オープニングは最高のアニメとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 07:20:11

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 07:21:06

    素材は良かったのになぁ・・・

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 07:21:27

    オープニングだけは素晴らしいよねオープニングだけはね

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 07:22:00

    >>3

    待てよ キャラデザとかも良いんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 07:22:33

    主人公周りの人間に話聞かない奴多すぎないスか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 07:23:13

    どうしておっぱい幼馴染を荼毘に伏してよくわからん闇堕ち展開にしたのか教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 07:23:19

    高級食材で作られた料理にザリガニの糞がトッピングしてあるようなアニメ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 07:24:21

    主人公が何か成功する
    →調子こいて失敗
    を繰り返しすぎて話になんねーよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 07:25:55

    まああまり気にしないでEGOISTがその後も活躍してるだけで功績はデカいですから

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 07:39:46

    親友を超えた親友
    最後にみんなと誕生日を祝うしな

    こいつが原因で死んだヒロインのね

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 07:43:42

    1クールで終わりでいーよ
    ワシは死に別れエンドが死ぬほど嫌いなんや

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 07:44:37

    >>7

    10年代オリジナルアニメには致命的な弱点がある

    それは多くの作品がその評価を受けてることや

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 07:46:00

    2クール目はいらないと言われる作品だが、放送当時は2クール目に期待と言われてたんだよね
    ひどくない?

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 08:05:37
  • 15二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 08:07:13

    見てないからよく知らないんスけど放送直前は覇権確定ェって言われてなかったスか

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 08:07:56

    蛆虫ばかり生き残って善人は大体死ぬ辺りリアル…リアルだけどいいのかこれ…?

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 08:26:30

    どっちかというとBGMのほうが好きだったのは俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 08:28:30

    待てよ前日談も短いながら纏まっててニトロ+らしさも詰まってるから悪くなかったんだぜ
    まあ本編が本編だからバランスは取れてないけどね

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 09:27:19

    オープニングじゃなくてPVが良かったと思ってるのは…俺なんだ!
    本編?2話途中でむちゃくちゃ切った

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:01:12

    保守

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:03:49

    僕の王の力があ あ あ あ あ あ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:04:21

    待てよ
    曲と映像と作画とキャラデザと声優と演出とアクションはキレてるんだぜ
    キャラの性格と脚本?ククク…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています