- 1二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:16:20
- 2二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:17:10
キ ャ リ 台 バ ー ン
- 3二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:19:37
ナーフ不可避
- 4二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:23:09
なんで最終機体の癖に3000じゃねぇんだよ!?
- 5二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:23:23
言うてコロニー吹き飛ばせるバスターライフルが単発100くらいだからそんな威力高くしないだろ
何か移動距離が長い射撃武装とかが厄介になりそうなイメージ - 6二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:23:46
まあビット持ったEX-sかEWゼロみたいな感じになりそうだもんな
想像したらオワっとるよ - 7二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:24:32
- 8二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:26:26
多分耐久はコスト帯最低になりそう
- 9二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:27:50
ゼロシステムみたいなクールタイム挟めば何度もつかえる時限強化か種割れみたいに出撃一度だけのどっちかになるかといえば後者っぽい
- 10二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:28:19
ダクハがなんかひとつ寄越せと言ってます
- 11二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:39:31
アシストもやられる側からしたらうんこみたいな性能
- 12二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:42:30
- 13二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:43:52
- 14二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:45:39
ミオミオは台パンするし社長が出しちゃいけない声も出す
- 15二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:45:44
- 16二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:45:53
覚醒技もGセルフパーフェクトパックの全方位レーザーの範囲と威力を更にデカくしたようなやつなんだろうな(虹色キャリバーン)
- 17二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:46:25
ポッド持ったデミバーディングが突っ込んでいくとか。ポッドの中身が無事じゃ済まないだろうけど
- 18二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:47:36
ゲーミングお嬢様適正高すぎだろ、ミオミオ
- 19二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:47:37
アシストは引き続きパイセンじゃないかなー
キャリデミバはOPでしか共闘してないけど - 20二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:54:34
しねしね言いながらゲームやってたのは言い逃れのできない事実だからよ……
- 21二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:56:30
台パーンガンダムかよ
- 22二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:56:51
原作にないゲロビは標準装備
- 23二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:57:14
キマリスに大暴れされた鬱憤だとでも言うのだろうか
- 24二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 22:01:02
ワンコマンドで誘導切りながら飛び退いて曲げゲロビ、狙撃、太いメイン80×2連射してくる25変形コマンド持ちキャリバーン…?
- 25二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 22:03:59
キャリバーンは間違いなく覚醒強化あるタイプ
明鏡止水とかFXバーストみたいな感じで - 26二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 22:05:12
時間経過で息の荒くなるスレッタとそれが聞きたい一部のプレイヤーでさらにキャリバーンが増える負のスパイラル?
- 27二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 22:07:32
特殊移動で耐久減るのいいよね
- 28二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 22:30:00
- 29二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 22:31:29
最終機体はビット付なので…