ここだけぐだが超強かった世界 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:40:50

    強さは必ずしも人を幸せにはしないね…

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:47:43
  • 3二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:51:37

    前スレのサバフェスでXXぶん殴るレス、あの後XXの事情聞いてぐだも謝罪しそうだし、ぐだの胸中を知ってXXも曇りそう。

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:53:20

    >>3

    「戦わずに済む!って思ってたんだ…だから本当に同人誌を書いて売るのが楽しくて…」とXXに語るぐだか…

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:54:11

    肉体の触れ合いで相手の心境や感情を読み取れるのが更なるストレスに繋がってません??

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:57:18

    分身した3人のモルガンを数の優位をひっくり返してボコッたり無理矢理雷霆を耐えてゼウスに致命傷与えたりと真面目に考えるとこのぐだの実力はいったいどのくらいなのか
    多分万全ならカオスまでイケてたのはわかる

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/28(金) 23:59:00

    平和に楽しめた良きスレだった

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:04:29

    鍛えたとかレイシフトでナニかあった訳ではなくカルデアに来る前から抑えていただけで力自体はあったのがおっそろしい
    ドアノブどころか家位平気で消し飛びそう
    ぐだが途轍もなく大人しくて優しい穏やかな性格だからこそ許された力

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:06:57

    サーヴァントの神秘に対抗出来る力持ちの男

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:07:47

    結局長い冒険の中でマジギレしたのがゲーティアだけなのが凄まじいな
    堪忍袋の緒が長すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:09:44

    メンタルが普通なのでアフロディーテには普通に地獄を見せられているんだろうけど結局最後は全力でぶん殴ってそう
    正気に戻る為には仲間の存在が必要不可欠だったし一人で完成した最強の生命体のように見えて仲間がいないとすぐに限界が来る脆弱な生命体でもある

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:17:25

    >>9

    マジで令呪以外神秘に関係ありそうな物が一切無いのが凄まじい

    というか多分令呪の強敵達と比べると微かな神秘を滅茶苦茶頑丈な肉体を活かして滅茶苦茶なパワーと滅茶苦茶スピードで叩きつけて超絶無理矢理致命傷与えてる感じ…?

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:29:34

    サーヴァントにも神秘抜きで耐えられるものにも限度というものがあるのだろう。

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 07:00:15

    ウッドワスとか同じようなパワータイプとの戦いが大抵悲惨なワンサイドゲームになってそう
    ぐだも「やめた方が良いよ!」と純粋な善意で忠告してる

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 07:02:28

    >>14

    ガヴェインで壁に穴を開けて難民を全員キャメロットにぶちこんでそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 07:03:51

    でも鍛え上げられた筋肉への信仰パワーとかはきっとあるし…

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:32:49

    保守

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:32:55

    カルデアでは好戦的な鯖達に付き合うより子供鯖達と遊ぶ方を好んでいたのが温厚な性格が出てて好き

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:44:15

    正直メリュジーヌも恋人として惚れる前に普通の人間が竜種である自分に一歩も引かないどころか押してくるのにドン引きしてると思うんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 02:46:46

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 09:03:29

    どうも鍛えてこうなったとかじゃなくて成長するに従って自分でも恐怖を感じるほど増大し狂暴化していったっぽいからな…

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 09:06:48

    >>10

    前スレでも言われてたが精神性と強さのバランスが孫悟飯すぎる

    マシュがもう一度死にかけたら銀髪になりそう

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 09:09:51

    >>19

    最強種の自分を上回る一般人類…

    そら衝撃的だよなぁ…

    しかも凄く優しくて強者の驕りが一切無い…

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 10:02:00

    >>21

    イメージとして一番近いのはONE PIECEのビッグマム(シャーロット・リンリン)だな

    あれが真っ当な倫理観もって成長した感じ

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 10:07:34

    余興として始まるマスターとの腕相撲大会
    最終的に月女神の無垢な愛(宝具)全開の超人オリオンvs100%マスターになった模様
    シミュレーターは死んだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 18:29:59

    >>19

    モルガンも妻になる前に脳天かち割られてるしどっこいどっこいだね!

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 18:34:22

    >>25

    取っ組み合いは嫌なぐだの発案で腕相撲になったのかな?と思うとほっこりする

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:08:19

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 07:31:15

    >>22

    怒りでビースト化するぐだ!?

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:58:01

    >>24

    両親に捨てられず尚且つ普通に友人もいる平和な暮らしをしてたんだろうからそりゃ良識がある人間に育つわ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:55:51

    保守

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 05:25:08

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています