よしエルデンリングをクリアしてやったぜ!

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:54:15

    これで黄金ハルバ、夜騎士斧槍の出番は終わりだ
    黄金ハルバの戦技以外の戦技も使ってやるぜ


    なにっ他の戦技の方がメチャクチャ強い!
    俺のクリアまでの苦労は何やったんやろうなぁ…

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 21:59:16

    もしかして通常攻撃だけでクリアしたタイプ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 22:01:33

    >>2

    はい!そうですよ!(ニコニコ

    因みに一周目はラニに遭遇してなかったから鈴も貰えず遺灰も呼ばなかったらしいよ

    なんでセルフ縛りしてるんだよえーーっ!

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 22:01:38

    俺とやってることが全く同じだな・・・・・・

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 22:03:20

    もしかしてスレ主は強き者なんじゃないスか?
    まあ探索弱き者でもあるからバランスは取れてるんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 22:07:46

    赤聖杯瓶に便数振り分けてやねぇ…カニ食って重装と生命力に振り分けて持久戦に持ち込んでもうまいで!

    基本これで何とかなったからマイペンライ!
    因みにレベルは過去作に合わせて120で止めてたらしいよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 22:13:27

    兎に角エルデンリングは過去作経験していると戦技が選択肢から外れる危険なゲームなんだ

    火のない灰…不死人…狩人…

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 22:15:42

    ジャンプ攻撃なら選択肢から外してたよ…
    俺の死体はそこらに転がってる

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 22:16:52

    初期暗月で駆け抜けたのは…俺なんだ!しかもバフの類は使わなかったからクソきつかったのん…

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 22:18:12

    戦技も便利だけどジャンプ攻撃も強いし溜めR2も戦技並に体制崩しやすいからR1以外の存在感が強めだよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:11:20

    嘘か真かソウル経験者の中には戦技を使わずクリアした猛者は珍しくないと聞く

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:21:39

    >>11

    色んな武器でマレニア戦ノーダメージ勝利やってる動画を見てると

    反復練習で存外にどのボスも切り抜けられるんじゃねえかと思ってんだ…とでも言うと思ったかい?

    チュートリアルで色々な説明がつくのに戦技使わないとかリアル知力が猿すぎる…鬼龍のように

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:27:57

    >>12

    3経験してるとパリィ以外使わない人が複数人出て来るのは仕方ない本当に仕方ない

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:28:03

    初見はほとんど打刀1本でやってたけど居合あんま使わなかったんだよね
    まっ かなり初期で写し身の雫が怪物を超えた怪物だった時代だからバランスは取れてたんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:30:12

    聖耐性持ちが多いので後半火力不足になるそれが黄金のハルバートですわ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:40:27

    1週目のマリケスの初勝利がなんか偶発的なバグで身動きとれなくなったのをボコボコにしたものだった それがボクです。

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:42:31

    まあ今作は二刀バッタが強いから戦技無しでもバランスは取れてるんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:43:01

    >>16

    ウム…ごく稀にあるんだなァ

    別ゲーだけどワシもブラボのゴースの遺児を初撃破したのがバグって一切動かなくなった状態なんだよね もどかしくない?

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 01:03:25

    >>7

    普通「MPを消費することでスキルを使用できます」って説明されたらガンガン使うはずなんだよね

    先入観凄くない?

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 01:08:27

    >>19

    MPを消費するってことは継戦能力が低いってことやん!

    マジでこの思考で今でもFP消費を抑える立ち回りが染み付いてるのは俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 01:12:30

    中盾パリィが大幅劣化したことに対するアンサーとしてガードカウンターが実装された影響もそれなりにあると思われるが…
    最初はカウンターでガンガン致命狙ってたのは俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 01:13:48

    1週目上質ビルドでそこそこ苦戦したモーゴッドに2週目魔術師ビルドで挑んだらほうき星引き撃ちだけで簡単に倒せて驚いたのは俺なんだよね
    ♢1周目の苦労は…?

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 01:15:03

    >>1

    ワシァ!

    打刀と黄金のハルバードのR1だけでラストまで行ってワシがいるゥ!

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 01:15:31

    俺今始めたばっか!!最初のツリーガードとマルギットで8時間ぐらいかかったんやが?ほんまにクリアできるんか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 01:16:31

    >>24

    遺灰と戦技縛りしなければトライアンドエラーでなんとかなると思われる

    なにより諦めない心が一番大事なんや

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 01:16:56

    せ、SEKIROとデビルメイクライ5 で鍛えた俺のゲームスキルでも歯が立たんやと!?

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 01:17:17

    >>24

    諦めずに8時間挑み続けてどちらも倒せるだけの忍耐力とプレイスキルがあれば十分だと思われる

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 01:17:32

    は…話が違うであります

    戦技は一部のシンプルなモーション以外は対人戦での使用がメインで威力も殆どは通常攻撃と同じくらいのはずであります

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 01:18:26

    これでも俺は慎重派でね、SEKIROをトロコンしてから始めたんや
    な、なんやこの化け物どもは!?

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 01:19:53

    もう随分やってないけど戦技とか武器周りはどうなってるんスかね?
    魔法と月隠でやってたんスけどまだ元気にやってますかね?

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 01:20:58

    >>28

    俺たち戦技は生まれ変わったんだよ


    もはや通常攻撃でしかなかった回転切りや貫通突きですらより強力に効率的に

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 01:21:44

    >>30

    月隠相変わらずつえーよ

    魔法モーション早くなってFP効率変わって更につえーよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 01:26:41

    >>30

    対人スケーリングされて攻略では変わらないけど対人では威力が下がったり黄金波とか距離減衰が付いたりと以前ほど戦技が暴れてないと思うのが俺なんだよね

    まあダブルランスやダブル槍とかが現役だったりするからバランスは取れてないんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 01:28:30

    嘘か真か知らないがエルデンリングはRPG要素が強いので対策装備してたらすんなりいけるという有識者もいる
    バフや状態異常活用するかしないかで難易度が激変するんや

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 01:29:44

    竜贄系の祈祷を使いたいのに武器に信仰神秘補正を両立した物が無くて絶望してるのは俺なんだよね
    エレオノーラもユラも武器は神秘か技量な感じなんだ悩みが深まるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 01:31:29

    >>32

    >>33

    あざーす(ガシッ)

    ふうん 月隠がまだ元気にやってるなら久々にやろうかなぁ…

    竜祈祷も使ってみたいなぁ…

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 01:32:45

    因みに黄金のハルバの戦技の黄金樹に誓ってより祈祷の黄金樹に誓っての方が効果時間もバフの量も多いらしいよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 02:58:47

    触ったことのないビルドはなかなか手が出せない
    それがボクです

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 03:02:39

    >>13

    いくらクソ3にどっぷり依存してる奴でもリターンの少なすぎるエルデン・パリィなんか使わねーよ。

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 03:05:25

    >>35

    竜餐祈祷なら知ってるけど竜贄なんて初めて聞いた…鬼龍のように

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 03:05:39

    >>39

    待てよ今作はスペルパリィというか返報も使い所はあるんだぜ

    まあ致命狙った通常パリィは下策だと感じるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 03:07:47

    >>40

    えっ竜餐の餐を贄と誤読してたのん

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 03:08:05

    まっ、ダクソ3でロンソ構えに頼ってた俺みたいなのもいるからバランスは取れてるんだけどね

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 03:10:04

    ふぅん>>43ってやつは結構使える物は使うタイプなんだな

    強き者…

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 03:13:10

    禁断のアップデートいっぱい撃ちでそれなりに素早い立ち回りができるようになったけど
    結局は大本のDSと大差ない鈍さだからガン攻めやるには戦技の力を借りないとイけないのがつれーよ。

    難易度の質が未だにデモンズソウル仕様なのは古いね、パパ

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 03:19:50

    >>45

    流石にゲームの持ち味を殺すのは新しいか古いかの問題じゃなくないスかね


    通常プレイでボスを完封したいなら別ゲーの方がいいと思うっス忌憚のない意見ってやつっス

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 03:21:29

    まっ3でエルドリッチの青石とファランの指輪と愚者ダガーと処刑人の大剣でFPガンガン使いながらどんどん補充してたワシと違って抵抗あるかもしれないけど頑張ってくださいよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 03:23:28

    >>47

    エルデはちょっとFP回復手段が乏しいのね

    愚者派生は残してほしかったのん

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 03:25:07

    >>46

    コロコロ転がって反撃ッからどこまでも逃れられない作風をどうにかして欲しいんスよ

    これだけノウハウ重ねてて受け身だけやってる柔道の授業と大差ない絵面とか普通に異常事態なのん

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 03:26:25

    >>49

    木目・狩人ステップ・クイステ・猟犬ステがローリング嫌悪者を支える…ある意味"最強"だ

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 03:30:42

    >>50

    狩人ステップはほぼ別作品じゃねえかよ あ─っ!


    敵はバカみたいに素早く動くのにこっちはいちいち装備や戦灰調整して

    態勢を仕立てないとステップ一つ使えないとかやってられねーよ。

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 03:31:14

    >>49

    もしかしてブラボから入ったタイプ?

    ブラボはソウルシリーズ的には例外寄りだから諦めた方がいいと思うっス

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 03:33:54

    >>52

    隻狼なんだよね


    DSが難しいゲームだと聞いててやってみたらただ単にユーザー側が不利なだけの凡アクション・ゲーでビックリしたわっ

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 03:35:12

    死のルーンの下位互換ヤンケと思ってたけどひょっとして黒炎て強いタイプ?

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 03:38:06

    >>12

    しかし…ロールプレイ志向が強いプレイヤーは道中で見つけたお気に入りの武器に操を立てることに導きを得てしまうのです

    思考パターンが「多種多様な要素を試して強いものを探す」から「今のプレイスタイルで難敵を倒す方法を模索する」に自然と限定されるんだよね 怖くない?

    ふぅん他者から見て全く無意味な縛りに導きを見出す様はまさしく寄生虫に侵された眼球並みに視野が狭くなるということか

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 03:39:35

    >>53

    隻狼はそれこそソウルシリーズの中で最大の変わり種だから尚更諦めるのん

    今後似たコンセプトのゲームが出ないとは限らないっスけど


    なんならSEKIROはソウルシリーズに入るのかすら怪しいんだ

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 03:40:43

    >>54

    黒炎の刃で多段ヒット手段を確保できれば強いし、祈祷の黒き剣を密着打ちすれば大型敵はエラいことになるから

    どっちも如何に複数当てるかに真価がある…鬼龍のように

    悩むまでもなく作品としてはスリップダメが馬鹿みたいに強いね、パパ

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 03:41:10

    >>54

    確かスリップダメージが2秒かけて2%削るだから理論上どんな敵も50発で倒せる神祈祷なのん

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 06:59:16

    あーっ DLCの続報をくれェ
    なんでもするから
    俺は知信補正の装備がないと生きていけないんだあっ

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 07:01:44

    ミケラ周りを掘り下げるなら祈祷関連の追加が多くなるんじゃねぇかと思ってんだ

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 07:13:54

    おいおい坩堝とか鈴玉狩りとかツリーガードとかはほとんどの攻撃をパリィできるから便利でしょうが

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 07:18:45

    >>61

    しかし…ミスった時が怖くてあまり狙いたくないのです…

    初見じゃパリィの可不可が分からないからタイミングを逃したのかどうか分からないしなっ

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 07:31:46

    俺さあ まだダークソウル気分が抜けなくて戦技・遺灰・装備・レベル・アイテムを縛る癖がついてるんだよねぇ
    まっ 俺は獅子斬りグレソ一本で狭間の地と闘技場を制せたからバランスは取れてるんだけどね

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 07:33:47

    お見事です>>63ボー やはり私がにらんだ通りあなたは強い褪せモブだ

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 07:36:59

    エルデンリングには致命的な弱点がある
    致命がダメージ少なくて致命感がないことや
    それともアプデで改善されたりしたんすかね

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 08:48:52

    >>53

    戦国チャンバラアクションゲーと荒廃した世界の探索アクションRPGの違いってやつッスね忌憚の無い意見ってやつッス



    フロムも困惑してたと思うよ、RPG寄りのゲームなのに対人用のレベルで縛りプレイして勝手に難易度上げてるんだから

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 09:06:51

    >>65

    直近のアップデートで致命威力が上がったことになってるけど

    モーグウィン王朝のクソしろがね人(クソ赤個体)に致命ッをやって確認したもののそこまで劇的な威力上昇はしてないっスね


    ついでに聖樹騎士にパリィかまして威力の伸びがよくなる崩し正面致命をやったけど、

    ダメージ量としては適当な戦技ぶちかますよりかはちょっと上って感じなんだ

    未だに使いにくい短剣の復権ではなく拳武器で敵を何度も崩すゴリラ戦術がやりやすくなったと見るべきなんだ

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:51:50

    >>67

    待てよついさっき慈悲の短剣で王騎士の誓い致命試したらマレニアに6000とか効いたんだぜ

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:44:58

    巨人砕きで視界縛りをしながらぶんぶん振り回すのが最強だろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています