豚バラ油しかねーよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:18:22

    肉じゃなくてほぼ油なんスけど…

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:24:26

    安物買いの銭失いってやつっスね

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:25:40

    あれクズお前知らないのか豚バラは肉を食うためじゃなくて脂を食うためにあるんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:26:04

    肉不要ッ脂だけあればいいッ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:27:05

    豚バラを焼くのに野菜入れないなんてそんなのアリ?
    にんにくとキャベツで油吸わせるべきちゃうん

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:28:00

    豚汁に使うのん…

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:29:24

    大量の野菜と合わせるのがいいんだよね
    個人的には豚汁に入れるのがいいんだ
    炒めずに水から大根煮てスタートするうちの豚汁は油揚げと豚バラでおいしさを足してるんや

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:30:22

    どうして少しでも油が少なそうなやつを選ばなかったの?

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:31:33

    動物性の油が多いってことは少ない肉でうまい野菜炒めができるってことやん…

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:35:08

    きんぴらに使うのもうまいんだよね
    大量のごぼうと人参と炒めるんや

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:35:58

    ほぼ脂ということは大げさな言い方をすればほぼ旨味成分ということ
    味わいなさい

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:37:48

    豚バラをねぇ 豚バラ自身の油でカリカリに揚げるのも旨いで!

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:38:40

    不思議ですね...
    バラ肉を買う時はあんなに吟味し、不要だった脂身が
    豚バラブロックを買う時は角煮ならこんぐらいいるよねパパになってしまう...

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:31:21

    その油で料理するんや

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:32:37

    覚悟してください
    『トンカツ』を作りますッ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:32:53

    レンチンしたら溶けた脂でプールみたいになりそうッスね

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:34:01

    だから脂っこい肉炒めを作る時に使うんだよね

    使い方次第ってやつっスね

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:36:54

    火を通して滲み出た油で野菜を炒めてやねぇ…
    クッパにしてもウマイで!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています