- 1二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 08:22:28
- 2二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 08:24:17
ぶっちゃけストーリーなんてどうでもいいんだ
画力さえあればなぁ - 3二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 08:25:29
しかし…画力だけの人間には佐藤は産み出せないのです
- 4二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 08:25:31
すいません原作がいなくなって作画が全部やってしっかり続けられるのはなかなか無いんです
- 5二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 08:25:37
まじで原作不要なのはルールで禁止スよね
- 6二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 08:27:11
待てよ
原作がいたころのサスペンス風の作劇もそれはそれで面白かったんだぜ - 7二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 08:30:04
最初の謎だらけの異能サスペンス物路線から
異能バトル物滑りして能力や特性がベラベラ語られて丸裸にされたのにしっかり面白いなんて
刺激的でファンタスティックだろ? - 8二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 08:31:16
・・
実際佐藤さんのキャラ性は原作の人のアイデアなのか
作画の人のアイデアなのか教えてくれよ - 9二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 08:38:48
蒼天航路もかなり早い段階で原作者が荼毘ったせいでほぼオリジナルって話を彷彿とするね、パパ