- 1二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:19:21
- 2二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:20:24
やっぱり忘れられた時に人は死ぬんだよねパパ
- 3二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:20:29
まあそれはそれで極端に話題に出さないでも定着してるのを終わった扱いしてるやつがいるんやけどなブヘヘ
- 4二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:20:29
ウム…誰も反応しないから煽る側も取り上げないんだなァ…
- 5二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:20:41
ウム…東方とニコニコが完全に荼毘に付してないのがその例だよね パパ
- 6二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:21:31
それはドラゴンボールの事を…
- 7二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:21:34
でも俺この理論嫌いなんだよね
大抵叩いてる側が叩くこと正当化するために使ってくるでしょう? - 8二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:22:47
ドクターヒルルクやん思い出の中で元気しとん?
- 9二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:25:03
ブルプロをみてみぃ
クソだったと語る奴はいてももうアンチすら湧かんわ - 10二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:28:02
- 11二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:28:44
- 12二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:30:13
毎年だんだん派手になっていったエイプリルフールイベントが今年はしょぼかった時の終末感はヤバかったですね…マジでね
もちろんその年にサ終 - 13二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:30:56
- 14二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:31:35
- 15二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:31:36
運営のイエスマンだけと愚弄され続けて継続してるコンテンツって結構あるんだよね、結局金払う層がどれだけ残るかじゃない?
- 16二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:32:02
おいガキ 今“具体例”を出そうとしたか
- 17二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:33:08
- 18二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:33:57
例のアレ…?
- 19二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:34:41
それはどれのことを…
- 20二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:35:55
なんやかんやでまだオワ・コンの例として挙げられてるのを見るあたりギリ生きてると思われるが…
- 21二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:39:17