ポケモンが理由もなくしゃべる二次創作は絶対入れるな

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:25:07

    ちゃんと理由があるやつだったりポケダン系ならいいですよ。

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:26:26

    ニャース…

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:26:31

    創作なんだから細けぇことはいいじゃねぇかよえーっ!

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:26:43

    ああ 俺のイーブイは人の言葉が分かる特別な個体だから問題はない

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:27:41

    待てよ こいつが「ペパーはん!」って喋っても違和感ないんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:27:43

    >>2

    やめんかァあいつにはちゃんと理由があるんじゃ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:31:33

    ◇この映画2作目のヤドキングは…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:38:03

    シャリ…タツ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:48:05

    まぁ気にしないで
    ここでやられてるのは大体は話がまとまってるわけでもない妄想それ以外もほとんどは即興だったり気軽な気持ちでサッと書いたSSみたいなゆるふわでおぼろげなものですから
    ポケモン同士の会話に終始してる場合も多いしな(ヌッ)

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:49:11

    サーナイトは絶対喋らせるな
    テレパシーで煩悩を受信させるんだ これはもうSEX以上の快感だっ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:57:24

    当たり前のようにポケモンと人間が言葉を交わすことやスレモブトレが伝説ポケモンを簡単にゲットしてたりするのにはモヤモヤする反面…ネタや癒し系のゆるい話なら割と好きとも思える!

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:01:35

    そういや映画のディアンシーと愉快な部下たちも喋ってなかったスか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:05:52

    >>12

    灘神影流テレパシーよ 声帯を使わずに言語コミュニケーションを図るワザがいくつかある

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:07:57

    まっポケモンを女体化させたから喋る正当な理由があってバランスは取れてるんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:09:18

    >>12

    映画の主役ポケモンにありがちなマジックよ

    テレパシーで喋るパターンがいくつかある

    メレシーは特別よ そもそもディアンシーは突然変異のメレシー… つまりメレシー≠ディアンシーということだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:11:34

    正直映画でのテレパシーは止めてくれって思ったね
    いや…ポケモンが事件の当事者だったりするから話が進まないという理由も分かるんスけどね…
    そこら辺のポケモンができるならギラティナ・ディアルガ・パルキアが出来ないとおかしいだろうがえぇーっとなるのが俺なんだ…!

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:15:57

    >>16

    待てよフンッ下等な人間の言葉なんかを使うわけないだろうみたいな考えかもしれないんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:21:25

    >>17

    神なら馬鹿な拘りは捨てろ…アルセウスのように

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:22:13

    テレパシーではなく直に喋ってるのはニャースとペラップくらいスかね?

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:23:46

    アニメ時空と原作時空は違うんです
    ワシの気持ちわかって下さい

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 15:40:16

    >>7

    ヤドキングは人語を解せるエスパータイプだからだと考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 15:40:55

    分かりました…喋らない代わりに巨乳にします…

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 15:42:43

    >>17

    しかし…アルセウスはどこぞのモロの君みたいな声で喋るのです…

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 15:48:40

    スリーパーは絶対に喋らせるな

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:00:43

    >>19

    ピッピ…

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:11:16

    ポケモン公式漫画ですらポケモンがべらべら喋ったり下ネタ吐いてるヤツあるヤンケ
    そんなん気にすんなヤンケ

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:17:27

    >>26

    それは俺の事をいってるッピか!?

    ヤロー!ぶっ殺してやるッピ!

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:22:50

    人間いないせいで状況説明誰も出来なくなるから代わりに説明してくれた女王アーゴヨンと、ポケモンとしか暮らしてないココが人語喋れるようにするためのザルードはいいっスよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:29:49

    頭でけぇを超えた頭でけぇバドレックスですら人間の肉体を使わないと言葉を伝えられないんだ
    これは差別ではない 差異だ
    人間とポケモンは骨格も声帯も全てが違う
    この差は知能と特殊能力をフル活用しないと埋まらない
    どうしようもないんだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:40:14

    トレーナーの「マスター」呼びは絶対に入れるな

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:41:11

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:41:11

    pipipi…アドベンチャー…

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:42:02

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:42:17

    >>27

    このスクラビングバブルみたいなポケモンは…?

    告知や人気獲得の為に漫画書けっていうくせにロクな資料よこさないなんて…ゲーフリってちょっとアレなんだな

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:45:27

    >>30

    ロトム図鑑「わ…わかりました 呼び捨てか○○ポンと呼びますロト」

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:48:50

    確かにサーナイトは喋ると何か萎えますね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています