手間じゃね?って思ってしまった

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:06:22

    数分なら別にしなくていいと思うけど
    厳しい先輩とか上司ならまあ怒るかもって感じ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:06:51

    2分とか3分なら電話してる暇あったら走れよって感じ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:07:48

    遅刻したお前が悪い

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:08:08

    まあ連絡するに越したことはないからお前が悪い
    ただ3分くらいでそんなキレるのも変な会社やな

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:08:20

    3分遅刻しそうな時には10分遅刻しますって言ってる

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:08:27

    >>4

    人生で1回も遅刻したことないん?

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:09:01

    もし朝一で会議あるんなら連絡したほうがいいと思うけどそうじゃないなら数分ならしなくてもよくね?

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:09:16

    連絡はすべき
    初犯で客先でもないのにマジ説教はよくわからんが

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:09:28

    >>4

    話つながってませんよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:10:11

    要領いいやつは連絡いれて一服してから30分遅れて行くんだわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:10:14

    客先とか取引先ならお前がヤバい
    普通に自社で特に予定がない状態でそこまでキレてるなら上司がヤバい

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:10:46

    普段から遅刻してなきゃ数分の遅刻なんか何も言われんだろ
    小言ちょっと言われて終わりだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:10:56

    それで怒られるやつと怒られないやつで分かれる

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:11:03

    ここで連絡しなくてもいいとか言ってるバカ 社会人なのか学生なのかマジで教えてくれ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:11:28

    ニートの社会人ごっこやめろ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:11:43

    遅刻してる側が連絡が手間って何言ってんだ
    ならそもそも遅刻をするな

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:11:55

    遅刻するかもって思ったら連絡するわ
    それで遅刻じゃなければ万々歳だし

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:12:01

    一言遅れますぐらいは言うんじゃないの?

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:12:01

    >>17

    数十年働くのに1回も遅刻しないってのも無理だろ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:12:03

    遅刻時間が長いか短いかなんてなんも連絡貰ってない上司からしたら知ったこっちゃないんだから確認せざるを得ないだろ
    一報あれば「ああ、少し遅れてくるのか」で業務に入れてたとこを手間省いて迷惑してるのは相手方じゃん

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:12:08

    バイトでも説教されるわ!

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:12:52

    数時間単位ならもちろん連絡必要だけど5分とか10分の遅刻程度でいちいち連絡入れられる側もウザいだろ

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:12:59

    お前の手間の問題じゃない
    会社がお前の安否を確認するという無駄な手間が増えることが問題なんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:13:11

    お前が上司に嫌われてるだけだから気にすんなよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:13:44

    >>24

    まさか30分とか1時間程度の遅刻で会社が生命の安否気にするとか思っちゃってる…?

    お前が思ってるほど会社って優しいところじゃねえぞ

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:14:31

    3分でも時間に遅れるなら連絡いれる
    入れないという発想自体なかったからビックリだわ

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:14:41

    会社によるとしか言えんわ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:14:43

    いや遅刻したのお前だろ なに開き直ってんだよ
    俺も悪いけどそこまで言うことないじゃんっていつまで学生気分だ
    もう8月になるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:15:31

    >>26

    この世の全ての会社に就職した就職王おるやん

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:15:43

    電車とかバスの遅延みたいな本人に非がないタイプは連絡しなくてもいいと思うけど寝坊とかだったら流石に連絡入れようよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:15:53

    どうせこのスレ爆破されるだろうけどまずモラルの問題なんですよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:15:54

    >>1

    本気でそう思ってるならこの文面そのまま上司に言ってみりゃいいじゃん

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:16:05

    >>30

    それは連絡しろ派にも刺さるブーメラン

  • 35123/07/28(金) 19:16:42

    >>33

    言ったぞ

    だから無駄に説教長引いて3分の遅刻に対して15分の説教って逆に時間無駄にする本末転倒なことになってんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:16:43

    >>20

    そうじゃない

    遅刻をしたならせめて連絡をしろって話


    そういうミスした際の対応が嫌ならそうならないように心がけて減らせよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:17:33

    メールでもなんでも一報は入れるべきじゃね?
    俺も2分くらいの遅刻の時でも「メールですみません。こうこうこういう理由で遅刻しますが移動中のためメールにて一報しました」ってやる
    あるのとないのとでは心象が違う

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:17:33

    >>35

    はえーこんな社会人おるんやな

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:17:34

    >>35

    なんじゃそりゃ徹頭徹尾お前が悪いじゃねえか

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:17:47

    仕事による
    俺の仕事は1分でも遅刻したらいかんから有休取ったことにして帳消しにせにゃならん

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:17:50

    >>1

    締め切りの決まってる得意先との仕事がギリ3分間に合いそうもない時でもあらかじめ上にアカン緊急で補助くれって報告相談入れられないかもしれんなコイツって思われて怒られているんだゾ

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:17:52

    スレ主は本当に社会人なの?信じられん

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:17:54

    >>35

    何だニートの釣りかよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:18:11

    1が悪いやん

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:18:23

    >>35

    この発言見たら遅刻報告しなくていいよ派も手のひら返すだろ

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:18:23

    新卒じゃないの?いうてもう8月か

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:18:23

    時間に遅れたのに何もしないでいるやつが文句言えんの?

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:18:43

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:19:07

    スレ主の会社に同情するわ
    これは直らんぞ

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:19:24

    >>35

    そこで逆撫でするお前の方が悪いだろ

    そもそも遅刻しそうだなって段階でまず連絡すべきだった

    相手はお前がどのくらい遅れるかなんて分からないんだから、仕事時間に食い込むならまず先に上司に言うべき


    まあどうせ自分の悪い所を理解しないだろうから自分に都合のいい意見だけ聞けばいいんじゃないの

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:19:26

    3分遅刻で滑り込んで何事もなかったのように業務やればいいところもあったり
    1日腹痛で有給取ったほうがいいところもある

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:19:36

    3分ぐらいなら…5分ぐらいなら…ってやるとじゃあ何分から連絡するのってなるじゃん?
    なので明確に連絡するライン決めるなら遅刻全般しかないんよ

  • 53123/07/28(金) 19:19:47

    >>39

    いや原因は電車の遅延なんや

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:19:47

    ていうか数分の遅刻だろうが電車とかバスとか乗るならその間にメールとかできるやん

    なんでやんないの?

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:20:23

    御社「新卒ガチャ外れたわwwwはぁ…」

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:20:24

    >>41

    これ

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:20:31

    こいつ擁護してたやつは最後まで面倒みろよw

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:20:32

    >>53

    徹頭徹尾お前が悪いじゃねえか

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:20:51

    自分が悪いのに開き直ってたら腹立つわ
    新卒か釣りだろうけど

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:20:55
  • 61二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:20:57

    遅刻が何分とかじゃなくて
    時間も守れないあげく、報連相もできないことに上司はキレてるんだよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:21:00

    電車の遅延ならなおさら連絡入れればええやん
    着いたら大変やったね~で終わる。連絡なんて精々1分あれば終わるし

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:21:02

    >>55

    御社…?

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:21:07

    >>53

    …待ち時間に連絡入れられなかったの?

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:21:09
  • 66二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:21:33

    >>53

    じゃあ尚更遅れるの分かるんだから連絡しろや

    電車の中だからって言ってもまさか駅と会社がくっついてますって訳でもあるまい

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:21:33

    >>29

    あーでもそこまで言うことないじゃんは気持ちわかるわ…明らかに自分の不満ぶつけてチームの空気悪くしてる上司ってなんなんだろうな。テメェの旦那の話なんてしらねぇよ


    普段からキレすぎていて遅刻してきたヤツがいても上司のキレ芸みてるだけで遅刻してきた方を庇いたくなるわ

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:22:10

    >>67

    急に自分語りしだした・・・

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:22:24

    >>53

    遅延したなら遅延がわかった瞬間連絡するよね?

    電車通勤の中高大学生でもそうするぞ

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:22:30

    解散

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:22:34

    >>26

    はいっ ニート確定ェ

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:22:54

    時間がヤバそうだったら予め連絡するのは社会人として当然だと思う

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:22:59

    >>63

    そりゃ他人がスレ主の会社の心中察して描写するなら御社になるだろう

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:23:03

    >>67

    そこまでキレさせる奴は大抵それ以外でも態度悪いから庇われんがな

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:23:51

    何分後に(スレが)死ぬかなぁ〜?

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:24:02

    >>67

    急な旦那で草

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:24:50

    3分くらい、って思ってる態度の方が問題だったのでは……?

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:24:58

    >>1

    3分とか4分とか遅刻に何分かかるかは報告してくれなきゃ解らない

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:25:39

    世の中には遅刻だから急いで向かいますと連絡入れて急いでたら事故って緊急搬送されて緊急搬送中に再度連絡入れた俺みたいなやつもいるから連絡は必要だぞ

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:26:24

    3分だけなのは結果論だからな
    待ってる側からすりゃ「アイツ来ないんだけどなに?いつくんの?」じゃん
    電車の遅延ならなおさら
    どれくらい押してるかなんて待ってる側は知らないんだから

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:26:25

    電車の遅延ならそれこそ駅についた段階で遅れるかどうかくらい判断出来るんじゃ?
    その段階で一本連絡を入れておけばそれで済んだ話やん

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:26:30

    タフカテで同じようなスレ立てて叩かれたから
    他カテでも立てて自分は間違ってないことを証明したかったのか?

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:26:49

    そもそも「3分程度なら良いだろう」ってのは自分がそう思ってるだけなの
    会社の上司は連絡が無い限り3分遅刻するのか30分遅刻するのか3時間遅刻するのかわかんないの
    「3分程度なら良いだろ」って上司も思うのはあなたが「3分ほど遅れる」って連絡した時だけなの

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:28:19

    スレ主逃げたかなー

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:29:00

    勤務規定とかちゃんと読んでないのはよーくわかった

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:29:30

    >>78

    >>80

    >>83

    「結局3分だからいいじゃん」って>>1は思ってそう

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:30:04

    少しでも可能性あるなら「遅延しました。数分程度遅れます」て連絡しろよ

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:30:12

    3,4時間遅れたら連絡せなあかんと思っとるなら3分でも遅れそうなら連絡しなよ
    20分はダメだけど10分ぐらい良いだろ、いやいや5分ぐらいいいっしょ〜って社員各々勝手に決められたら困るから始業時刻を閾値にしてそっから遅れるなら連絡入れるようにしてるのが社会の常識なんよ

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:30:22

    今の時代一人暮らしの社畜が家で倒れてたとか普通にあるからな
    会社在籍中に死なれたら手続きが面倒なんだよ
    発見が早ければ助かる可能性もあるしな

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:30:23

    >>26

    優しさで言ってるんじゃねぇよ

    業務上の責任の話だよ

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:30:35

    本当のこと言うと5分以上遅れるときは必ず連絡入れるけど
    それ以下だと始業してからあれワイ君は?って言い始めたぐらいに事務所入るだろうから割と無連絡もしたりする
    電車遅延系の場合だけだけど

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:31:03

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:31:45

    連絡入れるのが普通だけど、しなかったのなら普通に謝って次は連絡入れますって言えば1分も掛からずに解放してくれたやろ・・・電車の遅延なんだし。

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:32:10

    これ上司が切れたのは遅刻うんぬんじゃなくて遅刻したことを悪びれない態度の方でしょ
    てか普段から1の態度が悪そう(偏見)

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:32:43

    そもそも遅刻しないからよくわからんな
    まぁいざ遅刻する状況になったとしたらこうやってグチグチ言われる可能性を減らすために連絡するだろうな

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:32:53

    >>91

    後だし発言したところでどっちみちお前の常識が欠けてるのは覆らないよ

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:33:31

    なんなら交通系の遅延なら車内でメッセで済ませられるのでは?
    昔のおっさんとかだとそうもいかんだろうけど

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:35:11

    バイト時代含めてこういう連絡出来ないやつで仕事ができるやつ見たことない

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:35:37

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:35:39

    >>97

    おっさんがこのスレの内容で駄々こねてたとしたら俺でもブチ切れるわ

    新卒でもダメだけど

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:36:41

    >>91

    割と無連絡できるくらい電車って遅延するもんなのか知らんかったわ

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:37:08

    俺みたいに諦められる枠になれ

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:37:32

    電車でもなんでも遅れ「そう」な時点で連絡入れればいいだけじゃん
    もし遅れなかったらラッキーだし

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:38:33

    そんな頻繁に電車の遅延で遅刻するのに1本か2本前の電車に乗るようにしたりしないんだ…

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:38:36

    >>101

    ていうか数分の遅延で遅刻するくらいのギリギリ狙って通勤するなよと

    田舎なら本数少ないからまだわかるが都市部は…

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:38:46

    その手間気にするほどのもんか?

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:38:49

    >>53

    列車でまたされてる間にメールで遅延で遅れるかもって一報入れりゃ良かったのに

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:39:24

    遅刻が3分だろうが30分だろうが関係ねえのよ
    始業時間の時点で来てなくて連絡もなかったらあと何分で来るのか、そもそも来るのかも会社からすれば分かんねえんだから

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:40:05

    3分くらいの遅刻で目くじら立てるなって事は契約書類の提出も行政関係の書類とかも3分くらい間に合わなさそうでも気にしないって事やん
    終わってんな

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:40:24

    やっぱり余裕もって出勤するのは大事だな

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:40:27

    なんか3分の遅刻に15分の説教は無駄〜とかの言い草からして自己認識は「効率的で有能 感情を優先するくだらない社会に足を引っ張られてる」とか思ってそうだな

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:41:42

    >>110

    それ自体は間違いないけど

    遅刻せざるをえない時のリカバリの話だから今の話題からは逸れる気がする

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:41:54

    15分の説教はお前がこれから生み出す損失を回避するための15分やんけ
    まあ聞き入れる気がないお前のせいで丸々無駄になってしまったわけだけどな

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:42:24

    タフスレは30分、今回は3分
    次に似たようなスレが立つときは1分遅刻でもダメなん?になってそうだな

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:42:24

    電車の遅延だから仕方ないだろって後出して勝ち誇ろうとしたらいや電車の遅延なら駅で遅れますって連絡すればそれで済むだろって叩かれてて草
    間に合うかもしれないだろ!って思ってるんだろうけど、それなら保険でイヤちょっとギリギリになるかもですっていえばそれで済むよね

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:43:14

    >>114

    ダメです(YMN)

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:43:17

    毎日ギリギリ出勤してるだろ
    普段から余裕もって出勤してたらそんなに説教されんわ

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:43:44

    遅刻しそうだと判ってるならとっとと連絡入れとけ。こんなしょうもないことで職場の信頼落としたくないだろ

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:43:48

    >>108とかそれに類する内容さんざん言われてるけど理解できないあたり「他者視点を想定できない」タイプっぽいんだけど

    つまり重度のコミュ症、それも自覚なくてよく喋る方のタチ悪いやつだな

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:44:07

    ええやん3分程度の遅刻で怒られる様な会社辞めたれ
    そんで面接の時に3分遅刻して同じ事を面接官に行って採用してもらえるところに行ったらええ

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:44:17

    >>115

    もしかしたら間に合わないかも!でも連絡するのが当然だからな

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:45:12

    3分でも遅刻が分かってるなら連絡入れたほうがいいし
    連絡するのは手間だがそれで説教されるのは納得いかんというなら
    そういう緩い風土の企業に転職すれば?としか…

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:45:21

    遅れるのが問題じゃなくて報連相できない奴なのが駄目

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:45:23

    >>111

    謝った云々も言い訳を入れて俺は悪くねえっ!感バリバリのやつかもしれんね

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:45:38

    人と職場による 俺はめんどくさいからいらない
    でも連絡したことで怒られるということはまずない

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:47:25

    「スイマセン遅れそうです!」って事前連絡しておいて「ギリ間に合っちゃいましたお騒がせしてすいません」なら「ハハハ、こやつめ」で済むのに
    なんでわざわざ連絡なしでギリ間に合うかもしれないとかいうリスクを踏みに行くんだお前は!って怒られてるんだよね。

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:48:00

    俺は狡いのでもし3分遅れそうだったら
    「大変申し訳ありません、10分程度遅れそうです」と連絡を入れておきながら
    3分遅れで出社して"急いで7分縮めました"感を演出するまである

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:48:48

    そも会社勤めなら最初に雇用契約結んでるんだから規定の勤務時間に勝手に遅れんなって話なんですわ

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:50:05

    >>127

    ぶっちゃけそれでいいんだよ

    何かしらの事情で遅刻することは誰しもある

    なら遅刻してしまう時にどういう対応が出来るかってのが大事だし

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:50:28

    >>127

    それが普通長めに見積もるのが一番いい

    俺が車にはねられた時も思ったより早く出勤できて安心してもらえたし

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:50:57

    >>130

    しれっと爆弾置いていくのやめて?

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:51:42

    >>130

    さすがに診察早く終わったって話だよな?

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:51:54

    俺はバカだから契約書に無断でコアタイムにいないの禁止って書いてあるからダメ以外にお気持ちとかマナーとか言ってる人が理解できない

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:52:47

    >>133

    かしこい

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:53:33

    >>133

    契約内容をきちんと理解しててえらい、はなまる

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:54:14

    3分遅れそう?

    少し遅れますって連絡するだけやん
    電話BOX探さなアカン90年代やないんやぞ

    携帯持ってて連絡出来ん理由は何やの?


    あと連絡無しやと待たされる側はどれぐらい遅れるのか
    そもそも来るのかすら分からんワケや

    そうなるとどうなるかって
    お前の仕事を他のメンバーに当日配分してカバーと言う地獄の黙示録が職場で展開始まるワケなんやが・・・

    工場なんかだと「この程度」で済む事も有るし愚痴れる余裕も有るようだが
    商業系でやると「トラウマになるぐらいは叱責される」愚痴れる余裕なんか無いと思う
    その遅刻で顧客から会社にガンガン苦情来るからね。

    大卒の若いのが即刻クビになって泣きながら帰った

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:54:35

    1のレス見る限りこの遅刻の件に限らず何かしら思うところが積もった上で今回の遅刻が起爆剤になってなおかつ余計なこと言うもんだから火に油だったって感じなんじゃねえかな

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:56:22

    いっつもギリギリに来て始業時間始まってからノロノロ仕事の準備してそうっていう偏見を拭いきれない程度にはアホな事言ってる

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:58:10

    大幅遅延ならメールやメッセで一報入れられる余裕はあるだろうし短時間の遅延ならギリギリ出勤が仇になってるというね

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 19:58:55

    >>131

    >>132

    自転車乗ってるとき(10km/hくらい)歩行者に鞄ぶつけられて20km/hくらいの車に正面衝突しただけで救急車呼ばれたけど足の打撲だけだったからガーゼ貼ってもらって出勤しただけだよ(隙自語)

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:01:09

    無能はいざという時の対応でも無能なんやなって…

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:01:21

    1は多分15分無駄になったって思ってるだろうけど上司も全くお前と同じこと思ってるよ
    なんならお前より仕事の多いだろう上司の15分の方が貴重だよ

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:01:22

    決まった時間に決まった場所にいるって社会人どころか家族や友人との待ち合わせでも起こりうる話だから下手すりゃニートでも事前連絡いれるって答え出せるんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:02:45

    え、見なさんその程度の遅刻すら許されない環境で働いてるんですか?
    難儀ですねえ

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:03:13

    連絡を入れて損することは何もないのに、そこで渋る理由が分からん
    厳しい上司なら小言は言われるかもしれんが、そこから説教に発展することはまずないだろ
    他でも言われてるけど連絡入れてギリギリ間に合ったならそれはそれでおっ!間に合ったじゃん!ってなるだけだし

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:03:45

    >>144

    スレをよく読もう…

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:04:02

    >>143

    まさか>>1が社会人として報連相ができないどころか遊びに行く友人もおらず家族からもお出かけに誘われないような人だって言いたいんですか

    自分もそう思うけど

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:04:18

    >>144

    おっ

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:05:01

    >>133

    世の中にはそれをオカシイと思う人がいるんだ

    オカシイと思うならこんなとこで愚痴ってないで活動を始めた方がいいんだけどね

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:05:20

    >>140

    頭部とか打ってなきゃそんなもんか

    とはいえ骨折してもすぐ気がつかないとかあるらしいし周りはやっぱり大袈裟になるのも仕方なし

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:05:56

    お金貰って仕事してるわけだ
    つまり、自分が20分でお料理お出ししますって売り文句のレストランでお金払って待ってるとして
    すいませんトラブルで少しお待たせしてしまいますってあらかじめ言われるのと
    黙って遅れて料理出てきて悪びれもしないのとどっちにより怒りを覚えるね?

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:07:23

    >>144

    許されるかどうかじゃなくて相手に筋を通すのと自分の信用の担保のためなんだよね

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:07:28

    >>145

    いつもギリッギリの出勤してる人と厳しい上司なら数分の遅延で遅刻する様な時間に家出るなよって小言くらいは言われるかもね

    でもそういう小言言う上司は連絡なしの遅刻にはもっと厳しいからその上でも報告はするべきなんやな

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:08:00

    >>150

    特に頭も体も打ち付けたりしなかったからね

    仕事終わってから病院には行ったよ

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:09:19

    始業時間前には来てなきゃいけないという発想が奴隷然としてると思うんだが……

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:10:32

    >>155

    始業時間に間に合わなかったらそれはもう契約違反なんよ

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:10:35

    これ今日たまたま3分遅刻しただけじゃなくて普段から遅刻ギリギリで来てるとか報連相できないとかそんなことしてるから積み重ねでブチ怒られたんじゃ?

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:11:35

    >>155

    一度でも仕事したことがあればそんな発想は出てこないと思うんだが

    もしかしてアルバイトすらもした事がないのか?

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:12:31

    >>155

    何のための概念なのか考えてみようよ

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:13:40

    >>156

    スーパーフレックスだからそのへんの感覚わからないんだよな

    工場でみんな一斉に働きださないとラインが動きませんみたいなのだったらわかるけど、大卒の知的労働者なわけじゃん

    他人とシビアに時間合わせて出社する意味がわからん

    取引先とか会議とかは別の話ね

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:13:48

    >>155

    やむを得ない事情で遅れるのは許されるけどスマホが普及してるご時世に一報も入れられないのが大問題

  • 162二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:14:16

    はいはいもうええやろ
    面倒くさいとか馬鹿みたいとかそんなとこでしか働けないの?とか言ったところで、連絡しない奴が非常識だってのは変わらんよ
    余計惨めなだけやで

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:15:01

    >>160

    はいはい後出し格好いいね

    頭良さそう

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:15:08

    >>160

    そういう契約なら許されるけどそういう契約じゃなきゃ気を使うべき話ってだけよ

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:15:17

    >>155

    社会人エアプくんに詳しく説明すると、始業時間ぴったりには作業を始められる状態でいなくてはならないから、みんな始業時間前に来て雑談でリラックスしたり業務確認をしたりするんだ

  • 166二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:15:21

    >>160

    お前さんの勤務形態はともかく連絡しないのはダメだってことはさすがに理解できるよな?大卒ならなおのこと

  • 167二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:15:23

    >>160

    普通はその時間から働きますって契約するんだから怒られて当たり前やろ

    急に自分語りされても唯の間抜けやぞ

  • 168二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:16:11

    >>165

    着替え等も業務に入る場合もあるからそこは職種によるぞ

  • 169二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:17:15

    始業前に来て端数きちんと労働時間にカウントしてくれるなら時間通り行きます

  • 170二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:18:12

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:18:15

    夏休みキッズかニートの社会人ごっこに付き合ってあげるの優しいな

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:18:28

    >>169

    お前すごいな始業時間ぴったりに毎日職場に入ってるのか

    すげー無駄な努力…

  • 173二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:18:28

    >>169

    権利を主張するなら義務を果たそうね…

  • 174二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:18:33

    そもそも職場に5分前に入れなさそうだなと感じたら自分の中では遅刻確定じゃない?

  • 175二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:18:56

    >>171

    そうであって欲しかった

    実在の社会人であってほしくはなかった

  • 176二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:19:08

    >>173

    その言葉だけは使い方間違っとる

  • 177二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:19:24

    というか遅れそうなのが分かった時点で連絡するでしょ
    間に合ったら間に合ったで問題なくなるんだし、遅刻する可能性があることを伝えるべきでは?

  • 178二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:19:42

    >>160

    残念ながら今の日本社会じゃその考えはほぼ浸透してないからそれが嫌なら起業するしかないよ

  • 179二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:19:49

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:19:54

    てかそんなに報告必須とか遅刻したら怒られるとか奴隷みたいって言うなら会社勤め辞めて起業なり個人事業主になるならしたらええやん
    こんだけ自信満々に語るならさぞ有能なんやろ?

  • 181二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:20:11

    ここまで叩かれてもスレ爆破しないのすげーな
    その根性別のところに生かせばいいのに

  • 182二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:20:29

    もしかして「始業前の雑務」と「始業前に会社に到着していること」を
    混同してるんじゃないか?このエアプ馬鹿は

  • 183二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:20:30

    個人事業主なら遅刻もへったくれもないもんな!

    なお取引先とのアポ

  • 184二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:20:32

    >>178

    考えじゃなくて雇用形態だぞ

  • 185二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:20:46

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:21:40

    >>181

    スーパーフレックス言い出した辺りのは 1 と別人よ

  • 187二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:21:47

    な に こ れ

  • 188二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:22:16

    >>170

    消してるW

  • 189二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:22:24

    まあワンチャン1もうここにはいないんじゃね

  • 190二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:22:50

    戦隊大失格…

  • 191二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:22:56

    いなさそう

  • 192二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:23:00

    これはひどい茶番

  • 193二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:23:06

    始業前の準備も仕事のうちだから残業扱いだろ!!って思ってた頃が俺にもあったわ

    学生時代が懐かしい


    それはそれとして>>1みたいな無駄な混乱を避けるためにも遅刻しそうなら連絡入れるべきだと思います

  • 194二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:23:07

    戦隊大失格

  • 195二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:23:19

    ヒーローアンチ…

  • 196二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:23:31

    ヒーローアンチ

  • 197二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:23:39

    よかったな!完走だぞ!

  • 198二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:23:46

    サーモンサーベル

  • 199二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:24:03

    良い子のみんなは遅刻しそうな時はちゃんと連絡を入れような!
    社畜とのお約束だぞ!!

  • 200二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 20:24:10

    200

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています