- 1二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 09:51:25
- 2二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 09:52:41
- 3二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 09:53:59
グレンラガンとかジャイアントロボみたいな盛大にオマージュ込みの勢いアニメがいいよねパルチザン
- 4二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 09:54:13
◇この裏切り者は…?
- 5二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 09:54:20
恥知らずの裏切り者やん元気しとん?
- 6二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 09:54:33
GEARファイター電童…
- 7二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 09:54:36
やっぱりシリーズものは抵抗あるよねパルプンテ
- 8二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 09:54:40
- 9二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 09:54:48
- 10二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 09:55:14
真面目にガンダムシリーズへの導入に最適なんだ…
- 11二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 09:55:39
- 12二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 09:55:53
- 13二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 09:56:16
ダンボール戦機だよねパピルス
- 14二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 09:56:46
- 15二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 09:57:23
- 16二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 09:57:35
- 17二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 09:57:36
- 18二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 09:57:39
俺のオススメはガンダムビルドダイバーズなのん
王道で面白いしリアルロボにありがちな辛い展開もあるからね
それでハマったら続編を見て、少しずつガンダムの辛さに慣れていけ……鬼龍のように - 19二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 09:57:54
- 20二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 09:58:24
- 21二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 09:58:46
0年代以前は無理です
古くて食指が動きませんから - 22二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 09:59:03
- 23二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 09:59:11
- 24二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 09:59:33
ロボットではないが戦記絶唱シンフォギア1期のノリが合えば7割くらいロボットアニメに適合してると考えられる
- 25二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 09:59:41
いくら見やすくて面白くても古い作品はそもそも選択肢に上がらない
これは差別ではない差異だ - 26二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:00:05
ほわぁぁぁぁぁぁ!(サイバトロン書き文字)
- 27二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:00:08
- 28二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:00:13
- 29二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:00:17
綺羅星はですねぇ…
- 30二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:00:25
- 31二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:01:09
- 32二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:01:38
- 33二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:01:58
エヴァはですねぇ……
- 34二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:02:07
初心者にはこの"トップをねらえ!"が最適だとお墨付きを与えている
- 35二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:02:20
とりあえず入門として勧めるなら作画の良い近年の作品になるのは仕方ない本当に仕方ない
- 36二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:02:58
正直劇場版以外見てるガキは少ないんですよ
- 37二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:03:20
プラモおすすめする作品としてはこれ以上はないんスけどね・・・
- 38二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:03:28
- 39二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:03:33
なんだかんだ00とかがいいんじゃねえかと思ってんだ
- 40二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:04:19
- 41二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:05:24
- 42二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:05:28
なんか今やってるやつがいいんじゃないスか
ただまあディズニープラス独占っスけど - 43二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:06:05
- 44二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:06:20
もう正直2007年くらいのアニメは古臭いと思ってるのは俺なんだ!コードギアスも好きだけど絵が時代特有に感じるよねパパ
- 45二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:07:30
- 46二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:07:53
- 47二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:08:13
(最近のアニメ層に6話まで待たせるのは)無理です
- 48二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:08:50
- 49二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:09:47
- 50二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:09:47
程よいB級感がちょうど良いんじゃねえかと思うんだ
- 51二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:09:52
- 52二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:11:16
- 53二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:12:06
- 54二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:14:10
- 55二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:15:21
- 56二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:16:04
怒らないで下さいね、映画5本耐えるのは初心者卒業してても辛いんですよ
- 57二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:16:58
グレン……ラガン……
- 58二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:17:43
- 59二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:18:37
破までは普通のスーパーロボットしてるんスよね
- 60二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:18:59
- 61二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:19:37
今度やる〇〇〇〇のやつとか…?
- 62二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:20:08
- 63二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:20:33
- 64二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:20:36
パロディやオマージュに満ちた作品には致命的な弱点がある
アニメ初心者は元ネタなんて知らんのや - 65二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:21:35
- 66二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:22:20
- 67二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:22:46商品一覧:"MODEROID" - ページ:1 / 6商品一覧:"MODEROID" - ページ:1 / 6www.goodsmile.info
ここから好きなロボデザインを見つけてその作品を見ればいいと思う それが僕です
ロボットアニメの醍醐味のプラモ沼に落とすこともできてハッピーハッピーやんけ
- 68二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:23:20
- 69二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:23:54
- 70二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:24:35
- 71二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:25:05
- 72二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:25:06
- 73二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:25:42
- 74二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:25:44
- 75二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:27:04
- 76二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:27:16
ヴヴヴの脚本がもう少し王道路線だったら無条件で勧められたのになあ…
- 77二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:27:50
- 78二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:27:58
- 79二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:28:01
- 80二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:28:26
- 81二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:28:38
- 82二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:29:44
- 83二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:29:51
実質ここからグリッドマンに入ると、CWなど世界の真実を知る流れなんスよね
- 84二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:30:21
- 85二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:31:38
傷ついた心は光り輝くんスよゴルドバーン!
- 86二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:33:05
- 87二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:33:59
- 88二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:34:18
- 89二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:35:08
初心者「なんだよこのクソ作品!」
- 90二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:37:37
- 91二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:38:00
- 92二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:39:07
もしかしてアニメを勧める前にこの辺の定義を決めるべきなんじゃないんスか?
- 93二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:39:18
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:39:42
まだネオゲッターがあがってないなんてお前たちには失望したよ
- 95二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:39:43
- 96二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:42:32
〇〇〇〇の続編は汚名返上してほしいですね…マジでね
- 97二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:43:39
- 98二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:44:49
ヘビーオブジェクト…
ロボアニメはイマイチ面白さが分からないけどこれは楽しくみれたのがぼくなんだよね - 99二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:45:44
新…ゲッター…
- 100二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:46:44
よしじゃあ定義として3~5歳でまだまだアニメを見て幼いという前提で話していこう
しゃあっ!ジョブレイバー子供の好きな車に変形合体でしっかりロボットアニメの因子を組み込まれるやん…キャラも意外と色んな種類があって君だけのヒーローになれるのが偉いで!
【ジョブレイバー】トミカヒーローズ ジョブレイバー 特装合体ロボ 第1話 ポリスブレイバー 日産 NISSAN GT-Rパトロールカー 【トミカ】
この定義には致命的な弱点がある
その層の玩具はアンパンマンや仮面ライダーに奪われていくことや
- 101二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:48:21
- 102二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:49:13
オブジェクトよりもあの2人がメインなのが大きいと思うっスね
- 103二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:49:33
- 104二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:50:31
今見たい人はどうやって見るんスかね?配信されているんスか?
- 105二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:51:04
×ロボットアニメ→△ゲッター→◎石川賢初心者向けみたいになってるかなって・・・
- 106二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:51:16
- 107二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:51:56
ギャグを取っ掛かりにするのは悪くは無いと思われるが...
- 108二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:51:59
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:52:59
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:53:04
ムフフそれは良かったのん
- 111二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:54:58
- 112二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:55:32
- 113二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:56:43
未来の語録やん...
- 114二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:58:06
2000500億年度の龍継を読め…未来戦士鬼龍のように
- 115二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:00:35
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:02:58
サイボーグ看守となった猿先生が囚人を酷使して描いてますよ
- 117二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:04:13
ロボットアニメにハマらせるならアニメではならないというルールは撤回された
私はキャプテンダイアクロン
このメールを見てる君は選ばれし者
ロボットベースを掴むチャンスを与えられた強き者
単刀直入に言おう まずはこの玩具を触らせて初心者を子供の目にして欲しい
名はグダンドダイオンとクラウドアクロス 全長40cmのデカブツで色んな所が動く
もちろんめちゃくちゃ重い
しかもこの玩具には絶対遊ばなければならない条件がある
ダイアクロン隊員でも遊べる
内部でロボも格納できる
なぜなら大人のシルバニアファミリーだからだ
何よりも"ロボットを動かす"が大事なんだ
ぶっちゃけロボットアニメなんてどうでもいいんだ
"ダイアクロン"さえ生きていればなぁ
さぁ腕に自信のある者は今すぐ日本へ行け
龍星を失神KOさせろ
急げっ 乗り遅れるな 5000万ドルを掴むんだ
"ドラゴン・ラッシュ"だ - 118二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:06:59
- 119二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:03:32
待てよあんまりロボアニメ要素が濃くない方向性から攻めるのもありだと思われるが…
ガルガンティアもロボ以上に主軸は異文化交流なんや
レドやチェインバーの2人と、船団メンバーとの交流話の方が多いんやっ
- 120二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:21:53
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:23:01
お言葉ですが初代を先に見ると代替となる作品がなくて発狂しますよ
- 122二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:53:21
- 123二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:15:50
初めてロボアニメ完走したのがボトムズなのが俺なんだよね
- 124二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:21:21
- 125二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:25:13
まあ気にしないで、上でも言われていますけどロボットとは別の軸があった方が初心者にはおススメしやすいのではと言われていますから
- 126二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:27:07
- 127二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:28:43
銀装騎攻オーディアン…
- 128二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:29:49
ガサラキ…
- 129二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:30:04
- 130二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:30:12
せっかく平和に終わったのにまた主人公を戦場に引き摺り出すとは>>20ってやつは結構鬼畜だな
- 131二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:30:38
- 132二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:31:15
とりあえずストーリーが難解で、話数が長い奴っスかね
- 133二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:32:11
- 134二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:33:05
- 135二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:33:56
Gガン…ジャイアントロボ…
- 136二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:34:41
SEED...
- 137二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:36:33
やっぱり電童だよね、パパ
SEEDに作品滑りもできるしな( - 138二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:36:35
グレンラガン…
- 139二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:36:54
ドラえもん…
- 140二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:37:04
スタ…ドラ…
- 141二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:37:19
神無月の巫女…
- 142二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:37:32
ガオ…ガイ…ガー…
- 143二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:37:38
グランベルム…
- 144二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:38:07
レガリア…
- 145二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:38:39
輪廻のラグランジェ…
- 146二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:39:00
今さらだけどガンダムはスーパーロボットだろうがよえーっ
- 147二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:42:21
- 148二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:43:09
LBX…
- 149二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:43:45
あわわわお前は富野儲
- 150二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:43:58
見事にバラバラなんスけど いいんスかこれ...
- 151二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:44:02
アニメにハマらせるとロボットにハマらせるを別軸で攻めた方がいいかもしれないね
- 152二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:45:54
変に難しい設定を無くしつつ明るい話でテンポよく進めるから普通に面白いと思ったのがオレなんだよね
極鋼の装鬼は無理です 絵柄がしょうもない上に思想が強い、おまけに5~10分程度じゃメカを少し動かすだけで話が終わる上に毎週配信しないから話を一瞬で忘れるから上級者向けだと思われるが……
- 153二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:52:32
宇宙から話を始めるなよ
規模がデカ過ぎてなんか観る気なくなるからな - 154二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:52:42
シンカリオンみたいなのじゃないのん?
- 155二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 15:35:45
- 156二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 15:35:59
- 157二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 15:49:01
ダイターン3とバイストン・ウェル物語を薦めないなんてあなたも並の富野好きなのね…
- 158二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 15:49:32
ビルドファイターズ…
- 159二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:05:11
SDガンダム...ワールドヒーローズ...
- 160二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:30:31
シドニアの騎士…
- 161二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:39:17
- 162二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:49:40
勇者シリーズ…確かマイトガインだったと思うんだよね
- 163二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:15:43
SDガンダム外伝…
- 164二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:45:30
ダグラム…
- 165二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:57:40
おとこばですが最近の若いもんならアルドノアやダリフラでいいですよ
ハマれば荒も受けいられるしな - 166KE23/07/29(土) 20:49:40
ダーリンインザフランキスは、ふつうに良いチョイスだが、アルドノアゼロ それはダメだ。
明らかに、作っている人たちの思惑が一致せずに空中分解しとるわ。怖いものみたさに観るなば止めんけど。 - 167二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:51:40
- 168二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:53:28
- 169二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:54:36
しかし...あまりにも辛いのです
- 170二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:06:52
- 171二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:07:29
- 172二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:07:33
- 173二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:09:00
強いて言えば程度なんですよ
- 174二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:15:23
- 175二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:15:58
- 176二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:21:13
- 177二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:41:27
- 178二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:51:38
TV版エヴァンゲリオン…
- 179二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 04:00:15
電童……
- 180二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 04:12:26
- 181二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 04:23:02
ゾイド
電童
スラゼロ
ウェブダイバー
ヒカリアン
マイクロン伝説
マシンロボレスキュー
スーパーリンク
フューザーズ
ゾイドジェネシス
ゼーガペイン - 182二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 06:07:43
機動戦士ガンダム00…
- 183二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 06:13:30
はーっ "ビッグ・オー"ショータイムッ
- 184二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 10:06:14
マネモブ! 谷口監督のアニメを進めろ! 谷口監督は今でもワンピースRED作れるくらいの1戦級! ギアスやガンソやリヴァイアスを進めれば1発でハマるはずだ
- 185二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:45:33
- 186二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:04:52
まさかキングゲイナーを進めるってわけじゃないでしょ
- 187二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:34:41
- 188二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:39:02
- 189二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:41:34
ムサシは深夜にやるならもっとキャラデザを深夜の雰囲気にするべきだったと思うんだよね
- 190二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:23:04
ふざけんな!そこはアキレスやろが!
- 191二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:26:26
- 192二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 10:26:59
- 193二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:41:37
- 194二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:46:50
ぼくらの...
- 195二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:49:47
- 196二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:51:03
>>193-194
暗いーよ
- 197二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:53:02
おいおいベイマックスもあるでしょうが
- 198二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:53:51
TFギャラクシーフォース…
- 199二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:55:56
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:56:32