リシテアちゃんって余命宣告されなかったら好き嫌いしなかった可能性ある?

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:40:16

    2重紋章とかそういうのがなければ野菜とか魚とか食べていたりするのかな

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:41:51

    そうかな…

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:42:51

    とりあえず紋章のせいにしようとしてない?

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:43:18

    好き嫌いはするけど今ほど頑なではないかも

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:43:23

    親の躾がもう少し厳しくなってちょっとは食べるようになる可能性はある

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:43:25

    どうだろうね
    ちなみに魚でもバター焼きなら好物だぞ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:44:22

    短命なのお菓子だけ食いすぎ説ありましたよねアナタ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:46:20

    >>6

    カロリー!

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:49:41

    >>7

    体に良い物を探しては食べさせようとするローレンツと宿場の女将になるラファエルとのペアエンドでは紋章の問題は片付いてないけど短命だったという記載がないんだよね

    ・・・・・・偏食に運動不足か?

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 00:50:11

    要は子供舌なのでは?

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 01:03:00

    食生活がやばすぎて闇うごから「(この食生活では)短命だぞ」って言われた説好き

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 01:08:11

    >>7

    >>9

    紋章消したら長生きしたって言われてる以上短命の原因自体は紋章で確定でしょ

    その上で体にガッツリ気を遣えば思ってたよりは生きられるってのはそう変な話でも無いと思う

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 01:23:21

    >>12

    具体的にはエーデルガルトとのペアエンドで「紋章の力と引き換えに、失われた寿命を取り戻した」という記述もありますしね。

    更に言うならば、寿命の問題が解決したと書かれていたり長命だったと書かれているエンドは、支援会話で紋章について踏み込んだ話をした相手に限られますし。

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 06:52:39

    >>12

    >>13

    つまり紋章を何とかすれば食生活改善しなくても普通の人より長く生きられるくらいレベルのバケモン寿命持ってるので、例え紋章何とかしなくてもそれ以外の面できっちり健康に気を使えば極端な早死には避けられるくらいに生きられるのがリシテアって事か………

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 07:28:03

    魚嫌い、野菜嫌い、揚げ物好き、お菓子好き

    こんな偏食で長生きできるわけがないんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:41:08

    ぶっちゃけ健康面だとかに全く触れてない相手とのペアエンドでも寿命の記載がなかったりするので、
    寿命の記載がないからと言って長く生きれたりしてる訳じゃない。

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:43:37

    >>15

    これ私のことだ…

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:46:57

    短命なのは変わらないけど偏食とかの不健康でより悪化って感じかな

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:07:42

    実際現実でも体弱い人が健康に気遣いしてると平均寿命より生きたってあるからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています